市民活動支援センターは、「緊急事態宣言」の発出により、8月27日(金)より臨時休館をしています。
令和3年(2021年) 12月分の仮申込について、重複等の調整が完了しました。
申込みをされた団体は、必ずご確認ください。
なお、会議室利用は「 仮予約 」の状態になっています。
通常は9月1日より1週間が本申し込みの期間となりますが、「緊急事態宣言」による臨時休館にともない、本申し込み期間は下記のようになりますのでご注意ください。
■12月会議室の本申し込み期間 ⇒ 宣言解除による開館再開後の1週間以内とします。
●調整の結果
令和3年12月分会議室仮申込結果.pdf
また、12月の会議室について、上記で確定した日以外の仮予約や利用申込みも、開館再開日の9:30から受け付けます。
仮予約は電話でもできますが、一週間以内にセンターで利用申込み手続きを行ってください。
最新の会議室予約状況はコチラからご確認ください。
https://goo.gl/aQEMQq
2021年08月27日
令和3年(2021年) 12月分 会議室仮申込の調整結果
posted by iCASC at 10:58| 会議室予約<仮申込>
(登録団体からのお知らせ)一宮おもちゃ病院「138」からの開院中止のご連絡【9月5日(日)】【一宮おもちゃ病院「138」】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------
9月5日(日)の開院は、下記の事由により中止させていただきます。
今回、愛知県下に「非常事態宣言」を発令された事と県内、市内における感染者が相当数増加している状況を踏まえ感染防止の観点から、来る9月5日(日)のおもちゃ病院開院は「中止」にさせて頂きます。
前回お預かりしたおもちゃのお返しも10月以降になってしまい誠に恐縮ですが、現下の状況を御理解頂き了解いただけます様お願い致します。
また、感染につきましても、格段のご注意をお願い申し上げます。
(次回の開院は、10月3日(日)を予定しております。)
記事:一宮おもちゃ病院「138」からの開院中止のご連絡【9月5日(日)】
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1281
主催:一宮おもちゃ病院「138」
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=502
-----------------------------------------------------------------------
9月5日(日)の開院は、下記の事由により中止させていただきます。
今回、愛知県下に「非常事態宣言」を発令された事と県内、市内における感染者が相当数増加している状況を踏まえ感染防止の観点から、来る9月5日(日)のおもちゃ病院開院は「中止」にさせて頂きます。
前回お預かりしたおもちゃのお返しも10月以降になってしまい誠に恐縮ですが、現下の状況を御理解頂き了解いただけます様お願い致します。
また、感染につきましても、格段のご注意をお願い申し上げます。
(次回の開院は、10月3日(日)を予定しております。)
記事:一宮おもちゃ病院「138」からの開院中止のご連絡【9月5日(日)】
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1281
主催:一宮おもちゃ病院「138」
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=502
posted by iCASC at 10:04| 団体イベント情報
「緊急事態宣言」による臨時休館【一宮市市民活動支援センター通信46】
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
一宮市市民活動支援センター通信
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
メールマガジン Vol.46(2021.8.26)
こんにちは。
新型コロナウイルスの新規感染者数の増加に歯止めがかからず、愛知県にも「緊急事態宣言」が発出されました。
一宮市では、この危機的状況のもと、これまでより一歩踏み込んだ強い措置が必要とし、市民活動支援センターにおいては、会議室、作業室、相談事業を始め、センター内すべての利用を停止し、「緊急事態宣言」期間中は、臨時休館とします。ご不便をおかけしますが、この深刻な状況をご理解くださるようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染第5波の今回は「爆発的感染拡大」とも言われており、一宮市においても、連日数十人規模の新規感染者が確認されています。皆さまにおかれましても、今一度、感染防止対策を徹底してください。
■ 臨時に休館する期間:令和3年8月27日(金)〜9月12日(日)
(状況によっては、この期間が変更されることがあります。)
今後、変更やお知らせなどがある場合は、ホームページにてお知らせします。
【12月の会議室予約をされた団体の担当者の方へ】
12月の会議室を予約された団体では、通常は9月1日より1週間が本申し込みの期間となりますが、休館にともない、下記のようになりますのでご注意ください。
■ 12月会議室の本申し込み期間 ⇒ 開館再開後の1週間以内とします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●当メールマガジンの配信停止をご希望の場合は「不要」とお書きいただき、このメールにご返信くださいますよう、お願いいたします。お電話やファックスでも承ります。
●メールマガジンやセンターへのご意見・ご要望はお気軽にメールなどでお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一宮市市民活動支援センター
http://www.138cc.org mail:info@138cc.org
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
開館:月曜〜木曜・日曜9:00〜17:00 金曜・土曜・9:00〜21:00 (祝休日は閉館)
一宮市市民活動支援センター通信
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
メールマガジン Vol.46(2021.8.26)
こんにちは。
新型コロナウイルスの新規感染者数の増加に歯止めがかからず、愛知県にも「緊急事態宣言」が発出されました。
一宮市では、この危機的状況のもと、これまでより一歩踏み込んだ強い措置が必要とし、市民活動支援センターにおいては、会議室、作業室、相談事業を始め、センター内すべての利用を停止し、「緊急事態宣言」期間中は、臨時休館とします。ご不便をおかけしますが、この深刻な状況をご理解くださるようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染第5波の今回は「爆発的感染拡大」とも言われており、一宮市においても、連日数十人規模の新規感染者が確認されています。皆さまにおかれましても、今一度、感染防止対策を徹底してください。
■ 臨時に休館する期間:令和3年8月27日(金)〜9月12日(日)
(状況によっては、この期間が変更されることがあります。)
今後、変更やお知らせなどがある場合は、ホームページにてお知らせします。
【12月の会議室予約をされた団体の担当者の方へ】
12月の会議室を予約された団体では、通常は9月1日より1週間が本申し込みの期間となりますが、休館にともない、下記のようになりますのでご注意ください。
■ 12月会議室の本申し込み期間 ⇒ 開館再開後の1週間以内とします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●当メールマガジンの配信停止をご希望の場合は「不要」とお書きいただき、このメールにご返信くださいますよう、お願いいたします。お電話やファックスでも承ります。
●メールマガジンやセンターへのご意見・ご要望はお気軽にメールなどでお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一宮市市民活動支援センター
http://www.138cc.org mail:info@138cc.org
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
開館:月曜〜木曜・日曜9:00〜17:00 金曜・土曜・9:00〜21:00 (祝休日は閉館)
posted by iCASC at 09:55| メルマガ版「一宮市市民活動支援センター通信」
2021年08月26日
明日から臨時閉館です 2021/8/26(木) 2911日目
緊急事態宣言により、明日から臨時閉館となります。
ご不便をおかけしますが、この深刻な状況をご理解くださるようお願いいたします。
「緊急事態宣言」により臨時休館します
http://138cc.sblo.jp/article/188952394.html

