2023年05月31日

今週末はソーシャルを学んでみませんか? 2023/5/31(水)3467日目

今週末の6月4日(日)は、「一宮で、ソーシャルを学ぼう!」を開催します。
この講座は2カ月に1回開催している、ソーシャルな市民活動についてや、
センターの使い方など、広く市民活動について学んでいただける講座です。
センターに新しく登録された団体の方や、今年度から団体の代表になった方には
ぜひ受けていただきたい内容になっています。

参加を希望される方は、センターまでご連絡ください!
※詳細は下記をご覧ください。

◆一宮市市民活動支援センター「市民活動基盤講座」 一宮で、ソーシャルを学ぼう!
http://138cc.sblo.jp/article/190368465.html

センター講座情報(5月・6月).png

明日から6月ですね。
6月1日(木)9時半より、9月会議室の申込受付を開始します!
受付開始時間は9時ではなく9時半ですので、
お間違いのないように仮予約のお電話やお申込みをしてください。

(スタッフ 長尾)

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 1組 1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 4件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)おもいをつたえあう場 まんまる【しょうがいを地域で考える・一宮っ子の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

おもいをつたえあう場 まんまる

開催日時:令和5年6月10日、7月8日、8月12日、9月9日 10:30〜12:00
場所:おもちゃ図館館「おもちゃの城」
参加費:無料(飲食無です)
-------------------------
開催日時:令和5年6月7日 AM10:30〜PM12:00 
場所:NPO法人そえ樹
参加費:300円(お茶菓子付き)子ども無料
-------------------------

お問合せ:しょうがいを地域で考える・一宮っ子の会 090-5456-5751(柴田 明子)

img001.jpg

主催:しょうがいを地域で考える・一宮っ子の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=120
posted by iCASC at 14:52| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)講演「生命とスケールの怪しい関係」【NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

 生物にとって身体サイズは大きいほうが得なのか、小さく丈夫なほうが得なのか、それとも相関関係はないのか? スケールで考えると見えてくる「怪しい生命」。 私たちが病気または健康と思っていたのは、実は見え方の問題だった!? ●チャプター1 「最強動物を探せ!」 ●チャプター2 「恐竜サイズにはワケがある」 ●チャプター3 「遺伝情報はどうやって子孫に受け渡す?」 ●チャプター4 「病気を招く進化の計算式」 ●チャプター5 「地球の未来、人間の未来」

講師:長谷部茂人(長谷部式健康会代表・協会理事・排毒療法)

日時:2023年7月27日(土)18:30〜20:30
会場:名古屋市市民活動推進センター 集会室(ナディアパーク6階) 名古屋市中区栄3-18-1

参加費:来場参加(※1)一般2,000円(当協会員1,000円)
(※1)Zoom参加OK。参加費は同上。受付、手順等は下記より。 講演DVDを製作・販売します。会員・一般共に1枚2500円です。それぞれ申込みは下記より。


*申込みフォームに記入して正式申込みとなります。
 https://holistic-chubu.org/
 
☆☆☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
一宮市平和1-2-13 担当(長谷部)
TEL:0586-46-1273  FAX:0586-46-0367
https://holistic-chubu.org/
E-mail(代表)contact@holistic-chubu.org

20230531103627Zq2i1.jpg

記事:講演「生命とスケールの怪しい関係」
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1684

主催:NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=151
posted by iCASC at 11:19| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【vol.123】2023年6月11日(日)は音の輪会交流コンサートin墨会館を開催します!【音の輪会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

音の輪会は、未曾有の震災3.11をきっかけに毎月11日音楽活動を行っています!
東日本大震災寄附ライブ、地域のつながりを広げる交流コンサートのほか、防災に関わる活動などでつながりを広めています。

墨会館は、昭和32年に丹下健三さんが設計した建物で、とても素敵な空間です!
ロック、ポップ、そしてクラシック・・色とりどりの音楽と共にお楽しみください♡

日時:2023年6月11日(日)午後2時〜午後4時【観覧無料】
場所:墨会館(一宮市小信中島字南九反11−1)

1)午後2時00分 モウロックス(guitar〜MTR〜)
2)午後2時30分 美音〜みおん〜(vocal&piano)
3)午後3時00分 ひらたくわがた(vocal&guitar)
4)午後3時30分 Splash↑feat.noriko(vocal&guitar&piano)

【お問合せ】音の輪会 
TEL:090-4218-4466
MAIL:otonowakai138@gmail.com 

202305302214204o1X1.png

記事:【vol.123】2023年6月11日(日)は音の輪会交流コンサートin墨会館を開催します!
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1683

主催:音の輪会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=244
posted by iCASC at 09:47| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)6月議会がはじまります!【議会・街おこし委員会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
-----------------------------------------------------------------------

一宮市民のみなさま、こんにちは!4年ごとの衣替え選挙後、初めての市議会が始まります。大型台風による天候不安がありますが雨の日を除き、傍聴においで下さい。
日程 6月2日開会 8日(木)一般質問 9日(金)一般質問 12日(月)一般質問 15日(木)総務委員会 16日(金)福祉健康委員会 19日(月)経済教育委員会 20日(火)建設水道委員会 21日(水)名岐道路・スマートインターチェンジ推進特別委員会 27日(火)閉会
 9時30分から開始ですが、ご都合のよい時間にお越しください。女性議員が一人増え十名になりました。楽しみですね。


記事:6月議会がはじまります!
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1682

主催:議会・街おこし委員会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=316
posted by iCASC at 09:40| 団体情報