お申込みがお一人のみだったこともあり、
具体的な立場や悩みに寄り添いながらの内容となりました。
次回マイナス講座は12月19日(土)です。
参加希望の方はセンターまでご連絡下さい。
みなさまのお申込み、お待ちしております。
【申込】一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 FAX:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
http://138cc.org/
【講座内容】
・15:00〜 見直そう記録・会計・予算 ※15:30〜エクスカフェ
事業記録や会計帳簿は順調でしょうか。予算の消化や事業の進捗はどうでしょう。
もう一度このあたりで確認しておきましょう。
・16:00〜 予算をリアルにつくるには ※16:30〜エクスカフェ
予算は予算に過ぎないと思っていては実効性計画性ある事業はできません。
生々しい予算を描いていくことを、記録と帳簿から検討しましょう。

また、明日11月13日(金)と11月15日(日)はアドバイザーも在席しています。
なにか市民活動に関して悩みをお持ちの方、悩みが具体化してはいないけれどどこか不安がある方など
解決策の模索のほか、現状の整理や視野を広げるきっかけになるかもしれません。
ぜひアドバイザーまでご相談ください。
アドバイザー(相談事業)について▼
https://www.138cc.org/event/soudan/
※相談は基本的に予約制です。センターまでご連絡ください。
(スタッフ 魚住)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 3組 15人
●相談事業:アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 1組 1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/