2022年12月23日

いちのみやの輪が放送されました 2022/12/23(金)3331日目

本日は金曜日、FMいちのみやにて「いちのみやの輪」が放送されました。
いちのみやの輪はFMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ番組です。
今日はセンターの登録団体である、カキラ一宮サークルが出演されました!
簡単にブログでその様子をご紹介していますので、ご覧ください。

カテゴリ:FM-i「いちのみやの輪」
http://138cc.sblo.jp/category/2593459-1.html

年明けの1月6日(金)の「いちのみやの輪」もセンターの枠で、はぴふるクラブが出演されます。
朝8時半から76.5FMにて聞くことが出来ます。
ラジオアプリのRadimoでも聞けるそうですので、ぜひ聞いてみてくださいね。

2022-12-23 (1).png

明日の朝は雪が降るかもしれないそう。
とても寒い週末になりそうですね。
センターに来られる際は、足元にお気をつけてお越しくださいませ。

(スタッフ 長尾・藤田) 

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 3組 20人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:00| デイリー レポート

FMいちのみや「いちのみやの輪」第507回 カキラ一宮サークル

i-wave  モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第507回は、
カキラ一宮サークルの土川さんが出演しました。

背骨や骨盤などの体幹の関節を整える健康体操「カキラ」を紹介し、
腰痛・肩こり・その他原因不明の不調の改善を目的として活動されている団体です。
カキラについてや、今までの活動の様子をお話されました。

カキラは大阪や東京ではやっている所が多いけれど、東海ではあまり行われていないそうです。
産後のママさんや骨盤にお悩みの方などにおススメで、
床に座って動ける方ならどなたでもできる体操とのこと!
今よりも健康な身体を目指して、参加されてはいかがでしょうか。

◆今後の活動予定
日時:月2回水曜日 13:30〜14:45
場所:一宮市市民活動支援センター
持ち物:ヨガマット、ドリンク、滑り止めがついた靴下

カキラ一宮サークル
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=590

(長尾)

-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーターの小川さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
posted by iCASC at 11:36| FM-i 「いちのみやの輪」

【会議室予約キャンセル情報】12月23日(金)夜間(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
12月23日(金)夜間(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 08:56| 会議室予約キャンセル情報