2021年10月05日

10月が始まり、【10月7日(木)】で1週間です 2021/10/5(火) 2916日目

本日もセンターは会議室の申込予約をされる方が多くご来館されました。
休館期間中の仮予約や、ネットで行った12月・1月の仮申込は、
センター再開から一週間後の【10月7日(木)まで】です。

お忘れのないよう、よろしくお願い致します…!

さて、本日のi-ビル6階では、センター登録団体のSUNNYサポートチームが
100周年記念事業で「闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子」を作成されていました。
本日だけで40枚もの帽子を作られたそうです!

今後も開催を予定されています。詳細はこちら▼
http://138cc.sblo.jp/article/189043688.html

2021-10-05 11.47.33.jpg

(スタッフ 魚住)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 2組 23人
●相談事業:アドバイザー宇佐美光彦(地域相談員) 0組  0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 2組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:14| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子【SUNNYサポートチーム】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子
by SUNNY サポートチーム & Team Apop

・10月19日(火)10時〜12時
一宮市千秋公民館
・11月6日(土)10時〜12時
一宮駅i-ビル 2階大会議室

・参加費:500円(中・高校生無料)
・持ち物:裁縫道具(貸出有)

タオルのご寄付を受け付けます。
新品のフェイスタオル約34×80くらい
ぜひお持ちください。
当日使うタオルはこちらで準備致します。

お申し込みお問い合わせはチラシのQRコードから

202108271038234JXb1.jpg

img002.jpg

主催:SUNNYサポートチーム
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=556
posted by iCASC at 16:59| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)キラリ女子塾 2021年ZOOM講座【キラリ女子塾】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

人生をデザインする素敵に輝く女性のサークル
キラリ女子塾 2021年ZOOM講座


第1回:9月15日(水)10:30〜11:30、19:30〜20:30
テーマ「誰でもできるお金がたまる究極の方法」「マスクによる肌荒れ解消法」
第2回:10月20日(水)10:30〜11:30、19:30〜20:30
テーマ「セルフケアで自律神経を整えましょう」「コロナ禍でも楽しめるちょっとリッチなアメリカンバーベキュー」
第3回:11月17日(水)10:30〜11:30、19:30〜20:30
テーマ「ストレッチで疲れをとって免疫力アップ」「1日3分の”自分との対話”で免疫力アップ」
第4回:12月8日(水)10:30〜11:30、19:30〜20:30
テーマ「これからの時代のマーケティング」「パソコンが重い!そんなときどうする?」

参加費:無料
申込み:お電話またはチラシのQRコードからお願いいたします。

一宮市市民活動支援団体 キラリ女子塾
事務局 一宮市松降通7-31 (株)PCテック モイスティーヌ一宮サロン内
電話:0586-26-1621 FAX:0586-26-1622 (担当:小栗)

img20211005_15531591.jpg

主催:キラリ女子塾
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=361
posted by iCASC at 16:34| 団体イベント情報

相談員事業の変更のお知らせ【令和3年11月】

下記日時のアドバイザー事業は中止になりました。

■11月22日(月)10:00〜16:00 魚住アドバイザー(地域相談員)

アドバイザーの都合により、担当・日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
相談をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。(相談時間は1時間です)
posted by iCASC at 11:13| アドバイザー(相談事業)

(登録団体からのお知らせ)一宮市民吹奏楽団 10月2日練習再開しました。【一宮市民吹奏楽団】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

練習再開し、久しぶりに楽器に息を吹き込みました!
なんと、初心者の様に息が続かない(涙!)
緊急事態宣言中の練習中止の影響は大変大きく、
予定した、プログラムが実施出来なくなり
12月5日の第46回定期演奏会は中止しました。

その代わり規模を縮小し、
12月5日 オリナス一宮にて
クリスマスコンサートを開催します。
詳細は、後日紹介します。

20211005081426h3tI1.jpeg

記事:一宮市民吹奏楽団 10月2日練習再開しました。
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1308

主催:一宮市民吹奏楽団
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=58
posted by iCASC at 10:45| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)レッスン再開のお知らせ【そら日向】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

レッスンの再開

一宮市市民活動支援センター 
日曜日
11月7日 21日
12月5日 12月26日

9時半 優しいハタヨガ 60分  無料

ピラティスは その後 再開したい人いれば再開。

部屋を ふた部屋用意していますが 5人まで。
2人以下の場合は ひと部屋にします。
感覚をあけてレッスンします。

見えることができるひと。
@平熱の方
A2回ワクチン済の方
Bマスクを用意している 
注意する事は 世の中と同じです。

3日前までに 予約がなければ クローズします。

ヨガマット 水分 持参
貸しマットは ありませんので ない場合は バスタオル二枚用意してください。


万が一 また コロナが増え始めたら中止します

みなさんで 約束を守りながら ヨガを ピラティスを楽しんで コロナ疲れを 少しでも解消していただけたらと思います。

お問合せ
sunflower.chisama@gmail.com 井戸まで

記事:レッスン再開のお知らせ
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1307

主催:そら日向
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=418
posted by iCASC at 10:41| 団体イベント情報