2022年09月05日

スケジュールを公開しています 2022/9/5(月)3227日目

センター開催のイベントや講座、アドバイザーの在席スケジュールが、
センターホームページから見られます!
9月も講座やイベントが盛りだくさんなので、ぜひ一度ご覧ください。

◆スケジュール
https://www.138cc.org/schedule/

2022-09-05.png

さて、今週末の日曜日は「マイナスから始める団体の管理運営術」を開催します。
内容は広報についてと補助金の申請についてです。
30分の短い講座ですので、どなたもお気軽にご参加ください。

■2022年9月11日 (日)
14:00〜イチノミヤ的広報術/14:30〜エクスカフェ
15:00〜補助金申請、書く前に/15:30〜エクスカフェ

▼詳しくはこちら
http://138cc.sblo.jp/article/189573031.html

台風が近づいていますが、今日の一宮は晴れていていいお天気でした。
晴れていると日差しが強くて暑いですね。
秋らしい涼しさが待ち遠しいです。

(スタッフ 長尾) 

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 1組 13人
●相談事業:アドバイザー藤森幹人(株式会社 対話計画) 2組  2人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:04| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)春日局と父斎藤利三【いちのみや大学】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

春日局と父斎藤利三

日時:2022年9月17日(土)午前10時30分〜12時
※予約制です。お名前と電話番号をお知らせください。
場所:一宮駅 i-ビル3階 市民活動支援センター
会費:500円+冊子代300円 合計800円
お申込み:
いちのみや大学事務局へ以下のいずれかの方法でお申込みください
@ホームページから https://ichinomiyadaigaku.com/koza/190.html
Aメール:info@ichinomiyadaigaku.com(お名前と電話番号をお知らせください)
お問い合わせ:メール:info@ichinomiyadaigaku.com 電話:080-4227-8641(平日10:00〜17:00)

img001.jpg

主催:いちのみや大学
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=141
posted by iCASC at 17:03| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)続 わらべうたの会&おとな対象のあそび会(市民活動サポート補助金事業)【一宮おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

わらべうたの会その2 母と子のほっこりタイムを継続しています。

おとなのための、’あそび(心を開放する時間)’っていいよねっていう会も計画しています。
小学生対象、中学生対象、とあそびのワークショップへと続きます。

20220905092432gE951.jpg

20220905092432gE9512.png

記事:続 わらべうたの会&おとな対象のあそび会(市民活動サポート補助金事業)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1513

主催:一宮おやこ劇場
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=72
posted by iCASC at 10:20| 団体イベント情報