2022年09月06日

作業室は便利な道具が勢ぞろい 2022/9/6(火)3228日目

今日のデイリーブログでは、改めてセンターの作業室をご紹介します!

印刷機やコピー機のイメージが強いと思いますが、
他にも便利な道具がたくさんあります。

・はさみ
・ホッチキス(A4冊子の背を留めることもできます)
・カッター
・定規
・カッターマット
・セロハンテープ
・ラミネーター

2022-09-06 16.35.43.jpg

・裁断機
・紙折り機

2022-09-06 16.36.12.jpg

・ページセッター
2022-09-06 16.36.05.jpg

などなど。
簡単な会議やイベントでの配布資料の作成には事欠かないラインナップではないでしょうか。
登録団体の活動のための資料であれば、印刷機は利用せずにホチキスなどの道具だけ…という利用ももちろん可能です。
ぜひ活動内容に合わせてご利用くださいね。

※作業室利用は予約優先となっています※
ご利用前に、一度センターまで電話でご連絡ください。
作業室の予約状況はこちら

▼センターHPからもご覧いただけます

無題.jpg

(スタッフ 魚住) 

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 2人
●会議室利用: 3組 24人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:07| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)9月議会が始まりました!【議会・街おこし委員会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
-----------------------------------------------------------------------

 一宮市民のみなさま、こんにちは!大型台風11号は、迷走にてハラハラ。今日(6日)も時折陽が射しますが、風が強いです。この中、2日に9月議会開会。
皆様お待ちかねの一般質問が始まります。コロナがまだまだ猛威を振るっていますが、体調が良い方は傍聴できますので、足をお運びください。
9月8日(木)9日(金)12日(月)・・・・一般質問
14日(水)総務委員会 15日(木)福祉健康委員会 16日(金)経済教育委員会
20日(火)建設水道委員会 27日(火)閉会
 議場があります14階の眺望は最高!傍聴に疲れたら、11階で美味しいコーヒーを購入し、大濃尾平野を眺めながらのお茶などいかがでしょうか・・・
多くの方々のご来場を心よりお待ちしております。

記事:9月議会が始まりました!
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1524

主催:議会・街おこし委員会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=316
posted by iCASC at 14:11| 団体情報