2023年05月09日

センター通信6月号同封チラシは5月21日(日)までにお持ち込みください 2023/5/9(火)3448日目

ゴールデンウィークやもうやいこブースが終わり、
いつもの日常がセンターに戻ってきた感じがします。

つい落ち着いてしまうところですが、5月はまだセンター通信6月号の発送があります!
通信と一緒に発送する団体同封チラシを募集中です。
同封を希望される場合は、5月21日(日)までにセンターへチラシをお持ち込みください。

多くの市民活動団体に自団体のことを知ってもらうチャンスになります。
3ヶ月に1回のこの機会をぜひご活用ください。

◆センター通信6月号同封チラシの持込みは5月21日(日)まで!
http://138cc.sblo.jp/article/190314841.html

2023-05-09.png

過去のセンター通信はセンターホームページのバナーや、
このブログのカテゴリ「支援センター通信」から読むことができます。
団体への訪問インタビューやセンターイベントの様子などが掲載されていますので、
まだ読んだことがないよという方はぜひ読んでみて下さいね。

(スタッフ 長尾)

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 18人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】5月20日(土)午前・午後(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
5月20日(土)午前・午後(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 16:14| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)講演と対談「薬で病気は治るのか?」【NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

 近年は、抗がん剤、抗アレルギー薬、慢性疾患に対する画期的な新薬が続々と登場しています。一方で反作用などの問題も…。医薬品の先端情報、並びに代替医療や生活習慣に関わることなどそれぞれの専門の講師に伺います。(例)令和5年4月に日本で発売された糖尿病新薬は数値的に言ったら正常域にまで安全に軽快させます。薬に対しての批判はあるものの不治の病が撲滅されていく印象です。そして医療のあり方もオンライン診療が本格的に始まろうとしています。ある意味メディカルグレイトリセットが起きています。

講師:医師、高橋 信雄/薬剤師、阿部洋子

日時:2023年6月17日(土)18:30〜20:30
会場:名古屋市市民活動推進センター 集会室(ナディアパーク6階) 名古屋市中区栄3-18-1

参加費:来場参加(※1)一般2,000円(当協会員1,000円)
(※1)Zoom参加OK。参加費は同上。受付、手順等は下記より。 講演DVDを製作・販売します。会員・一般共に1枚2500円です。それぞれ申込みは下記より。


*申込みフォームに記入して正式申込みとなります。
 https://holistic-chubu.org/
 
☆☆☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
一宮市平和1-2-13 担当(長谷部)
TEL:0586-46-1273  FAX:0586-46-0367
https://holistic-chubu.org/
E-mail(代表)contact@holistic-chubu.org

202305091439330Ibp1.jpg

記事:講演と対談「薬で病気は治るのか?」
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1664

主催:NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=151
posted by iCASC at 15:10| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)国際理解教育ファシリテーター養成講座【一宮市国際交流協会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

国際理解教育ファシリテーター養成講座
〜ワークショップを作ってみよう!〜


日付:第1回6月12日(月)・第2回6月19日(月)・第3回6月26日(月)・第4回7月3日(月)
時間:10:00〜13:00
場所:一宮市役所本庁舎11階会議室
対象・定員:18歳以上の方(高校生除く)20名先着
申込:6月11日(日)までに申込フォームまたは氏名・年齢・電話番号・住所を記載し
「ファシリテーター養成講座」と明記のうえ、kokusai@city.ichinomiya.lg.jpまで。
お問合せ:一宮市国際交流協会 0586-85-7076

img001.jpg

主催:一宮市国際交流協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=12
posted by iCASC at 14:57| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)国際交流ウェルカムひろば International Exchange Welcome Hiroba【一宮市国際交流協会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

国際交流ウェルカムひろば International Exchange Welcome Hiroba

日時:毎月第一日曜日 10:30〜12:00
開催日:2023年6月4日、7月2日、8月6日、9月3日、10月1日、11月5日、12月3日
2024年1月休み、2月休み、3月3日
場所:i-ビル(尾張一宮駅ビル)3F 市民活動支援センターの中
参加費:無料
お問合せ:一宮市国際交流協会事務局 
TEL:0586-85-7076 E-mail:kokusai@city.ichinomiya.lg.jp

img002.jpg

主催:一宮市国際交流協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=12
posted by iCASC at 14:47| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】5月28日(日)午後(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
5月28日(日)午後(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 11:13| 会議室予約キャンセル情報