2022年03月14日

印刷作業には作業室をご活用ください 2022/3/14(月)3063日目

3月・4月は年度の変わり目で、団体の印刷作業が増える時期かと思います。
センターでは印刷機やコピー機はもちろん、
紙折り機や裁断機など、作業室にてお使いいただけます。
会議のための資料やイベントチラシなどを作成される際は、ぜひご活用ください!

また作業室は予約制となっております。
当日でも空いていたらお使いいただけますので、事前にお電話でご連絡ください。

◆作業室の予約状況はこちらから

2022-03-14 14.37.00.jpg
印刷機。

2022-03-14 14.37.11.jpg
紙折り機と裁断機。

朝から気温が高く、一気に春の気持ちになれた日でした。
3月も半分が過ぎようとしており、桜の開花が待ち遠しいですね。
さて来週21日(月)は春分の日のため、センターは休館日となります。
3連休にセンターへご来館予定のある方はお気をつけ下さい!

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 2組 6人
●会議室利用: 6組 55人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)2022年ノーティーファーム活動計画【ノーティーファーム】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

昨年度は一宮市政100周年 市民チャレンジ事業として「無耕作、放置農地を開墾再生し無農薬、無肥料栽培に挑戦」プロジェクトに 沢山の皆様に参加をいただき 美味しい野菜の収穫が出来ました 有難うございました。
今年2022年も引き続き 再生した農地で色々な栽培体験等のイベントを開催いたします 是非 ご参加ください

今年は新たに 田植え体験会なども計画しています
お子様と一緒に泥んこになって田植え体験も楽しいと思います
また ノーティー研修農地での体験栽培やシェア農地の参加者様も募集しています。
安心で安全な無農薬、無肥料 自然栽培の野菜を摂取し 免疫力アップ コロナに強い体作りを一緒に楽しみましょう。

202203141515261Pkq1.jpg

記事:2022年ノーティーファーム活動計画
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1395

主催:ノーティーファーム
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=532
posted by iCASC at 16:07| 団体イベント情報