2022年04月05日

(登録団体からのお知らせ)C,A,ワークス一宮スタジオ 4月公演『た・す・け・て』【特定非営利活動法人C,A,ワークス】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

C,A,ワークス 一宮スタジオ 4月公演
一宮スタジオ看板女優 清水万鳳スペシャルVOL.1
『た・す・け・て』


会場:C,A,ワークス一宮スタジオ「シアター」
(一宮市本町3丁目3-20 ほんまちサンプラザ3階)

公演日時
2022年4月23日(土)14時〜15時 公演@
2022年4月24日(日)12時〜13時 公演A、15時〜16時 公演B
(受付・開場は公演開始の30分前)
入場料:2,000円

チケットのお求め、お問い合わせ
予約フォーム https://www.quartet-online.net/ticket/tasukete2204
メール ca2toiawase@gmail.com
電話 090-1628-5568(10時〜17時)でも承ります
定員 各回20名(申し込み順受付)
3月20日よりチケット販売開始

img003.jpg

img004.jpg

主催:特定非営利活動法人C,A,ワークス
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=544
posted by iCASC at 15:23| 団体イベント情報

2022年04月04日

新しく大学生のインターンさんがきてくれました! 2022/4/4(月)3083日目

午後から新しく大学生のインターンさんがきてくれました。
最初は覚えることがたくさんあって大変ですが、
メモを取りながら丁寧に作業をしてくださいました。
これからよろしくお願いします!

2022-04-04 14.58.47.jpg
会議室の利用手続きの練習中…

今日は少し前まで雨予報でしたが、よく晴れた日になりました。
雨が降らなかったので、もうしばらく桜を楽しめそうですね。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 4組 4人
●会議室利用: 3組 37人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組  0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】4月9日(土)午前 (A会議室) 4月10日(日)午後(B会議室)  

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
4月9日(土)午前(A会議室) 
4月10日(日)午後(B会議室) 

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 15:27| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)こども食堂キャラバンinむかいやま【NPO元気ふれあい俱楽部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

わくわくキッチンこども食堂
こども食堂キャラバンinむかいやま

日時:2022年4月17日(日)10:00〜14:00
場所:向山公民館(一宮市古金町1丁目12-1)
お問合せ:NPO元気ふれあい倶楽部 0586-64-7078 wakuwaku@genki-fureai-club.com

img001.jpg

主催:NPO元気ふれあい俱楽部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=541
posted by iCASC at 11:31| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)第15回 きつおん子育てカフェ in 一宮【きつおん親の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

第15回
きつおん子育てカフェ in 一宮

吃音のあるお子さんの養育者向けに交流会を企画しました。
日頃のお子さんの様子などを交えて、自由におしゃべりをしたり、情報を共有したり、気楽に集まってお話しする会です。
なお、新型コロナウイルス感染予防対策として下記のルールを設けています。
(感染状況によって中止することがあります。) 

●主催 きつおん親の会

●日時 令和4年4月24日(日)13:30〜15:30

●会場 尾張一宮駅前ビル
i-ビル 3階 小会議室(一宮市市民活動支援センター内)

●参加費 無料
●お申し込み方法 メール(kitsuonoyanokai@gmail.com)
@参加者お名前 Aお子様年齢(学年) Bお住まい(市町村名)
C『4/24カフェ参加希望』と明記ください。
Dカフェへの参加動機や当日お聞きになりたいことなど(任意)

  ●新型コロナウイルス感染予防対策ルール
@自宅で検温し、発熱のないことを確認してください。
(体調の優れない時は無理をなさらないようお願いします。)
A間隔を空けて座ります。
Bマスクを着用します。
C定期的に換気をします。
D消毒を準備しますので、入退室時に使用してください。

●その他 きつおん子育てカフェでは飲み物はご用意しておりません。
各自、水筒・ペットボトルなど、必要な方はご持参ください。
担当 石垣信子

記事:第15回 きつおん子育てカフェ in 一宮
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1419

主催:きつおん親の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=467
posted by iCASC at 10:27| 団体イベント情報

2022年04月03日

発chao!に余裕が出来ました。2022/4/3(日)3082日目

ここ2、3日肌寒い日が続いています。寒の戻りでしょうか。
シビックテラスには、ダウンジャケットを着た方がチラホラいました。
満開のソメイヨシノも寒いからまだ散らないと聞いたのですが
少し花びらが舞っているようです。

