一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
第 11 回きつおん子育てカフェ in 一宮
吃音のあるお子さんの養育者向けに交流会を企画しました。
日頃のお子さんの様子などを交えて、自由におしゃべりをしたり、
情報を共有したり、気楽に集まってお話しする会です。
なお、感染症予防対策として下記のルールを設けています。
●主催 きつおん親の会
●日時 令和 3 年 3 月 7 日(日)10:00〜12:00
●会場 尾張一宮駅前ビル
i-ビル 3階 B会議室(一宮市市民活動支援センター内)
●参加費 無料
●お申し込み方法 メール(kitsuonoyanokai@gmail.com)
@お名前 A年齢(学年) Bお住まい(市町村名)
C『3/7 カフェ参加希望』と明記ください。
Dカフェへの参加動機や当日お聞きになりたいことなど(任意)
●感染症予防対策ルール
❶自宅で検温し、発熱のないことを確認してください。
(体調の優れない時は無理をなさらないようお願いします。)
❷間隔を空けて座ります。
❸マスクを着用します。
❹定期的に換気をします。
❺消毒を準備しますので、入退室時に使用してください。
担当 石垣信子
記事:第 11 回 きつおん子育てカフェ in 一宮
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1154
主催:きつおん親の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=467
2021年02月25日
(登録団体からのお知らせ)第 11 回 きつおん子育てカフェ in 一宮【きつおん親の会】
posted by iCASC at 09:48| 団体イベント情報
2021年02月24日
6月分会議室の事前仮申し込みは明日まで受付しています 2021/2/24(水) 2739日目
6月分の会議室事前仮申し込みの受付は、明日2月25日(木)17時までです!
まだ申し込みをされていない団体は、お早めにお申込みください。
また、申し込みフォームから回答を送信した後は、
登録したアドレスに確認メールが届きます。
確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認していただき、
それでもみつからない際はもう一度回答を入力していただくか、センターまでご連絡ください。

お休み明けのセンターでした。
今日はいつもよりたくさんのお客さんでにぎわっていた気がします。
そんな中、新規団体登録に関する面談がありました。
(スタッフ 長尾)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 1組 2人
●会議室利用: 4組 30人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
まだ申し込みをされていない団体は、お早めにお申込みください。
また、申し込みフォームから回答を送信した後は、
登録したアドレスに確認メールが届きます。
確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認していただき、
それでもみつからない際はもう一度回答を入力していただくか、センターまでご連絡ください。
お休み明けのセンターでした。
今日はいつもよりたくさんのお客さんでにぎわっていた気がします。
そんな中、新規団体登録に関する面談がありました。
(スタッフ 長尾)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 1組 2人
●会議室利用: 4組 30人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート
(登録団体からのお知らせ)みんなの認知症予防ゲーム ゲームリーダー養成講座【認知症予防ネット一宮】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
みんなの認知症予防ゲーム ゲームリーダー養成講座
日時:3月14日(日)9:00〜17:00
場所:一宮市市民活動支援センター(i-ビル3階)
定員:10名
参加費:2,000円(テキスト代含む)
申し込み・お問い合わせ:電話 090-7699-2821 FAX 0586-81-2858

主催:認知症予防ネット一宮
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=463
------------------------------------------------------------------------
みんなの認知症予防ゲーム ゲームリーダー養成講座
日時:3月14日(日)9:00〜17:00
場所:一宮市市民活動支援センター(i-ビル3階)
定員:10名
参加費:2,000円(テキスト代含む)
申し込み・お問い合わせ:電話 090-7699-2821 FAX 0586-81-2858

主催:認知症予防ネット一宮
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=463
posted by iCASC at 10:51| 団体イベント情報
2021年02月22日
明日2月23日(火)は休館日です 2021/2/22(月) 2738日目
今日も暖かく、気持ちのよい1週間の始まりを迎えられましたね。
しかし、木曜日ぐらいからまた冷え込むようですので、
体調を崩されないよう、お気を付けください。

さて、明日2月23日(火)は祝日のため、休館日です。
みなさんもステイホームで、ゆっくり休んでくださいね。
6月の会議室仮申込は、休館日も引き続き受け付けています。
▼会議室予約希望の仮申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd18ee7KUJaW4BepswMMQWsoozrTT1u0_ziptj24KsTFKj9Ig/viewform

(スタッフ 長尾・魚住)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 4組 41人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
しかし、木曜日ぐらいからまた冷え込むようですので、
体調を崩されないよう、お気を付けください。

さて、明日2月23日(火)は祝日のため、休館日です。
みなさんもステイホームで、ゆっくり休んでくださいね。
6月の会議室仮申込は、休館日も引き続き受け付けています。
▼会議室予約希望の仮申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd18ee7KUJaW4BepswMMQWsoozrTT1u0_ziptj24KsTFKj9Ig/viewform

(スタッフ 長尾・魚住)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 4組 41人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:06| デイリー レポート
2021年02月21日
温かい一日でした。 2021/2/21(日) 2737日目
今日は温かい一日でした。
シビックテラスにもいつもより人が多かった気がします。
と言っても緊急事態宣言中なので例年に比べると少ないのですが。
受験生でしょうか。コートを着て勉強している学生もいました。
受験日はもうすぐです。
今までやって来た事が発揮出来たら良いなと思います。
センターでは、相談事業の一環としてアドバイザー相談を行っています。
今日も相談に来られました。

アドバイザー相談は予約制になっております。
スケジュール等はセンターのHPに掲載されています。
https://www.138cc.org/event/soudan/
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
(スタッフ 大西)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 1組 2人
●相談事業:アドバイザー田辺則人(地域問題研究所) 1組 1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
シビックテラスにもいつもより人が多かった気がします。
と言っても緊急事態宣言中なので例年に比べると少ないのですが。
受験生でしょうか。コートを着て勉強している学生もいました。
受験日はもうすぐです。
今までやって来た事が発揮出来たら良いなと思います。
センターでは、相談事業の一環としてアドバイザー相談を行っています。
今日も相談に来られました。

