2021年03月11日

10年目の3.11 2021/3/11(木) 2754日目

東日本大震災から10年が経ちました。
様々な思いを胸に、今日もシビックテラスでは被災者に黙とうが捧げられていました。

2021-03-11 14.46.07.jpg

この10年は繰り返される余震や熊本地震、大雨豪雨災害など大きな自然災害が続いています。
この地方も東海、東南海、南海地震の発生が予想されており、私たちもいつ被災者になるかわかりません。
この機会にご自身の災害への備えを再確認してみませんか。


【もうやいこブース もうすぐ締め切りです!】
3月28日(日)に開催される「まちの宮市」で一般の方々に活動をPRしませんか?
申込締切りは3月14日(日)です。

詳細はこちら▼
http://138cc.sblo.jp/article/188154821.html

申込フォームはこちら▼
https://forms.gle/AFP3bNWFrq78niYo8

E38282E38186E38284E38184E38193E38396E383BCE382B9E58F82E58AA0E59BA3E4BD93E58B9FE99B862020-2-01-e3fda.jpg

新規団体登録が1件ありました。

◆一宮スマホ俱楽部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=543

(スタッフ 宇佐美・魚住)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 3組 6人
●会議室利用: 3組 25人
●相談事業:アドバイザー宇佐美光彦(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:12| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)三岸節子記念美術館のこと【いちのみや大学】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

三岸節子記念美術館のこと
地元の小さな美術館のお仕事

日時:2021年4月25日(日)午後2時00分〜3時30分
講師:一宮市三岸節子記念美術館 学芸員
場所:一宮市三岸節子記念美術館 講義室(一宮市小信中島字郷南3147-1)
会費:500円 ◆事前に予約をお願いします

◆お問い合わせ・お申込み
いちのみや大学事務局へ以下のいずれかの方法でお申込みください
@ホームページから https://ichinomiyadaigaku.com/
Aメール:info@ichinomiyadaigaku.com
B電話:080-4227-8641(平日:10:00〜17:00)/FAX:0586-72-5445

img001.jpg

主催:いちのみや大学
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=141
posted by iCASC at 17:06| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)白絣 3月【白絣発行所】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

白絣3月号が届きました。
一宮市市民活動支援センターにて配架しています。 ぜひご覧ください。

img001.jpg

主催:白絣発行所
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=433
posted by iCASC at 13:24| 団体情報