センターの掲示板『発chao!』に余裕が出来ました。
団体のチラシと共にイースターエッグ、桜の飾り付けもしてあり春を感じさせます。

2022-04-03 15.25.54.jpg

ポスター、チラシの持込みが出来ますので
団体の活動情報やイベントの広報にお役立てください。


(スタッフ 大西)

本日の一宮市市民活動支援センター


●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 4組 33人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)『ぬり絵・ 絵画展についての説明』 【輝虹会スターレインボー一宮支部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------
障がい者の作品が大半を占めている今回の
作品展、障がい者とは身体的または精神的能力の欠如のために、普通の個人または社会生活に必要なことを、自分自身で完全、または部分的に行うことができない人のことを意味すると辞書に説明がありました。身体的に問題があろうが 心に問題があろうが 知的に問題があろうが 私たち同じ人間 障がい者も健常者と同じように生きているんだという証を残したいよね。ひとり一人輝く場の提供のできるのが スターレインボーの活動の1つとして2022年はスタートいたしました。色の塗り方、色彩が個人個人違う言葉が話せなくても通じなくても絵で表現したり、色彩で表現したり個性豊かな作品展で今後ともいろいろな季節のぬり絵作品・絵画作品の展覧会を各地で開催し差別偏見の無い社会づくりに貢献できる団体でありたいと思います。

次回は 七夕のぬり絵三品・絵画作品の募集をいたします。

20220403134455rrZ11.jpg

記事:『ぬり絵・ 絵画展についての説明』
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1418

主催:輝虹会スターレインボー一宮支部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=519
posted by iCASC at 14:40| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)東大手サロン【第65回】アドボカシーの第一人者に聞く。NPOでキャリアを形成するには【東大手の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------
【日 時】2022年4月19日(火)19時00分〜21時00分 ※開演18時55分
【参加方法】Zoomを活用したウェブ会議で実施します ※申込者には、ミーティングのURLとパスワードをお送りします
【定 員】15名
【参加費】2,000円 ※Peatixを使って事前にお支払いをお願いします
【参加対象】話題に関心のある方ならどなたでも

【話 題】アドボカシーの第一人者に聞く。NPOでキャリアを形成するには

【話題提供】関口 宏聡さん(NPO法人セイエン代表理事)

【主なトピック】
・NPOで働き始めたきっかけ、キャリアのふりかえり
・NPOの次世代のキャリア形成のあり方
・家庭と仕事、子育や介護とNPOの仕事の両立についてどう考えるか
・今、事業承継をして新しい団体を立ち上げて取り組もうとしていること など

【聞き手】青木研輔(東大手の会・代表世話人)

<申込方法> ※下記内容を、参加申込フォームからご連絡ください
所属団体/氏名/電話番号/Email/参加動機・ゲストへの質問

<問い合わせ先>
東大手の会
FAX 052-414-4684
Email higashiote@gmail.com

<参加申込> ※4/18(月)が受付〆切となります
↓Peatixのイベントページからお申し込みください。
https://peatix.com/event/3201188/
※参加申込後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認ください。
※事前決済のキャンセルは受付けていませんのであらかじめご了承ください。
※Peatix以外での申し込みをご希望の方はお問い合わせ先までご連絡ください。

↓チラシは、こちらからダウンロードしていただけます。
https://blog.canpan.info/higashiote/archive/373

【主催】東大手の会

higasi.jpg

20220403105717Z60b2.png

記事:東大手サロン【第65回】アドボカシーの第一人者に聞く。NPOでキャリアを形成するには
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1417

主催:東大手の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=516
posted by iCASC at 12:21| 団体イベント情報

2022年04月02日

シビックスクール募集中! 2022/4/2(土)3081日目

登録団体の皆様、団体向けに講座を開催してみませんか?
今年度からセンター登録団体の皆さんに、講座や研修の企画と運営をしていただく
「シビックスクール&エクスカフェ」を再開します!
4月17日(日)まで企画運営をする団体を募集していますので、ぜひご応募ください。

※申込フォームや詳しい内容は下記の記事をご確認ください。

得意分野のノウハウを地域へ伝えよう!シビックスクール2022募集開始!
http://138cc.sblo.jp/article/189362211.html

2022-04-02 15.51.09.jpg

今日も肌寒く、上着がいる一日でした。
暖かくなったと思ったら寒くなって、気温の落差がありますね。
桜は満開ですが、 お花見にでかけたりする際は、暖かくしておでかけください。

(スタッフ 長尾・長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 6組 42人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:01| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】4月2日(土)夜間(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
4月2日(土)夜間(小会議室) 

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 17:28| 会議室予約キャンセル情報