また、来週以降開催予定の2つの講座は、ZOOMのみでの開催が決定しました。
ぜひご確認ください。
■マイナスから始める団体の管理運営術
2021年9月3日 (金)
17:00〜イチノミヤ的広報術(17:30〜エクスカフェ)
18:00〜補助金申請、書く前に(18:30〜エクスカフェ)
http://138cc.sblo.jp/article/188728226.html
■【一駅(いちえき)でボランティアを知る】大学生のためのボランティア講座
2021年8月30日(月)14:00〜15:40
http://138cc.sblo.jp/article/188800150.html
また、本日は岩倉市市民活動支援センターからスタッフさんがご来館されました。
様々な事例や想いをお話しくださり、学ばせていただきました。
他の市とも地域として繋がりながら、市民活動について考え、センターを運営していきます。

(スタッフ 魚住)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 2組 4人
●相談事業:アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
ご不便をおかけしますが、この深刻な状況をご理解くださるようお願いいたします。
「緊急事態宣言」により臨時休館します
http://138cc.sblo.jp/article/188952394.html

また、来週以降開催予定の2つの講座は、ZOOMのみでの開催が決定しました。
ぜひご確認ください。
■マイナスから始める団体の管理運営術
2021年9月3日 (金)
17:00〜イチノミヤ的広報術(17:30〜エクスカフェ)
18:00〜補助金申請、書く前に(18:30〜エクスカフェ)
http://138cc.sblo.jp/article/188728226.html
■【一駅(いちえき)でボランティアを知る】大学生のためのボランティア講座
2021年8月30日(月)14:00〜15:40
http://138cc.sblo.jp/article/188800150.html
また、本日は岩倉市市民活動支援センターからスタッフさんがご来館されました。
様々な事例や想いをお話しくださり、学ばせていただきました。
他の市とも地域として繋がりながら、市民活動について考え、センターを運営していきます。

