2020年11月17日

(登録団体からのお知らせ)まごころ No.329【NPO法人一宮まごころ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。 ------------------------------------------------------------------------

NPO法人一宮まごころ「まごころ No.329」が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。

CCI20201117_0001.jpg

CCI20201117_0002.jpg

主催:NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
posted by iCASC at 12:55| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)着物で小物づくり【はぴふるクラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

着物で小物づくり

日時:
11月24日(火) 午後3時〜5時
12月12日(土) 午後6時〜8時
1月15日(金) 午後6時〜8時
2月5日(金) 午後6時〜8時
2月18日(木) 午後3時〜5時

場所:一宮駅 iビル3階 一宮市市民活動支援センター会議室
定員:20名 予約
材料代:500円〜1000円

連絡先:
はぴふるクラブ(発達しょうがいの理解と支援のための市民グループ)
谷口容子 (080-3621-1929)
※9時半〜12時まで、18時〜21時でお願いいたします。
Mail emikimimama@yahoo.co.jp
FAX 0586 71 0530

CCI20201117.jpg

主催:はぴふるクラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=384
posted by iCASC at 10:29| 団体イベント情報

2020年11月16日

もみじまつり 2020/11/16(月) 2651日目

14日(土)から、起にあります旧林家住宅(一宮市尾西歴史民民俗資料館)のもみじまつりが始まっています。
紅葉の名所に出かけることもままならなくなりつつありますので、地元のもみじに目を向けてみるのもいいのではないでしょうか。

CCI20201116.jpg

i-ビルの前にはイルミネーションが点灯され、年末に向けて、道行く人の足取りも心なしか早くなっているように感じます。
気持ちに余裕が無くなりそうな時期だからこそ、自然の癒しが大切ですね。

(スタッフ 宇佐美)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 2人
●会議室利用: 1組 3人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:17| デイリー レポート

2020年11月15日

縁起が良い日 2020/11/15(日) 2650日目

朝晩はめっきり寒くなってきましたが、お天気もよく爽やかな一日でしたね。
今日は「一粒万倍日」と「新月」です。
一粒万倍日は大安に並んで大変縁起が良く、何か始めるのにはとても良い日だそうです。
そして新月は、月のパワーが強くなり最も願い事が叶いやすいのだそうです。
そんな良き日の今日は、七五三です。
iビル内でも千歳飴を持ったかわいい姿のお子さんを見かけました。
健やかな成長をお祈りいたします。

センターにはたくさんの団体が登録しています。
検索しやすいように、五十音順の登録団体情報ファイルも置いています。
ご活用ください。
お探しの団体が見つからない場合はご相談ください。

2020-11-15-15.44.56.jpg

2020-11-15-15.45.14.jpg

(スタッフ 大西)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 4組 36人
●相談事業:アドバイザー田辺則人(地域問題研究所) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 4件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:03| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)第33回千秋の県営グランド“桜守ワーク・秋”【NPO法人一宮ボランティアグループリーダーの会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 -----------------------------------------------------------------------

第33回 千秋の県営グラウンド“桜守ワーク・秋”

日時:令和2年11月29日(日)
   午前9:00〜10:30まで(小雨決行)
    ※雨天順延日:令和2年12月6日(日)
集合場所:いちい信金スポーツセンター プール駐車場
     (愛知県一宮総合運動場)
参加費:無料
持ち物:簡単な掃除道具(竹ボウキ・熊手など)
申込み:岩倉市野寄町高島19番地の1
     千秋「桜守ワーク」の会(事務局 坂本硝子工業株式会社内)
     п@0587-66-7811 FAX 0587-66-7866
     ※県営グラウンドでも受付できます。
備考:ワーク終了後に、参加賞を配布いたします。


CCI20201115.jpg

主催:千秋「桜守ワーク」の会
共催:NPO法人一宮ボランティアグループリーダーの会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=3
posted by iCASC at 13:42| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)己書美楽琉道場黒田幸座inつくる。開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 -----------------------------------------------------------------------
己書とは、筆ペンで絵を書くように文字を書く書です。
誰でも直ぐに味のある字を描けるようになります。
デジタルの時代だからこそ手書きが喜ばれます。
お気軽にご参加ください♪

《日時》
12/3(木)10:00〜11:30
12/27(日)14:30〜16:00
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
なお、記載内容に限らず、新型コロナウィルス感染拡大防止対策状況に応じて予告なく中止させて頂く場合もございます。

《会場》つくる。母屋
《参加費》2,000円(己書初回体験1,000円)
《持ち物》指定の筆ペン(当日貸し出し・販売有)
※参加ご希望の方は予約をお願いします。

20201115105334vE2w1.jpg

20201115105334vE2w12.jpg


記事:【参加者募集】己書美楽琉道場黒田幸座inつくる。開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1104
主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 11:46| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】12/19(土) ダンボール工作教室inつくる。開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------
身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
毎月メニューが替わるので、何度参加しても楽しめます!
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m

《時間》
10:00〜12:00(10時半くらいまで受付)
工作キットの販売もいたします。
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
なお、記載内容に限らず、新型コロナウィルス感染拡大防止対策状況に応じて予告なく中止させて頂く場合もございます。

《会場》つくる。黒板の部屋

《料金》1,500円〜2,000円
※前日までにご予約ください。
メニュー以外のリクエストは3日前までにお願いします。

《持ち物》木工用ボンド、ハサミ

《予約受付》図画工作むらた・村田祐一郎
携帯 090−5877−1223
メール zukou23@yahoo.co.jp

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

202011151055073UGd1.jpg

202011151055073UGd12.jpg


記事:【参加者募集】12/19(土) ダンボール工作教室inつくる。開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1105
主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125


posted by iCASC at 11:34| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)11月活動報告と12月参加者募集【保育楽しも〜会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
保育士を応援する団体『保育楽しも〜会』です。

11月は絵本「あかちゃんがわらうから」を見ながら、自分自身の子育ての話や保育で感じた保護者さんの苦悩や子どもの姿などの話を雑談のようにしました。

同じ絵本でも、今までの経験やおかれている状況で感じることが違うんだね〜と実感。

12月の活動日は、4日(金)18時30分〜20時、20日(日)13時30分〜15時
場所は、一宮駅iビル3階市民活動支援センター

※20日は通常と違う活動(お話実演紹介)をします。
感染予防のため、参加希望者多数の場合は、抽選になる場合があります。
申し込み必要
問い合わせ、申し込み先はメールする:hoikutanosiku@gmail.comか、このサイトの問い合わせからどうぞ!

主催者…市民活動団体『保育楽しも〜会』

202011150943041NxQ1.jpg

202011150943041NxQ12.jpg

記事:11月活動報告と12月参加者募集
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1103

主催:保育楽しも〜会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=472
posted by iCASC at 11:18| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)「オーロラ上映&トークライブ」ご来場のみなさまへ【映画を楽しむ会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------
1回目・2回目とも満席になっております。

入口での
◎検温
◎手指の消毒
◎マスクの着用
などご協力をお願いいたします。

◎スリッパは使い捨てをご用意しております。

◎駐車場のご案内
 建物南側にございます。

みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。

2020111508555476zY1.jpeg

記事:「オーロラ上映&トークライブ」ご来場のみなさまへ
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1102
主催:映画を楽しむ会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=494
posted by iCASC at 10:59| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】11月15日(日)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
11月15日(日)午前(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 09:16| 会議室予約キャンセル情報