2022年03月15日

今年度のセンタースケジュール 2022/3/15(火)3064日目

今年度もあと半月になりました。
日に日に暖かくなり春の訪れを感じる嬉しさとともに、様々な別れや新たな出会いが近づく不安もあり、
年度末は、何とも言えない雰囲気がありますね。

さて、そんな残り半年のセンター、スケジュールを整理していきます。
センターの予定は、センターHPの「スケジュール」からもご確認いただけますので、
定期的に覗いてみて下さいね!

無題.jpg

・3月18日(金)8:30
 FM-i出演「いちのみやの輪」第467回 音楽工房 Ichinote いちのおと

・3月20日(日)
 7月会議室事前仮申込開始(25日まで)
 令和4年度ロッカー・メールボックス・貸事務室申込締め切り(22日に結果発表)
 (http://138cc.sblo.jp/article/189359642.html

・3月21日(月)
 祝日のため休館

・3月23日(水)15:00〜15:30
 5月4日もうやいこブース説明会
 (http://138cc.sblo.jp/article/189359364.html

・3月28日(月)頃
 7月会議室事前仮申込結果をブログのカテゴリ「会議室予約<仮申込>」にて発表
 (http://138cc.sblo.jp/category/4537108-1.html

・3月31日(木)
 各庁舎のチラシ・ポスター配架締め切り、
 5月4日もうやいこブース申込締め切り

そのほか、
センター主催・登録団体企画運営の「シビックスクール」も
4月17日(日)まで、絶賛募集中です。
http://138cc.sblo.jp/article/189362211.html

(スタッフ 魚住)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 3組 22人
●相談事業:アドバイザー宇佐美光彦(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:04| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】4月17日(日)午前・午後(AB会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
4月17日(日)午前・午後(AB会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 16:58| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)ふわRIN子育てセミナー 人とのつながり【家庭倫理の会一宮市】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

ふわRIN子育てセミナー
人とのつながり〜家族・先生・友達との付き合い方〜


日時:4月21日(木)10:00〜11:30
場所:一宮市民会館2階 第1・2会議室 ※駐車場あり
講師:一般社団法人倫理研究所 生涯局講師 神谷由美子
対象:高校生までの子どもを持つ親、妊産婦とその夫
資料代:500円(会員無料)

お問い合わせ先:TEL 090-5613-4354(西脇) 090-8956-5214(山本)

img001.jpg

主催:家庭倫理の会一宮市
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=310
posted by iCASC at 11:46| 団体イベント情報

2022年03月14日

印刷作業には作業室をご活用ください 2022/3/14(月)3063日目

3月・4月は年度の変わり目で、団体の印刷作業が増える時期かと思います。
センターでは印刷機やコピー機はもちろん、
紙折り機や裁断機など、作業室にてお使いいただけます。
会議のための資料やイベントチラシなどを作成される際は、ぜひご活用ください!

また作業室は予約制となっております。
当日でも空いていたらお使いいただけますので、事前にお電話でご連絡ください。

◆作業室の予約状況はこちらから

2022-03-14 14.37.00.jpg
印刷機。

2022-03-14 14.37.11.jpg
紙折り機と裁断機。

朝から気温が高く、一気に春の気持ちになれた日でした。
3月も半分が過ぎようとしており、桜の開花が待ち遠しいですね。
さて来週21日(月)は春分の日のため、センターは休館日となります。
3連休にセンターへご来館予定のある方はお気をつけ下さい!

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 2組 6人
●会議室利用: 6組 55人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)2022年ノーティーファーム活動計画【ノーティーファーム】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

昨年度は一宮市政100周年 市民チャレンジ事業として「無耕作、放置農地を開墾再生し無農薬、無肥料栽培に挑戦」プロジェクトに 沢山の皆様に参加をいただき 美味しい野菜の収穫が出来ました 有難うございました。
今年2022年も引き続き 再生した農地で色々な栽培体験等のイベントを開催いたします 是非 ご参加ください

今年は新たに 田植え体験会なども計画しています
お子様と一緒に泥んこになって田植え体験も楽しいと思います
また ノーティー研修農地での体験栽培やシェア農地の参加者様も募集しています。
安心で安全な無農薬、無肥料 自然栽培の野菜を摂取し 免疫力アップ コロナに強い体作りを一緒に楽しみましょう。

202203141515261Pkq1.jpg

記事:2022年ノーティーファーム活動計画
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1395

主催:ノーティーファーム
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=532
posted by iCASC at 16:07| 団体イベント情報

