
ボランティア、市民活動、NPO。
なんだか良い言葉っぽい。
少しだけ興味があるかも。
そんな「なんだか気になる」人たちで、
ちょこっとおしゃべりしませんか?
【高校生のためのボランティア講座】NPOで働くこと、NPOに関わっていくこと
一宮市役所とNPO法人が協働する「一宮市市民活動支援センター」で解説&体験!
・日時:2021年8月17日(火)14:00〜15:40
・会場:尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階 一宮市市民活動支援センター
・高校生対象、参加費無料
・講師 一宮市市民活動支援センターゼネラルマネージャー
NPO法人志民連いちのみや理事長
星野博
一宮市での市民活動歴30年以上。
毎年4万人が来場する一宮市中心商店街のマルシェ「杜の宮市」の主催をはじめ、
一宮市の人や文化の継承と発展、地域活性化のため、様々な事業を行う。
point01
ボランティア、市民活動、NPOについての
市民活動の専門家による解説&質問コーナー センタースタッフマネージャー、市役所職員が同席
point02
市民活動支援センターの仕事を知ろう(業務体験) 運営するNPO法人よりボランティア活動証明書を発行(オンライン参加の場合は発行されません。)
point03
フリートーク 初めましての同年代で、気軽におしゃべり
・申し込み方法 右のQRコードからお申込みください。または、
≪こちらをクリック≫ 申し込み後、内容確認のメールが自動で返信されます。
届かない場合は、センターまでご連絡ください。
※センターでの参加が難しい場合 オンライン(ZOOM)での参加も可能です。
申込時の「その他」欄に「ZOOM希望」と入力してください。
申し込み後、当日までにセンターのメールアドレス(npo@orihime.ne.jp)から、
ZOOMのURLをお送りします。
迷惑メールの受信設定にご注意ください。
---------------------------------------------------------
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
https://138cc.org/電話:0586-23-8883 Fax:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
posted by iCASC at 11:05|
センター講座・イベント等情報