これから気温が20℃を超える日が続き、ようやく10月らしい気候になるようです。
ただでさえ着られる期間が短い秋服を、やっと着られますね。
さて、本日はボラみみ11月・12月号が届きました。
センターは現在フリースペースをご利用いただけませんので、
i-ビル1階 エスカレーター下、または名鉄改札口近くのチラシラックをご確認ください。

今回は発展途上国の子どもたちや女性の支援活動を行う団体「ハンモックツリー」主催のイベント取材、
愛知淑徳大学の学生による「大学生のコロナ禍」を伝える誌面などがありました。
ボランティア情報集めのためにはもちろん、読みものとしてもぜひお手に取ってみてくださいね。

★ご注意ください★
新型コロナウイルスのナイトワクチン接種会場として使用するため、
10月25日(月)〜10月29日(金)まで、会議室・フリースペースが使用できません。
窓口(会議室の利用申し込みやチラシの受付)と作業室はお使い頂けます。
また10月29日(金)は17時に閉館となります。
(スタッフ 魚住)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/