2022年03月13日

もうやいこブースに出展 2022/3/13(日)3062日目

薄曇りの穏やかな春の一日でした。

シビックテラスでは「This is Show Time」
可愛いちびっこさんや、小、中学生達の、躍動感ある踊りに、元気を分けて頂きました。

2022-03-13 10.58.07.jpg
顔出し了解済みです。

2022-03-13 11.19.11.jpg
衣装が素敵ですね。

センターからは◆3月もうやいこブースの出展がありました。
日時:3月13日(日)11:00〜16:00
場所:C  本町通2丁目エリア (ブース番号 1・2) ヒロガルソーシャル

0313もうやいこ.jpg

031302もうやいこ.jpg

031303もうやいこ.jpg

031304もうやいこ.jpg

31305.jpg

出展団体はこちらから
http://138cc.sblo.jp/article/189381323.html

2022年3月13日(日)まちの宮市 ホームページ
https://www.miyaichi.net/archives/12625

また、5月4日(水・祝)開催のもうやいこブース8、参加団体を募集中です!
申し込み締め切りは3月31日(木)です。

説明会も開催しますので、是非ご参加ください。

◆もうやいこブース8説明会:一宮市市民活動支援センター会議室
3月23日(水) 15:00〜15:30 (※参加は必須ではありません)

「杜の宮市」に団体共同で広報ブースを出します!【もうやいこブース8:参加団体募集】
http://138cc.sblo.jp/article/189359364.html

(スタッフ 長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 4組 49人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】3月28日(月)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
3月28日(月)午前(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 09:39| 会議室予約キャンセル情報

2022年03月12日

花粉にご注意 2022/3/12(土)3061日目

この土日は暖かくなったせいか、スギ花粉の量がとても多いそうです。
花粉症の方はしっかり対策をしておでかけくださいね。

さて、明日はもうやいこブースを開催します!
午前・午後とも団体さんが出展予定ですので、
センターもうやいこブースへぜひ遊びにきてください。

◆3月もうやいこブース
日時:3月13日(日)11:00〜16:00
場所:C  本町通2丁目エリア (ブース番号 1・2) ヒロガルソーシャル

出展団体はこちらから
http://138cc.sblo.jp/article/189381323.html

2022年3月13日(日)まちの宮市 ホームページ
https://www.miyaichi.net/archives/12625

2022-03-15 09.55.41.jpg

また、5月4日(水・祝)開催のもうやいこブース8、参加団体を募集中です!
申し込み締め切りは3月31日(木)です。
もし何をやるか決まっていなくても、まずはお申し込みください。
説明会も開催しますので、ご都合つく方はご参加をお願いします。

◆もうやいこブース8説明会
3月23日(水) 15:00〜15:30 ※参加は必須ではありませんが、なるべくご参加ください。
一宮市市民活動支援センター会議室にて

「杜の宮市」に団体共同で広報ブースを出します!【もうやいこブース8:参加団体募集】
http://138cc.sblo.jp/article/189359364.html

今宵は東大寺二月堂の「お水取り」です。
「お水取り」が終わると春がくると言われているようです。
いよいよ春本番ですね。明日のもうやいこブース、楽しみです。

(スタッフ 長尾・長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 3組 16人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:01| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)沖縄私宅監置パネル展【一宮市地域精神障がい者家族会「びわの会」】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

愛家連 啓蒙啓発事業
沖縄私宅監置パネル展

場所:稲沢市萩須記念美術館 一般展示室U
日時:3月24日(木)12:00〜17:00/25日(金)・26日(土)9:30〜17:00/27日(日)9:30〜16:30
お問合せ:愛知県精神障害者家族会連合会 052-265-5098 9:30〜15:30(土日祝日休み)

img001.jpg

主催:NPO法人愛知県精神障害者家族会連合会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=425

共催:一宮市地域精神障がい者家族会「びわの会」
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=146
posted by iCASC at 12:39| 団体イベント情報

2022年03月11日

黙祷 2022/3/11(金)3060日目

本日3月11日(金)14時46分、i-ビルのシビックテラスで黙祷を捧げました。
東日本大震災の発生から今年で11年となりました。
昨今ニュースを見ても、命の重さについて改めて考えさせられます。

主催:ずっと...
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=185

2022-03-11 15-2.jpg

また、本日は多くの相談対応がありました。

2022-03-11 12.01.19.jpg

何かお困りごとの際はお気軽にご連絡ください。
相談員のスケジュールと予約状況は、センターホームページ(https://www.138cc.org/)で
以下のボタンをクリックされますとご覧いただけます。

無題.jpg

(スタッフ 魚住・川井)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 4組 4人
●会議室利用: 5組 41人
●相談事業:アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 2組 4人
アドバイザー白上昌子(NPO法人アスクネット) 1組  1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:00| デイリー レポート