(スタッフ 魚住)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 2組 4人
●相談事業:アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:11| デイリー レポート
【ZOOM開催】センタースクール&エクスカフェ マイナスから始める団体の管理運営術 2021.6〜2021.9
センタースクール&エクスカフェ
星野博のマンスリーミニミニ講座
マイナスから始める団体の管理運営術
【 9月3日(金)の回はZOOMのみでの開催となります。 】
ご自宅などから講座が受けられます。
ぜひセンターまでご連絡ください。

会計や経理、広報や組織運営など、団体運営の方法について、
ゼロより前のマイナスから説明する講座のご案内です。
※各回、講座の後には30分ほど質問や意見交換のミニ交流会を開催します。
【場所】一宮市市民活動支援センター 会議室
【参加費】無料
【申込】予約制
センタースクールとは
当センター自主企画の講座です。
市民の皆さんを対象としたものと、市民活動団体の方を対象としたものがありますが、
どなたでも参加可能です。
基礎中の基礎から専門的な知識まで、様々な講師の多様な講座を開催します。
エクスカフェとは
どなたでも自由に参加できる交流会です。
一宮市市民活動支援センターのフリースペースで、お茶でも飲みながら、
講座の講師や参加者あるいはコーディネーターと、
あれこれゆったり意見や情報の交換をして交流しましょう。
・気軽
説明30分+質問&交流会30分の時短講座です。
前半だけでも、後半だけでも、また説明の30分だけの参加でも構いません。
・選べる
平日1回、週末に1回、同じテーマで別の月に開催しますので、どちらかにご参加ください。
同じ日の2コマを連続で受けられても構いません。
・相談
なるべく講座と同じ日に「なんでも相談」を開催します。
個人的な問題は対応できませんが、市民活動やNPOのことなら、何でもご相談ください。
個別にお受けします。
・どなたでも
超初心者向け市民活動ハウツー講座です。
ネットの使い方やチラシの作り方、印刷や画像の扱い、会計や決算までいろいろあります。
■2021年6月25日 (金)
9:00〜エクセルで簡易簡単記帳
小規模・現金中心の団体向けに、簡単なエクセルシートでの記帳法を説明します。
簡単ですが、とりあえず「複式簿記」。
9:30〜エクスカフェ
10:00〜会計ソフトのあれこれ吟味
巷にはびこる会計ソフト。
色々なものがありますので、そのリサーチと意見交換会をみんなでしましょう。
10:30〜エクスカフェ
■2021年7月2日 (金)
10:00〜会計ソフトのあれこれ吟味
巷にはびこる会計ソフト。
色々なものがありますので、そのリサーチと意見交換会をみんなでしましょう。
10:30〜エクスカフェ
11:00〜仲間を見つけて活動を立ち上げよう
活動を始めたいけど仲間が見つからない。 どうやって団体を立ち上げたらいいかわからない。
市民活動の第ゼロ歩の話です。
11:30〜エクスカフェ
■2021年8月24日 (火)
15:00〜仲間を見つけて活動を立ち上げよう
活動を始めたいけど仲間が見つからない。 どうやって団体を立ち上げたらいいかわからない。
市民活動の第ゼロ歩の話です。
15:30〜エクスカフェ
16:00〜イチノミヤ的広報術
知らせたい人の胸元に届く広報を、この一宮でどう発信するか。
杜の宮市の立ち上げから現在まで企画する本人が伝えます。
16:30〜エクスカフェ
■2021年9月3日 (金)
17:00〜イチノミヤ的広報術
知らせたい人の胸元に届く広報を、この一宮でどう発信するか。
杜の宮市の立ち上げから現在まで企画する本人が伝えます。
17:30〜エクスカフェ
18:00〜補助金申請、書く前に
様々な補助金や助成金の申請を書く前に必要な基礎を確認しておきましょう。
一宮市の市民活動サポート補助金のことも。
18:30〜エクスカフェ
●なんでも相談
2021年6月25日 (金) 11:00〜12:00/13:00〜17:00
2021年7月2日 (金) 13:00〜18:00
2021年8月24日 (火) 9:00〜12:00/13:00〜15:00
2021年9月3日 (金) 12:00〜17:00
講座には、リモートでも参加可能です!
リモートで参加を希望される場合は、ご予約の際にご連絡ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆一宮市市民活動支援センターまで事前にお申込みください
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 FAX:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
https://138cc.org/
星野博のマンスリーミニミニ講座
マイナスから始める団体の管理運営術
【 9月3日(金)の回はZOOMのみでの開催となります。 】
ご自宅などから講座が受けられます。
ぜひセンターまでご連絡ください。

