2021年10月20日

今週末は本町商店街で 2021/10/20(水) 2931日目

今日は通勤時間の雨にヒヤっとしましたが、そのあと綺麗な青空が広がりましたね。
今週末から、晴れ予報が嬉しい企画が始まります。

まちなかウォーカブル社会実験
ストリートチャレンジ2021

10月22日(金)〜11月12日(金)

銀座通りや本町通りを中心に、
まちなかを今よりもっと居心地がよく、魅力と豊かさにあふれ、
そしていつも新しい発見やワクワク感のあるものへと変えていくため、
3週間にわたる社会実験が行われます。

センターの登録団体もいくつか携わり、準備を頑張っていらっしゃる様子です。
"まちなか"の新たな挑戦、みなさんもぜひ足を運んでみてください。

詳細のチラシ各種をセットにした資料を、センターでも配架しています。

img002.jpg

img003.jpg

(スタッフ 魚住)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 2組 8人
●相談事業:アドバイザー宇佐美光彦(地域相談員) 0組  0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:04| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)ふわRIN子育てセミナー 「物やお金の大切さ」【家庭倫理の会一宮市】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ふわRIN子育てセミナー
「物やお金の大切さ」


日時:11月18日(木)AM10:00〜11:30
場所:一宮市木曽川文化会館 練習室1 ※駐車場・託児あり
講師:一般社団法人倫理研究所 生涯局講師 神谷由美子
対象:高校生までの子どもを持つ親、妊産婦とその夫
資料代:500円(会員は無料)

お問い合わせ:TEL 090-5613-4354(西脇) 090-8956-5214(山本

img001.jpg

主催:家庭倫理の会一宮市
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=310
posted by iCASC at 15:04| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)まごころ No.340【NPO法人一宮まごころ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

NPO法人一宮まごころ「まごころ No.340」が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。

img001.jpg

img002.jpg

主催:NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
posted by iCASC at 10:47| 団体情報

2021年10月19日

11月もうやいこブースの出展団体募集中 2021/10/19(火) 2930日目

11月も、日曜日に「もうやいこブース」を開催します!
登録団体の皆様、いつもとは違う環境で団体のPRをしませんか?
参加団体で一つのブースをシェアするので、
普段会うことがない団体同士の交流も生まれるかもしれません。
まだ参加枠がありますので、ぜひご参加ください。
月末なので、寒さ対策に防寒具をお忘れなく!

■11月もうやいこブース
日時:11月28日(日) 早番:10:00 〜 13:30  / 遅番:13:30 〜 17:00
場所:銀座通または本町商店街
参加人数:1団体2名まで
参加費用:無料

※詳しくは下記のブログをご覧ください。
「まちの宮市」に団体共同で広報ブースを出します!【もうやいこブース7:参加団体募集】(10・11月)
http://138cc.sblo.jp/article/188986839.html

2021-10-19 15.42.43.jpg

午後はお天気が崩れてきて、さらに寒い日でした。
寒さに慣れていないせいか、秋を抜かして冬が来てしまったような感じがします。
季節の変わり目ですので、無理をせずゆったりとお過ごしください。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 5組 32人
●相談事業:アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:08| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】10月20日(水)午後(AB会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
10月20日(水)午後(AB会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 09:07| 会議室予約キャンセル情報

2021年10月18日

20日から来年2月の会議室事前仮申込が始まります 2021/10/18(月) 2929日目

あっという間に10月も後半に入ってしまいました。
明後日は10月20日(水)、令和4年2月分の会議室事前仮申込が始まります!
令和4年2月も、休館日などで使用不可な会議室がございます。
申し込みが始まりましたら、使用不可日等をご確認のうえ希望日の入力をお願いします。
事前仮申込の受付期間は、10月20日(水)9時〜10月25日(月)17時です。

2021-10-18.png

本日、各庁舎へ預かった団体チラシ・ポスターを配架しました。
木曽川庁舎や尾西庁舎に行かれた際は、
当センターのチラシコーナーをぜひご覧くださいね。

一気に気温が低くなり、朝はストーブが欲しいくらい寒かったです。
気温に合わせた厚着をして、体調を崩さないようにお気をつけ下さい。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 3組 22人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組  0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

2021年10月17日

イベント日和 2021/10/17(日) 2928日目

今日は本格的な寒気が流れ込んで、寒さを感じる朝でしたが、
お昼前からは爽やかな秋空のイベント日和になりました。

シビックテラスでは、「いちのみやナゾトキホリデイ」(主催:PintoLabピントラボ)と
「一宮だいだいフェスforハロウィン」(いちのみや秋まつり実行委員会)が開催され、賑わっていました。

2021-10-17 10.09.42.jpg

いちのみやの駅前に家族で遊べるナゾトキが全国から大集合”
本来、2021年9月19日(日)の開催予定でしたが新型コロナ感染拡大により、本日の開催になりました。

2021-10-17 10.08.51.jpg

2021-10-17 10.09.11.jpg

トリックアートは年代を問わず、楽しめますね。

気温の変化が激しい時期です。、
洋服を上手に調節して、体調を崩さないようにしたいですね。

(スタッフ 長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 20人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:02| デイリー レポート

2021年10月16日

内も外も活気あふれる土曜日のセンター! 2021/10/16(土) 2927日目

夕方から雲が多くなりましたが
気温も上がらず過ごしやすい1日でしたね。

さて今日のセンターの会議室のご利用状況はほぼ満室!
週末なのに今までのように「空き」ばかりですと寂しいものですが、
1日を通して活気がありました。
皆様の元気なお顔を拝見するとスタッフの私たちも嬉しいのです。

2021-10-16 14.25.05.jpg

テラスでは『SPG CHEERDANCE PROJECT』のイベントが開催されていて
華やかな衣装をまとったキッズダンサーと観客であふれ
ノリのよい曲が聞こえ賑やかでした。
キッズの周波数は高くパワフルで熱気が伝わってきましたよ。

2021-10-16 15.11.25.jpg

一気にコロナ禍前には戻れないのかもしれませんが
気をつけながら短い秋を満喫したいものですね。

(スタッフ 九万田・長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 3組 4人
●会議室利用: 8組 67人
●相談事業:
アドバイザー諌山和敏(NPO法人一宮まごころ) 0組 0人
アドバイザー中尾さゆり(ボランタリーネイバーズ) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)りょうちゃんの子育てトーク&ライブ【一宮おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
りょうちゃんの子育てトーク&ライブ

日時:2021年11月3日(水・祝)  10:00〜11:30(9:30受付開始  9:45開場)
場所:いちのみや中央プラザ(旧産業体育館)
参加費:500円
託児:お子様おひとり100円
★別室であそびます(定員あり15名)
(事前申し込み必要 10/27(水)〆切)
持ち物 水筒、軽食(必要なお子様のみ)
問合せ先:0586-44-2001

img001.jpgimg002.jpg

主催:一宮おやこ劇場
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=72
posted by iCASC at 15:26| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】10月17日(日)午後(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
10月17日(日)午後(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 12:19| 会議室予約キャンセル情報