2021年11月19日

センターSNS、活用ください 2021/11/19(金) 2960日目

今日は団体チラシのお持ち込みがたくさんありました!
センターでは頂いたチラシを各所に掲示するのはもちろん、
このブログにも記事として掲載しています。
ブログカテゴリ、「団体イベント情報」もしくは「団体情報」でご覧いただけます。

また、ブログを更新する度にTwitterとFacebookでお知らせしています。
センターのTwitterとFacebookをフォローして、
最新の情報をチェックしてくださいね。

■センターFacebook
https://www.facebook.com/138cc

■センターTwitter
https://twitter.com/138cc/

2021-11-19 14.49.12.jpg

今宵は、ほぼほぼ、皆既月食と言える部分月食でしたね。
宇宙の神秘を感じられるひと時でした。
今夕は、空を見上げてみてはいかがでしょうか。

(スタッフ 長尾・長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 5組 8人
●会議室利用: 7組 42人
●相談事業:アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 1組  1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 4組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)市制100周年記念 新春囲碁大会【一宮囲碁連盟】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

市制100周年記念 新春囲碁大会

日時:令和4年1月10日(月) 受付9:30 開始10:00
場所:スポーツ文化センター 2F
会費:1000円(一般)昼食代込み 500円(小・中学生・女性)
参加資格:市内在住・在勤者(アマチュアの方)
参加者数:65名 当日先着順
お問い合わせ:連盟会長 土屋譲次 0586-45-3436

img001.jpg

主催:一宮囲碁連盟
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=105
posted by iCASC at 11:21| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)まごころ No.341【NPO法人一宮まごころ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

NPO法人一宮まごころ「まごころ No.341」が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。

img001.jpg

img002.jpg

主催:NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
posted by iCASC at 11:10| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)避難所運営リーダー研修【一宮防災ボランティアネットワーク】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

避難所運営リーダー研修

日時:2022年1月23日(日)13:30〜16:30
場所:一宮市市民活動支援センター A・B会議室
定員:30名
入場料:無料
お問い合わせ:一宮防災ボランティアネットワーク 伊藤善之
FAX:0586-69-6138 携帯:090-4794-8863 yosiyuit06@kba.biglobe.ne.jp

img20211119_10541564.jpg

主催:一宮防災ボランティアネットワーク
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=30
posted by iCASC at 11:08| 団体イベント情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」第450回 尾張活性会

i-wave  モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第450回は、
尾張活性会の水谷さんが出演されました。

尾張活性会は尾張地域の方々に楽しんでもらえること、役に立つことを提供しながら、
様々な問題解決の手助けをするために設立された団体です。
専門家による無料相談や様々なセミナーを開催されています。

今年はコロナ禍で開催できない日が多く、
12月3日(金)に今年はじめてのセミナーを開催されるとのこと。
申込受付が今日までだそうなので、参加希望の方はお早めにお申込ください。

尾張活性会には弁護士や税理士・司法書士など、様々な専門家が在席されているそうです。
1月にはなんでも相談会を開催予定とのことなので、
お困りごとがある方は参加してみてはいかがでしょうか?

■エンディングノート作成セミナー&無料相談会
日時:2021年12月3日(金)13:00〜15:30(開場12:30〜)
場所:平安会館 一宮中央斎場
お申し込み:申込書にご記入いただき、FAX:0586-24-0231尾張活性会事務局へお申し込み下さい。
※申し込み締め切り 11月19日まで
お問い合わせ:尾張活性会(株式会社小島設計内)0586-24-0245(受付時間:午前9時〜正午)
ブログ記事:http://138cc.sblo.jp/article/189095675.html

■なんでも相談会
日時:令和4年1月13日(木)10:00〜15:00
場所:尾西信用金庫 公園通支店
※予約制・無料
お問い合わせ:尾張活性会事務所(株式会社小島設計内)0586-24-0245(受付時間:午前9時〜正午)
ブログ記事:http://138cc.sblo.jp/article/189095666.html


尾張活性会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=496

(長尾)

-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター脇田さんと小川さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
posted by iCASC at 10:18| FM-i 「いちのみやの輪」