会計や経理、広報や組織運営など、団体運営の方法について、
ゼロより前のマイナスから説明する講座のご案内です。
※各回、講座の後には30分ほど質問や意見交換のミニ交流会を開催します。
【場所】一宮市市民活動支援センター 会議室
【参加費】無料
【申込】予約制
センタースクールとは
当センター自主企画の講座です。
市民の皆さんを対象としたものと、市民活動団体の方を対象としたものがありますが、
どなたでも参加可能です。
基礎中の基礎から専門的な知識まで、様々な講師の多様な講座を開催します。
エクスカフェとは
どなたでも自由に参加できる交流会です。
一宮市市民活動支援センターのフリースペースで、お茶でも飲みながら、
講座の講師や参加者あるいはコーディネーターと、
あれこれゆったり意見や情報の交換をして交流しましょう。
・気軽
説明30分+質問&交流会30分の時短講座です。
前半だけでも、後半だけでも、また説明の30分だけの参加でも構いません。
・選べる
平日1回、週末に1回、同じテーマで別の月に開催しますので、どちらかにご参加ください。
同じ日の2コマを連続で受けられても構いません。
・相談
なるべく講座と同じ日に「なんでも相談」を開催します。
個人的な問題は対応できませんが、市民活動やNPOのことなら、何でもご相談ください。
個別にお受けします。
・どなたでも
超初心者向け市民活動ハウツー講座です。
ネットの使い方やチラシの作り方、印刷や画像の扱い、会計や決算までいろいろあります。
■2021年6月25日 (金)
9:00〜エクセルで簡易簡単記帳
小規模・現金中心の団体向けに、簡単なエクセルシートでの記帳法を説明します。
簡単ですが、とりあえず「複式簿記」。
9:30〜エクスカフェ
10:00〜会計ソフトのあれこれ吟味
巷にはびこる会計ソフト。
色々なものがありますので、そのリサーチと意見交換会をみんなでしましょう。
10:30〜エクスカフェ
■2021年7月2日 (金)
10:00〜会計ソフトのあれこれ吟味
巷にはびこる会計ソフト。
色々なものがありますので、そのリサーチと意見交換会をみんなでしましょう。
10:30〜エクスカフェ
11:00〜仲間を見つけて活動を立ち上げよう
活動を始めたいけど仲間が見つからない。 どうやって団体を立ち上げたらいいかわからない。
市民活動の第ゼロ歩の話です。
11:30〜エクスカフェ
■2021年8月24日 (火)
15:00〜仲間を見つけて活動を立ち上げよう
活動を始めたいけど仲間が見つからない。 どうやって団体を立ち上げたらいいかわからない。
市民活動の第ゼロ歩の話です。
15:30〜エクスカフェ
16:00〜イチノミヤ的広報術
知らせたい人の胸元に届く広報を、この一宮でどう発信するか。
杜の宮市の立ち上げから現在まで企画する本人が伝えます。
16:30〜エクスカフェ
■2021年9月3日 (金)
17:00〜イチノミヤ的広報術
知らせたい人の胸元に届く広報を、この一宮でどう発信するか。
杜の宮市の立ち上げから現在まで企画する本人が伝えます。
17:30〜エクスカフェ
18:00〜補助金申請、書く前に
様々な補助金や助成金の申請を書く前に必要な基礎を確認しておきましょう。
一宮市の市民活動サポート補助金のことも。
18:30〜エクスカフェ
●なんでも相談
2021年6月25日 (金) 11:00〜12:00/13:00〜17:00
2021年7月2日 (金) 13:00〜18:00
2021年8月24日 (火) 9:00〜12:00/13:00〜15:00
2021年9月3日 (金) 12:00〜17:00
講座には、リモートでも参加可能です!
リモートで参加を希望される場合は、ご予約の際にご連絡ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆一宮市市民活動支援センターまで事前にお申込みください
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 FAX:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
https://138cc.org/
posted by iCASC at 16:59| センター講座・イベント等情報
「緊急事態宣言」により臨時休館します
新型コロナウイルスの新規感染者数の増加に歯止めがかからず、愛知県にも「緊急事態宣言」が発出されました。
一宮市では、この危機的状況のもと、これまでより一歩踏み込んだ強い措置が必要とし、市民活動支援センターにおいては、会議室、作業室、相談事業を始め、センター内すべての利用を停止し、「緊急事態宣言」期間中は、臨時休館とします。
ご不便をおかけしますが、この深刻な状況をご理解くださるようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染第5波の今回は「爆発的感染拡大」とも言われており、一宮市においても、連日数十人規模の新規感染者が確認されています。
皆さまにおかれましても、今一度、感染防止対策を徹底してください。
■臨時に休館する期間:令和3年8月27日(金)〜9月12日(日)
(状況によっては、この期間が変更されることがあります。)
今後、変更やお知らせなどがある場合は、センターHP(https://www.138cc.org/)や本ブログでお知らせします。
一宮市では、この危機的状況のもと、これまでより一歩踏み込んだ強い措置が必要とし、市民活動支援センターにおいては、会議室、作業室、相談事業を始め、センター内すべての利用を停止し、「緊急事態宣言」期間中は、臨時休館とします。
ご不便をおかけしますが、この深刻な状況をご理解くださるようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染第5波の今回は「爆発的感染拡大」とも言われており、一宮市においても、連日数十人規模の新規感染者が確認されています。
皆さまにおかれましても、今一度、感染防止対策を徹底してください。
■臨時に休館する期間:令和3年8月27日(金)〜9月12日(日)
(状況によっては、この期間が変更されることがあります。)
今後、変更やお知らせなどがある場合は、センターHP(https://www.138cc.org/)や本ブログでお知らせします。
posted by iCASC at 16:01| ★新型コロナウィルスへの対応関連
(登録団体からのお知らせ)秋季市民囲碁大会【一宮囲碁連盟】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------
秋季市民囲碁大会
日時:令和3年10月3日(日)受付12:30〜12:50 開始13:00
場所:スポーツ文化センター 2F
会費:500円(一般)、300円(小・中学生・女性)
申込先:生涯学習課 0586-85-7074 または土屋まで ※締め切り 9月17日(金)
お問い合わせ:一宮囲碁連盟 連盟会長 土屋譲次 TEL(0586)45-3436

