2023年05月10日

ホームページのスライダーもチェック! 2023/5/10(水)3449日目

センターホームぺージ一番上のスライダーでは、
皆様に知ってもらいたい内容をピックアップしてお知らせしています。
定期的に更新されていますので、このブログと合わせて確認いただけると嬉しいです。

また気になる内容がありましたら、各スライダーをクリックしてみてください!
お知らせしている内容の詳細のページを確認することができます。

◆センターホームページ
https://www.138cc.org/

2023-05-10.png

昨日と比べると、一気に暑くなりました。
最高気温が28℃と書いてあり、びっくりしました。
すぐに30℃を超える日がきそうですね。

2023-05-10 16.12.02.jpg
天気が良く、会議室もフリースペースも明るくて良い日でした。

(スタッフ 長尾)

●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 2組 28人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 4件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)【開催】第16回プロギング木曽川町【プロギング木曽川町】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

【開催】第16回プロギング木曽川町
日にち:令和5年5月20日(土)
時 間:あさ7時〜8時頃
開催場所:一宮市木曽川町外割田四の通り5番地
駐車場:4台

往復2`のプロギングを予定しています

20230510122811B0Si1.jpg

記事:【開催】第16回プロギング木曽川町
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1667

主催:プロギング木曽川町
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=566
posted by iCASC at 14:43| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)第33回一宮市高齢者囲碁大会【一宮囲碁連盟】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

第33回一宮市高齢者囲碁大会

日時:令和5年6月18日(日)9:30〜
場所:木曽川いきいきセンター(木曽川町門間字沼間35番地)
対象者:市内在住で60歳以上のアマチュアの方
定員:80人
参加料:1,000円(昼食代を含む。女性は500円。)
申し込み:大会当日、直接会場で
お問合せ:一宮市囲碁連盟 連盟会長 土屋譲次 0586-45-3436

img001.jpg

共催:一宮囲碁連盟
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=105
posted by iCASC at 10:36| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)あそび会します!【一宮おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

気候もよくなりました!あそび会を継続しています。
お気軽にお問い合わせよろしくお願いします。

20230510071230p6QE1.jpg

20230510071230p6QE12.jpg

記事:あそび会します!
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1666

主催:一宮おやこ劇場
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=72
posted by iCASC at 10:07| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)開院から4年修理実績の報告です【一宮おもちゃ病院「138」】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
-----------------------------------------------------------------------

2019年(令和元年)一宮おもちゃ病院138としてスタートし
4年間で970台のおもちゃを直すことができました。
年度別詳細は以下の資料の通りです。
2年目よりコロナウイルス感染対応のため休会を余儀なくされましたが
昨年度はコンスタントに毎月30台程度なおせました。
今後とも壊れたおもちゃをお持ちいただき治せるように
おもちゃドクターも頑張っていきたいと張り切っています。

2023050922531797Dc1.jpg

記事:開院から4年修理実績の報告です
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1665

主催:一宮おもちゃ病院「138」
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=502
posted by iCASC at 10:01| 団体情報