
センターは発Chao!のコーナーをバレンタイン仕様にして皆さんのご来館をお待ちしています。
そうは言っても「不要不急の…」というご時世ですから・・・
昨日のブログではチラシのことをお伝えしましたが、
様々な公益団体や企業が行っている助成金の情報も補助助成金等情報ブログで紹介し、
センター内では募集要項などの詳細な情報も提供しています。

コロナ禍で活動もままならない状況ですが、
助成している側も活動している団体が少なくなって困っているのが実情のようです。
手間はかかりますので大変な部分もありますが、
実際に助成を受けた団体は第三者の目からの意見を聞くことができて、
やって良かったという感想を持たれています。
皆さんも一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
センターの相談員も協力できることがありますので、
ぜひお声かけください。
(スタッフ 宇佐美)
令和4年度に実施します一宮市市民活動サポート補助金(ステップアップ部門)の企画提案書は
2月25日(金)までに提出してください。
http://138cc.sblo.jp/article/189285328.html
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 2組 9人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/