2021年06月28日

事前仮申し込みの調整結果をご確認ください 2021/6/28(月) 2859日目

少し予定より早く、10月分会議室の事前仮申込の調整結果を昨日発表しました。
ご確認いただけましたでしょうか?
事前仮申し込みは仮予約の状態になっています。
申し込みいただいた方は、7月1日(木)9:30〜7日(水)17:00までの間に
センターで利用申込みの手続きを行ってください。

事前仮申し込みの希望がかぶってしまった際、
センタースタッフで調整のお願いをすると、
いつも団体の皆様が快く譲ってくださっています。
譲り合って会議室をご利用いただき、誠にありがとうございます。

令和3年(2021年) 10月分 会議室仮申込の調整結果
http://138cc.sblo.jp/article/188794253.html

2021-06-28 16.50.38.jpg

6月も残すところあと2日です。
七夕飾りが飾られているのを、夕方に会議室の窓から見つけました。
飾りを見ると、今年も七夕の季節がやってきたと感じます。
どんな七夕になるのか、今から楽しみですね。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 3組 21人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 6件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:02| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】7月4日(日)午後 (A会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
7月4日(日)午後 (A会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 16:27| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】絵画教室inつくる。 毎週金曜日開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ひとりひとりのペースに合わせ、豊かな感性、個性を大切にし自由に表現できるようご指導致します(^^)

《今後の予定》
7/2(金)、7/9(金)、7/16(金)、7/23(金)、7/30(金)
15:30〜18:00 入退出自由
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
なお、記載内容に限らず、新型コロナウィルス感染拡大防止対策状況に応じて予告なく中止させて頂く場合もございます。

《対象》
3歳〜小学6年

《料金》
月謝制(月4回)5000円(税込み)
各クラス体験あり 1000円(1時間程度)
クレヨン、絵の具などの画材は自己負担

《連絡先》 要予約
090-4380-6340
artroom801@gmail.com
(坂井田まで)

《講師》
arttap room 81
坂井田江理(さかいだえり)

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************

20210627142331sxD01.jpg

20210627142331sxD012.jpg

記事:【参加者募集】絵画教室inつくる。 毎週金曜日開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1236

主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 11:34| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】7/23(金祝) ダンボール工作教室inつくる。開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
毎月メニューが替わるので、何度参加しても楽しめます!
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m


《時間》
10:00〜12:00
工作キットの販売もいたします。
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
なお、記載内容に限らず、新型コロナウィルス感染拡大防止対策状況に応じて予告なく中止させて頂く場合もございます。

《会場》つくる。黒板の部屋

《料金》1,500円〜2,000円
※前日までにご予約ください。
メニュー以外のリクエストは2日前までにお願いします。

《持ち物》木工用ボンド、ハサミ

《予約受付》図画工作むらた・村田祐一郎
携帯 090−5877−1223
メール zukou23@yahoo.co.jp

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************

20210628110944hm9S1.jpg

20210628110944hm9S12.jpg

記事:【参加者募集】7/23(金祝) ダンボール工作教室inつくる。開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1239

主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 11:32| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)音の輪100回記念! 2021年7月11日「東日本大震災ワンコイン寄附」ライブvol.2【音の輪会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

来月7月11日は「音の輪会100回記念 東日本大震災ワンコイン寄附」ライブvol.2を行います。

夫婦ユニット3組のアコースティックライブとワンコイン寄附100パネル展示です!
シビックテラスは半野外ですので換気マル!もちろん、感染防止対策、会場の注意事項を守りながら行います。
お散歩、気分転換に、ご観覧ください。

--------------------------------------------------------------
●音の輪会100回記念 東日本大震災ワンコイン寄附ライブvol.2【観覧無料】
日時/2021年7月11日(日)13時30分〜15時30分
場所/尾張一宮駅前ビル3Fシビックテラス
出演/13:30〜Splash↑、14:15〜KABA、15:00〜Little beat
注意事項
・マスク着用をお願いします。
・出演者と客席の間隔を確保をします。
・客席の間隔をあけ、座席数は25席とさせていただきます。
・着席の場合、消毒・検温・お名前・連絡先の記入をお願いします。
・検温で発熱が確認された場合はご遠慮願います。
・会場内にお酒を持ち込みながらの観覧はご遠慮願します。
感染防止対策へご理解ご協力をお願いします。

●みんなでつなぐ「ワンコイン寄附100」パネル展示
2021年4月からワンコイン寄附を開始し、7月11日100回記念にみなさんからいただいた100枚のメッセージをパネル展示します。
一宮からみなさんの想いを発信します!

●7月11日当日、ワンコイン寄附受け付けます
会場準備10時からライブ終了15時30分まで受け付けています。
500円寄附・1枚の用紙にコメント・1枚写真撮影にご協力お願いします!

100人を超えた今後も、どんどんつないでいきます!
--------------------------------------------------------------

※一宮七夕まつり、市政100周年の一宮市の事業とは関係ありませんのでよろしくお願いします。

20210627124637e1UR1.jpg

20210627124637e1UR12.jpg

記事:音の輪100回記念! 2021年7月11日「東日本大震災ワンコイン寄附」ライブvol.2
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1235

主催:音の輪会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=244
posted by iCASC at 11:28| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)ワッショーいちのみや!参加者・団体募集の締切を延長しました【たなばたハートクラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

現在、当団体主催で7月に開催予定の『七夕まつりで会いましょう!』の中で行う『ワッショーいちのみや!』の応募締切を、当初の6月25日から7月18日に延長しました。
これは、愛知県の緊急事態宣言解除が6月20日だったことで、締切までの期間が短くなり、周知等に支障が出た為です。

今後も、コロナ騒ぎがどうなるのか分かりませんが、当団体としては現状、対策を取った上で開催する方向で調整を進めております。皆様のご理解をいただき、もしご都合よろしければぜひとも参加をお願いしたいと思っています。

なお、詳細につきましては、当団体のYouTube『【福祉ふれあいチャンネル】なないろハート』にて投稿していますので、ぜひご参照ください。

【主催】たなばたハートクラブ

記事:ワッショーいちのみや!参加者・団体募集の締切を延長しました
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1237

主催:たなばたハートクラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=393
posted by iCASC at 11:25| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】7月6日(火)午後 (小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
7月6日(火)午後 (小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 10:43| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)6月24日・26日 グリーフ会を開催しました。【グリーフケアakari ~大切な人を亡くした方へ~】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

5回目のグリーフワークを無事に開催出来ました。
今回、平日の開催をご希望される方からのお問い合わせを頂き、
24日(木)に場所を変えて、追加開催をさせて頂きました。
今回は、初めましての参加者さんとのご縁がありました。
この場所を見つけて頂け、抱えられている悲しみや苦しみを
ほんの少し置いていただく事で、「笑顔」が生れる時間となりました。
大切な人を亡くした悲しみは簡単に消えることはありませんが、
こうした小さな活動の積み重ねによって、来て下さる方の心に、少しずつ
少しずつ光が射していきますように・・・☆

20210627233233b8fW1.jpg

20210627233100Gb8A12.jpg

記事:6月24日・26日 グリーフ会を開催しました。
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1238

主催:グリーフケアakari ~大切な人を亡くした方へ~
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=527
posted by iCASC at 10:29| 団体情報