2023年02月01日

5月会議室の申込受付を開始 2023/2/1(水)3362日目

本日から令和5年5月会議室の申込受付を開始しました。
5月の1週目はゴールデンウイークがあり、センター休館日が少し複雑になっています。
(5月1日(月)、5月3日(水)〜5日(金)が休館日です。)
カレンダーをご確認の上ご予約ください。

■センター開館日カレンダー
https://www.138cc.org/calendar/

また1月中に5月会議室の事前仮申込をされた方は、
2月7日(火)17時までに本申し込みをお願いします!
本日、早速本申し込みにご来館下さった方々、ありがとうございました。

2023-02-01 15.58.09.jpg

今日から2月が始まりました!
あっという間に1月が終わってしまった気がしますが、
2月は28日しかないのでもっと早く過ぎてしまいますね。
今年の目標を改めて思い出して、気を引き締めて過ごしていきたいです。

(スタッフ 長尾) 

●作業室利用: 2組 3人
●会議室利用: 2組 14人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

ファッションから多様性を考える

市民活動総合情報誌「ウォロ」2022年12・1月号  特集連動セミナー
ファッションから多様性を考える

日時:2023年2月9日(木)13時〜15時
場所:オンライン開催
参加費:銀行振込 1,000円/クレジット・コンビニ払い 1,200円
※「ウォロ」2022年12・1月号をお持ちでない方は、追加で「ウォロ」購入代550円がかかります。
※協会個人会員、パートナー登録団体は300円引きです。
※銀行振込は2月3日(金)までにお振込みください。手数料はご負担ください。
※クレジット・コンビニ払いはPeatix利用手数料を含みます。
申込締め切り:2月2日(木)
主催・お問合せ:(福)大阪ボランティア協会
TEL:06-6809-4901 FAX:06-6809-4902  e-mail:office@osakavol.org (担当・増田)

1.jpg

2.jpg

---------------------------------------------------------------------
社会福祉法人 大阪ボランティア協会からの情報提供です。(スタッフ 長尾)
posted by iCASC at 14:10| 外部講座・イベント等情報

(登録団体からのお知らせ)講演会「究極的な幸せはあった!〜ホリスティックな視点から〜」【NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

詰まるところ、私たちは「幸せ」を目指して生きていると言っても過言ではありません。では「幸せ」とは一体何でしょう?
慶応義塾大前野教授は4つの因子に分けて説かれています。
@自己実現と成長の因子(やってみよう因子) A独立と自分らしさ因子(ありのままに因子)B前向きと楽観の因子(何とかなる因子) C繋がりと感謝の因子(ありがとう因子)私の2000人以上の看取りを通しても同じような内容を感じました。 しかし、それとは別に「究極の幸せ」がある事も知りました。 ではその「究極の幸せ」とは一体何でしょう? 当日は私なりの分類も合わせご紹介させていただきます。

講師:船戸崇史(リボーン洞戸/船戸クリニック院長)


日時:2023年2月16日(木)18:30〜20:30
会場:名古屋市市民活動推進センター 集会室(ナディアパーク6階) 名古屋市中区栄3-18-1

参加費:来場参加(※1)一般2,000円(当協会員1,000円)
(※1)Zoom参加OK。参加費は同上。受付、手順等は下記より。 講演DVDを製作・販売します。会員・一般共に1枚2500円です。それぞれ申込みは下記より。


*申込みフォームに記入して正式申込みとなります。
 https://holistic-chubu.org/

20230201084908sJ731.jpg

記事:講演会「究極的な幸せはあった!〜ホリスティックな視点から〜」
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1607

主催:NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=151
posted by iCASC at 09:49| 団体イベント情報