2023年03月24日

(登録団体からのお知らせ)令和5年度 English Free Talk【一宮市国際交流協会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

令和5年度 English Free Talk

日時:原則毎月第2金曜日 午後3時〜午後4時
※5月12日(金)、6月9日(金)は午前10時から午前11時に実施します。
※8月、12月、1月は第2金曜日ではなく、8月10日(木)、12月15日(金)、1月19日(金)に実施します。
場所:市役所本庁舎会議室
対象:地域在住の中学生レベルの英語の知識がある方
定員:20名(先着)
申し込み:開催月1日(休日等の場合は直前の平日)の午前9時から開催日前日の午後5時まで、Googleフォーム、電話にて先着順で受け付けます。
お問合せ:一宮市国際交流協会事務局(〒491-8501 一宮市本町2丁目5番6号)
TEL 0586-85-7076 E-mail kokusai@city.ichinomiya.lg.jp

img002.jpg

主催:一宮市国際交流協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=12
posted by iCASC at 14:47| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)Grand Tour!旅行向けのイタリア語講座【一宮市国際交流協会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

Grand Tour!旅行向けのイタリア語講座

日時:5月12日から6月9日までの毎週金曜日(全5回)午後2時〜4時
場所:オリナス一宮 2階大会議室
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上で、原則5回とも受講でき、イタリア語初心者の方(高校生を除く)
定員:30人(抽選)
申し込み:4月21日(金)(必着)までにGoogleフォーム、電話、または住所(在勤・在学は勤務先・学校所在地)・氏名・年齢・電話番号を記入し「イタリア語講座」と明記の上、電子メール、はがきにて受付
お問合せ:一宮市国際交流協会事務局(〒491-8501 一宮市本町2丁目5番6号)
TEL 0586-85-7076 E-mail kokusai@city.ichinomiya.lg.jp

img003.jpg

主催:一宮市国際交流協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=12
posted by iCASC at 14:42| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)まわせ!ポイエクササイズ【一宮市国際交流協会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

まわせ!ポイエクササイズ
〜ニュージーランドのポイを楽しもう!〜

日時:5月19日から6月9日までの毎週金曜日(全4回)午後3時〜4時
場所:オリナス一宮 1階ホール
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上(高校生を除く)
受講料:一人400円(材料費、保険料を含む)
定員:15人(抽選)
申し込み:4月28日(金)(必着)までにGoogleフォーム、電話、または住所(在勤・在学は勤務先・学校所在地)・氏名・年齢・電話番号を記入し「ニュージーランドのポイ」と明記の上、電子メール、はがきにて受付
お問合せ:一宮市国際交流協会事務局(〒491-8501 一宮市本町2丁目5番6号)
TEL 0586-85-7076 E-mail kokusai@city.ichinomiya.lg.jp

img004.jpg

主催:一宮市国際交流協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=12
posted by iCASC at 14:39| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)かけはし 2023 vol.93【一宮市国際交流協会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------
一宮市国際交流協会(iia)ニュース かけはし 2023 vol.93が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。

img001.jpg

一宮市国際交流協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=12
posted by iCASC at 14:33| 団体情報

2023年03月23日

イベントの告知などに大判プリンターなどをご利用ください! 2023/3/23(木)3410日目

一昨日、名古屋市の鶴舞公園に行ってきました。
一部桜が咲いていましたが、桜はまだまだこれからのようです。

来週から、4月です。新年度が始まります。
4月から、登録団体さんのイベントが増えてきました。
登録団体の皆さん、イベントの広報に作業室をご利用ください。
最大B0までのカラー印刷が出来る大判プリンターや、
コピー機、モノクロ印刷機があります。

登録団体の皆さん、ぜひご利用ください。

E5A4A7E588A4E38397E383AAE383B3E382BFE383BCE38381E383A9E382B7202206-01-thumbnail2.jpg

2023-03-23 15.12.01.jpg

2023-03-23 15.12.15.jpg

(スタッフ 藤田) 

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 4組 24人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】4月8日(土)午前(AB会議室)・4月22日(土)午前(AB会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
4月8日(土)午前(AB会議室)
4月22日(土)午前(AB会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 15:37| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)一宮市議会議員のみなさまへ【議会・街おこし委員会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------
一宮市議会議員のみなさまへ
img001.jpg

img002.jpg

img003.jpg

img004.jpg


主催:議会・街おこし委員会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=316
posted by iCASC at 14:37| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】4/29(土祝)ダンボール工作教室inつくる。開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------
【参加者募集】4/29(土祝)ダンボール工作教室inつくる。開催♪
身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
毎月メニューが替わるので、何度参加しても楽しめます!
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m

《時間》
10:00〜12:00
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
なお、記載内容に限らず、新型コロナウィルス感染拡大防止対策状況に応じて予告なく中止させて頂く場合もございます。

《会場》つくる。白い部屋

《料金》1,500円〜
※前日までにご予約ください。
メニュー以外のリクエストは2日前までにお願いします。

《持ち物》木工用ボンド、ハサミ

《予約受付》図画工作むらた・村田祐一郎
携帯 090−5877−1223
メール zukou23@yahoo.co.jp

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
リンク
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************
20230323110653yOL11.jpg

20230323110653yOL112.jpg

記事:【参加者募集】2/23(木祝)ダンボール工作教室inつくる。開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1644

主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 12:12| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】3月30日(木)午後(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
3月30日(木)午後(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 10:02| 会議室予約キャンセル情報

2023年03月22日

R5年度ロッカー・メールボックス・事務室の利用希望の結果 2023/3/22(水)3409日目

来年度のロッカー・メールボックス・事務室の利用希望の結果を、このブログで公開しています。
申込をされた団体の皆様は、もうご確認いただけましたか?

来年度からの利用団体は、4月1日(土)〜15日(土)までの間に、
利用申し込みの手続きと、年間利用料の支払いをお済ませください。

※詳細は下記のURLをご確認ください。
◆令和5年度ロッカー、メールボックス、事務室の利用希望の結果について(令和5年3月20日掲載)
http://138cc.sblo.jp/article/190242327.html

ロッカー・メールボックスには空きがあります。
申込を希望される方はセンターまでご連絡ください。

2023-03-22 16.37.43.jpg

休館日明けの今日は、快晴で暖かい一日でした。
明日からは残念ながら雨の日が続くようです。
桜が雨で散ってしまわず、持ってくれると良いなと思います。

(スタッフ 長尾) 

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 3組 19人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 4件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:02| デイリー レポート