アドバイザー相談は予約制になっております。
スケジュール等はセンターのHPに掲載されています。
https://www.138cc.org/event/soudan/
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
(スタッフ 大西)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 1組 2人
●相談事業:アドバイザー田辺則人(地域問題研究所) 1組 1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:05| デイリー レポート
2021年02月20日
6月分会議室の事前仮申し込みが始まりました! 2021/2/20(土) 2736日目
一昨日のように雪こそ降っていませんが
朝は空気が冷たく寒かったです。
昼頃からぽかぽかして来て寒さで固まった体も
少し柔らかくなった気がします。

さて、20日の今日は会議室の事前仮申し込みの開始日です。
6月度に希望日がある団体さんは、お忘れのないようにお申込み下さい。
締め切りは2月25日(木)17:00です。

(スタッフ 九万田・長尾)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 5組 35人
●相談事業:アドバイザー諌山和敏(NPO法人一宮まごころ) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
朝は空気が冷たく寒かったです。
昼頃からぽかぽかして来て寒さで固まった体も
少し柔らかくなった気がします。

さて、20日の今日は会議室の事前仮申し込みの開始日です。
6月度に希望日がある団体さんは、お忘れのないようにお申込み下さい。
締め切りは2月25日(木)17:00です。

(スタッフ 九万田・長尾)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 5組 35人
●相談事業:アドバイザー諌山和敏(NPO法人一宮まごころ) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:00| デイリー レポート
(登録団体からのお知らせ)笑 〜emi〜 13th【笑〜emi〜】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
おかげさまで5周年
笑 〜emi〜 13th
日時:2021年3月14日(日)9:00〜16:00
場所:つくる。




主催:笑〜emi〜
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group.
------------------------------------------------------------------------
おかげさまで5周年
笑 〜emi〜 13th
日時:2021年3月14日(日)9:00〜16:00
場所:つくる。




主催:笑〜emi〜
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group.
posted by iCASC at 12:30| 団体イベント情報
2021年02月19日
エアコンで暖かく 2021/2/19(金) 2735日目
センター会議室はお昼や夕方に換気のため窓を開けます。
(換気をしながら開館中)
まだ外が寒いので、換気をしていると部屋もかなり寒くなってしまいます。
ご利用時はエアコンやサーキュレーターを活用していただき、暖かくしてくださいね。
エアコンご使用後は、温度の設定を元に戻すのを忘れずに!
やり方がわからないときはスタッフにお声かけください。

昨日も今日も寒かったですね。
でも、週末は気温も上がり、お天気も良さそうです。
皆様、良い週末をお過ごしください。
(スタッフ 長尾・長澤)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 5組 57人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 2組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
(換気をしながら開館中)
まだ外が寒いので、換気をしていると部屋もかなり寒くなってしまいます。
ご利用時はエアコンやサーキュレーターを活用していただき、暖かくしてくださいね。
エアコンご使用後は、温度の設定を元に戻すのを忘れずに!
やり方がわからないときはスタッフにお声かけください。

昨日も今日も寒かったですね。
でも、週末は気温も上がり、お天気も良さそうです。
皆様、良い週末をお過ごしください。
(スタッフ 長尾・長澤)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 5組 57人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 2組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:02| デイリー レポート
(登録団体からのお知らせ)ノラ猫一斉避妊去勢手術案内【いちのみや地域猫の会】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------
ノラ猫一斉避妊去勢手術案内
●手術日 ※完全予約制、手術費有料
2021年3月4日(木) / 2021年3月28日(日)
●場所
愛知県一宮市小信中島
●対象
ノラ猫の避妊去勢手術をお考えの方
未避妊・未去勢猫を多頭飼育されている方
●予約方法
いちのみや地域猫の会HP内【予約申込フォーム】
もしくは、事前予約受付会にて対面予約
●事前予約受付会
2021年2月25日(木)9時〜12時
2021年3月14日(日)13〜16時
一宮駅iビル3階市民活動支援センター会議室A
●お問い合せ
138spayclinic@gmail.comまで
その他のお問い合せはホームページお問い合せフォームへ
(ホームページ:https://138chiikineko.wixsite.com/138cat)

主催:いちのみや地域猫の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=447
-----------------------------------------------------------------------
ノラ猫一斉避妊去勢手術案内
●手術日 ※完全予約制、手術費有料
2021年3月4日(木) / 2021年3月28日(日)
●場所
愛知県一宮市小信中島
●対象
ノラ猫の避妊去勢手術をお考えの方
未避妊・未去勢猫を多頭飼育されている方
●予約方法
いちのみや地域猫の会HP内【予約申込フォーム】
もしくは、事前予約受付会にて対面予約
●事前予約受付会
2021年2月25日(木)9時〜12時
2021年3月14日(日)13〜16時
一宮駅iビル3階市民活動支援センター会議室A
●お問い合せ
138spayclinic@gmail.comまで
その他のお問い合せはホームページお問い合せフォームへ
(ホームページ:https://138chiikineko.wixsite.com/138cat)

主催:いちのみや地域猫の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=447
posted by iCASC at 11:35| 団体イベント情報
(登録団体からのお知らせ)まごころ No.332【NPO法人一宮まごころ】
一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------
NPO法人一宮まごころ「まごころ No.332」が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。


主催:NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
------------------------------------------------------------------------
NPO法人一宮まごころ「まごころ No.332」が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。


主催:NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
posted by iCASC at 10:44| 団体情報