主催:一宮囲碁連盟
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=105
-----------------------------------------------------------------------
秋季市民囲碁大会
日時:令和3年10月3日(日)受付12:30〜12:50 開始13:00
場所:スポーツ文化センター 2F
会費:500円(一般)、300円(小・中学生・女性)
申込先:生涯学習課 0586-85-7074 または土屋まで ※締め切り 9月17日(金)
お問い合わせ:一宮囲碁連盟 連盟会長 土屋譲次 TEL(0586)45-3436

主催:一宮囲碁連盟
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=105
posted by iCASC at 15:37| 団体イベント情報
【ZOOM開催決定!】一駅(いちえき)でボランティアを知る 大学生のためのボランティア講座
ZOOMでのみ、開催します。
申し込まれた方には、ZOOMのURLをお送りしております。
メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、センターまでご連絡ください。

NPOで働くこと、NPOに関わっていくこと
一宮市役所とNPO法人が協働する「一宮市市民活動支援センター」で解説&体験!
【一駅(いちえき)でボランティアを知る】
大学生のためのボランティア講座
ボランティア、市民活動、NPO。
なんだか良い言葉っぽい。
少しだけ興味があるかも。
そんな「なんだか気になる」人たちで、
ちょこっとおしゃべりしませんか?
・日時:2021年8月30日(月)14:00〜15:40
・会場:尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階 一宮市市民活動支援センター
(i-ビル中央エスカレーターをのぼってすぐ)
・大学生対象、参加費無料
・講師
一宮市市民活動支援センターゼネラルマネージャー
NPO法人志民連いちのみや理事長
星野博
一宮市での市民活動歴30年以上。
毎年4万人が来場する一宮市中心商店街のマルシェ「杜の宮市」の主催をはじめ、
一宮市の人や文化の継承と発展、地域活性化のため、様々な事業を行う。
point01
ボランティア、市民活動、NPOについての
市民活動の専門家による解説&質問コーナー(40分)
センタースタッフマネージャー、市役所職員が同席
point02
市民活動支援センターの仕事を知ろう(業務体験)(30分)
運営するNPO法人よりボランティア活動証明書を発行(オンライン参加の場合は発行されません。)
point03
フリートーク(30分)
初めましての同年代で、気軽におしゃべり
・申し込み方法
右のQRコードからお申込みください。または、≪こちらをクリック≫
申し込み後、内容確認のメールが自動で返信されます。
届かない場合は、センターまでご連絡ください。
---ZOOMで参加希望の場合---
申込時の「その他」欄に「ZOOM希望」と入力してください。
申し込み後、当日までにセンターのメールアドレス(npo@orihime.ne.jp)から、
ZOOMのURLをお送りします。
迷惑メールの受信設定にご注意ください。
一宮市市民活動支援センターでは、個人でも大学生のボランティアを受け入れ、NPO等の解説や紹介をしています。
---------------------------------------------------------
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階 https://138cc.org/
電話:0586-23-8883 Fax:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
申し込まれた方には、ZOOMのURLをお送りしております。
メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、センターまでご連絡ください。

