2022年09月01日

防災の日 2022/9/1(木)3223日目

今日は防災の日ですね。
ニュースでは、パキスタンでの洪水による深刻な被害が報道されています。
私達が支援できることを考えるとともに、
自分の身に置き換え、いつか準備を…ではなく
できることから今行動に移し、災害に備えていきましょう。

さて今日のセンターは、通信の発送準備に大忙しです!
明日のセンター通信発送と同時に
こちらのブログでも様々な情報が発信されますので、ぜひご注目ください!

2022-09-01 10.28.37.jpg

2022-09-01 11.13.45.jpg

(スタッフ 魚住) 

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 13人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:07| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】フラダンス教室inつくる。開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

つくる。では毎月3回木曜日に母屋1階でフラダンス教室が行われております。

心地いいハワイアンメロディにのって、世界で一番美しい踊り「フラ」で心と身体を癒しましょう!
本場ハワイの先生より伝わる美しいステップやハンドモーションを年齢・経験問わず、楽しみながら踊る事ができます!!
お気軽にお問い合わせ下さい!

《今後の予定》
10/6(木)、10/13(木)、10/27(木)
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
なお、記載内容に限らず、新型コロナウィルス感染拡大防止対策状況に応じて予告なく中止させて頂く場合もございます。

50才以上のクラス 18:30〜20:00
50才までのクラス 20:00〜21:30

《レッスン費》
入会金、年会費なしの月3回で3,500円

《お問い合わせ・お申し込み》
TEl : 090-3582-7055
e-mail : keiko-315@ezweb.ne.jp
Kei nani Ka Wai Mapuna
keiko先生

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************

20220901143743t9TL1.jpg

20220901143743t9TL12.jpg

記事:【参加者募集】フラダンス教室inつくる。開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1521

主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 15:54| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)Cheerful garden Vol.63【チアフル・ママ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

Cheerful garden Vol.63が届きました。
センター等に配架してありますので、ぜひご覧ください。

img001.jpg

主催:チアフル・ママ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=162
posted by iCASC at 14:34| 団体情報

【会議室予約キャンセル情報】9月13日(火)午後(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
9月13日(火)午後(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 12:00| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)つなごう!福祉の輪〜施設・団体の活動を発表しませんか?〜【たなばたハートクラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

【参加施設・団体募集!】
ヘルプマーク普及活動団体「たなばたハートクラブ」は、来る12月25日(日)、いちのみや心のバリアフリー交流会『難病サンタとメリークリスマス!』という福祉イベントを開催します。
その中で、一宮市市民活動支援センター会議室をお借りして、『つどいの広場〜Rainbow Land9〜』という企画を行います。
これは、市内で活動している様々な福祉施設や団体の活動発表を通して、市民の皆さんと当事者とをつなぐ企画です。
その貴重な場に出演していただける施設や団体を、今日9月1日から募集します。

【活動発表って、何するの?】
一宮市内には、様々な施設や団体があり、それぞれにカタチがあります。
そのカタチに合わせて、たとえば
・自分たちの活動内容や目的
・普段の活動の様子
・これまでの活動や取り組みの中で、嬉しかったことや楽しかったこと、辛かったことなどの喜怒哀楽
といったお話を聞かせてください。
また、会場の一角で出演される皆様の活動紹介展示も予定しています。

【イベントについて】
いちのみや心のバリアフリー交流会『難病サンタとメリークリスマス!』は、一宮市市民活動支援センター会議室と、シビックテラス・ギャラリースペースで行う、福祉イベントです。
イベント全体の時間は、午前10時〜午後3時です。このうち、つどいの広場は午前10時開場、10時20分開会、10時30分から活動発表となります。
その他企画については、後日随時お知らせします。

【注意事項】
イベント出演にあたっては、様々な注意事項があります。詳しくは、下記リンクよりご覧ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEx-JdJljJhfGZ5_HsyTbn0s0iMRx60Mdy9t2zcS1zGMVurA/viewform?usp=sf_link

【応募先】
注意事項のリンク先が、応募先となっています。
できる限り上記リンク(グーグルフォーム)をご利用ください。

その他、お問い合わせにつきましては、
tanabata.heart138@gmai.com
までご連絡ください。

締切は10月31日(月)です。皆様のご応募、お待ちしております。


記事:つなごう!福祉の輪〜施設・団体の活動を発表しませんか?〜
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1520

主催:たなばたハートクラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=393
posted by iCASC at 10:38| 団体イベント情報