2022年03月19日

ロッカー・メールボックス・事務室の申込は明日締め切り! 2022/3/19(土)3068日目

明日20日(日)は、令和4年度ロッカー・メールボックス・事務室の利用申込締切日です。
令和4年度からご利用を希望される方は、忘れずにお申し込みください!
また現在利用している団体で引き続き利用を希望される団体も、
再度申し込みが必要ですので、お気をつけ下さい。
結果の発表は3月22日(火)にセンターホームページで行います。

令和4年度 ロッカー・メールボックス・事務室の利用団体を募集します
http://138cc.sblo.jp/article/189359642.html

2022-03-19 14.18.20.jpg

三連休の一日目、シビックテラスでは音楽イベントが行われており、
センターにもきれいな琴の音が聞こえてきていました。
感染症対策をしっかりしつつ、三連休を楽しんでくださいね!

(スタッフ 長尾・九万田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組  1人
●会議室利用: 4組   32人
●相談事業:アドバイザー諌山和敏(NPO法人一宮まごころ) 0組 0人
アドバイザー中尾さゆり(NPO法人ボランタリーネイバーズ) 2組 4人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:54| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)新生 ニイハオ会【新・ニイハオ会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
-----------------------------------------------------------------------
ニイハオ会を長年に渡り担当講師を務めて頂いた片岡愛先生が3月でお辞めになり、すごく寂しくなります。片岡先生にはもっと長く教えて頂きたかったのですが 先生の個人的なご都合でお別れせざるをえませんでした。長年に渡って学習された生徒さんも先生と一緒にお辞めになる方が多数おみえになり ニイハオ会の存続の危機がありましたが 皆様のご理解、ご努力で新・ニイハオ会としてなんとか継続できる事になりました。
今後は岐阜大学の講師である 李徳林先生をお迎えして新・ニイハオ会を継続いたします。月4回毎週土曜日の午後1時から3時迄の勉強会となります。中国語を学習したい方は是非とも参加をお願いいたします。心よりお待ちいたしております。

記事:新生 ニイハオ会
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1403
主催:新・ニイハオ会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=232
posted by iCASC at 20:30| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)4月から6月のヨガの予定です【そら日向】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

ヨガの予定です

4月からは 中止無しで行きたいですね

4月 10日
5月 1日 15日
6月 19日

無料

お問い合わせ
sunflower.chisama@gmail.com 井戸まで


よろしくお願いします


部屋を ふた部屋用意していますが 5人まで。
2人以下の場合は ひと部屋にします。
感覚をあけてレッスンします。

見えることができるひと。
@平熱の方
A2回ワクチン済の方
Bマスクを用意している 
注意する事は 世の中と同じです。

3日前までに 予約がなければ クローズします。

ヨガマット 水分 持参
貸しマットは ありませんので ない場合は バスタオル二枚用意してください。


万が一 また コロナが増え始めたら中止します

みなさんで 約束を守りながら ヨガを ピラティスを楽しんで コロナ疲れを 少しでも解消していただけたらと思います。


記事:4月から6月のヨガの予定です
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1402

主催:そら日向
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=418
posted by iCASC at 16:08| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)発足以来8年が経過しました【資源回収お助け隊】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
-----------------------------------------------------------------------

 資源回収は高齢者にとっては重労働となり、地域の課題として進んで取り組んでいます。「資源回収お助け隊」は身近な課題を自ら解決していく団体です。
 会員の皆様には会の趣旨に賛同され、今年度は9年目を迎えることになります。会の益々の発展と会員のお一人おひとりの活躍に感謝を申し上げます。

20220318180505L0Io1.jpg

20220318180505L0Io12.png

記事:発足以来8年が経過しました
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1401

主催:資源回収お助け隊
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=546
posted by iCASC at 10:09| 団体情報

【会議室予約キャンセル情報】3月20日(日)午前(AB会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
3月20日(日)午前(AB会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 09:11| 会議室予約キャンセル情報