NPOで働くこと、NPOに関わっていくこと
一宮市役所とNPO法人が協働する「一宮市市民活動支援センター」で解説&体験!
【一駅(いちえき)でボランティアを知る】
大学生のためのボランティア講座
ボランティア、市民活動、NPO。
なんだか良い言葉っぽい。
少しだけ興味があるかも。
そんな「なんだか気になる」人たちで、
ちょこっとおしゃべりしませんか?
・日時:2021年8月30日(月)14:00〜15:40
・会場:尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階 一宮市市民活動支援センター
(i-ビル中央エスカレーターをのぼってすぐ)
・大学生対象、参加費無料
・講師
一宮市市民活動支援センターゼネラルマネージャー
NPO法人志民連いちのみや理事長
星野博
一宮市での市民活動歴30年以上。
毎年4万人が来場する一宮市中心商店街のマルシェ「杜の宮市」の主催をはじめ、
一宮市の人や文化の継承と発展、地域活性化のため、様々な事業を行う。
point01
ボランティア、市民活動、NPOについての
市民活動の専門家による解説&質問コーナー(40分)
センタースタッフマネージャー、市役所職員が同席
point02
市民活動支援センターの仕事を知ろう(業務体験)(30分)
運営するNPO法人よりボランティア活動証明書を発行(オンライン参加の場合は発行されません。)
point03
フリートーク(30分)
初めましての同年代で、気軽におしゃべり
・申し込み方法
右のQRコードからお申込みください。または、≪こちらをクリック≫
申し込み後、内容確認のメールが自動で返信されます。
届かない場合は、センターまでご連絡ください。
---ZOOMで参加希望の場合---
申込時の「その他」欄に「ZOOM希望」と入力してください。
申し込み後、当日までにセンターのメールアドレス(npo@orihime.ne.jp)から、
ZOOMのURLをお送りします。
迷惑メールの受信設定にご注意ください。
一宮市市民活動支援センターでは、個人でも大学生のボランティアを受け入れ、NPO等の解説や紹介をしています。
---------------------------------------------------------
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階 https://138cc.org/
電話:0586-23-8883 Fax:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
posted by iCASC at 09:19| センター講座・イベント等情報
2021年08月25日
新規団体登録がありました 2021/8/25(水) 2910日目
本日、新規団体登録が1件ありました。
■OWL ROAD〜ことたま手話〜
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=558
なかなか思うように活動するのが難しい中、
こうして新しく団体の登録があるのを嬉しく思います。
コロナ禍の中、工夫してこうやって活動しているよ、
新しくこんな事業を始めたよ、というものがある団体さんは、
ぜひ情報サイト等で他の団体さんにも教えてください!

会議室の利用がなく、とても静かな一日でした。
外は暑さが戻ってきましたね。
暑いですが、雨の心配のない天気が久しぶりで嬉しいです。
(スタッフ 長尾)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 0組 0人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
■OWL ROAD〜ことたま手話〜
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=558
なかなか思うように活動するのが難しい中、
こうして新しく団体の登録があるのを嬉しく思います。
コロナ禍の中、工夫してこうやって活動しているよ、
新しくこんな事業を始めたよ、というものがある団体さんは、
ぜひ情報サイト等で他の団体さんにも教えてください!

会議室の利用がなく、とても静かな一日でした。
外は暑さが戻ってきましたね。
暑いですが、雨の心配のない天気が久しぶりで嬉しいです。
(スタッフ 長尾)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 0組 0人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:04| デイリー レポート
【会議室予約キャンセル情報】9月15日(水)午前(AB会議室)
以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。
【会議室予約キャンセル情報】
9月15日(水)午前(AB会議室)
予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq
仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
【会議室予約キャンセル情報】
9月15日(水)午前(AB会議室)
予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq
仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 14:48| 会議室予約キャンセル情報