2020年08月19日

(登録団体からのお知らせ)思春期カフェ×オンラインイラスト講座のお知らせ【Work&Life研究室(おしごとけんきゅうしつ)】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

悩み多き思春期の子どもたちと、お父さんや母さんのためのカフェのような、拠り所となる居場所作ります。
***************************************************
8月22日(土)13:00〜17:30
入場無料  ※オンラインイラスト講座は参加費500円
開催場所:一宮市萩原町朝宮字芦山13-1
お問い合わせ:workliferoom@gmail.com
主催:Work&Life研究室
***************************************************
思春期は心と身体の両方が成長・変化する時期でなにかと不安定です。
不登校状態のお子さん、
学校には行っているけど
心配や不安を抱えているというお子さん、
不登校状態のお子さんの親御さんも、
そうでない方も、どうぞお話しにいらしてください。

有料ですが、コーヒー(30円)などの飲み物、
癒しの体験メニューもご用意しました。

★リフレクソロジー(足裏マッサージ)
足裏を心地良い強さでマッサージしていきます。痛くないのでぜひお試しください。
15分300円(お母さんお父さん応援価格)

★ 特許取得の嗅覚反応分析〜4本簡易チェック版〜
香りの好みで、今必要な「セルフケア」が分かるかも ️
200円(お母さんお父さん応援価格)

★(オンライン開催) お絵かきアプリのアイビスペイントを使ったイラスト講座
参加費:各500円
*初心者向けイラスト講座の詳細
https://www.kokuchpro.com/event/21e035c6c513ab5bdac211bd1b5d2959/
*上級者向けイラスト講座の詳細
https://www.kokuchpro.com/event/56fecf2043493606cef443ace2d2d7e1/

オンラインのイラスト講座以外、
会場にお越しいただく方には、検温、消毒、マクス着用などのご協力をお願いいたします。

20200818231357wtI31.jpg

記事:思春期カフェ×オンラインイラスト講座のお知らせ
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1042

主催:Work&Life研究室(おしごとけんきゅうしつ)
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=469
posted by iCASC at 09:28| 団体イベント情報

2020年08月18日

ラジオ出演団体を随時募集しています 2020/8/18(火)2564日目

本日は毎週金曜朝8:30〜のラジオ番組「いちのみやの輪」についてお知らせです。

センターでは、いちのみやの輪の出演者を随時募集しています。
来週8/28(金)の枠も空いていますので、
9月にイベント告知や8月に終えた活動の紹介など、団体について広く知らせる機会としてご活用ください。
事前にパーソナリティーさんとの打合せもありますし、
スタジオではなくご自宅の電話から出演することもできます。
ラジオ出演の経験がない方も、安心してご検討いただければと思います。

いちのみやの輪は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画で、
毎週、一宮で活躍する様々な方々が活動を紹介しています。
興味を持たれた方は、センターまでご連絡ください。

今までの放送の様子はブログカテゴリ【FM-i 「いちのみやの輪」】からご確認いただけます。

http://138cc.sblo.jp/category/2593459-1.html

2020-08-18-14.25.26.jpg

(スタッフ 魚住)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 3組 22人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:02| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)令和2年度の活動について(第3報)【今伊勢愛郷クラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

本年度3回目の8月例会は、今月4日に行いました。
  <当クラブの定例の例会は、毎月第2火曜日となっていますが、8月はお盆休暇の関係もあって
 第1火曜日としております。>
 ただ、依然と続くコロナ禍というよりも、感染が再び急増し第2波の襲来かと言われる中での開催と
なり、より緊張した形での例会開催ということになって、前回と同様以上に感染防止に気を配りながら
時間短縮をした通常例会として行いました。
 このため、予定をしていた講演会(一宮市健康づくり課による「第2次健康日本いちのみや計画」)
も中止としました。
 また、委員会報告として親睦委員会からは、例会前に開かれた役員会での決定事項を受けて、この秋
に計画していた旅行例会(11月:北陸方面1泊2日親睦旅行)も、中止すると発表がありました。

 一方、会長からはいろいろな行事が中止になることに対して誠に残念とした意を汲んでの挨拶があり
コロナ禍の中、豪雨災害、異常気温など気を付けなければいけないことが一杯あり、当クラブの活動に
なかなか目を向けられないが、こうした時こそ当クラブの本来の活動に考えを及ぼす機会ではないか。
 当クラブの会員も我々はワンチームという気構えを持ち、クラブの規約に記載する当クラブの目的に
もう一度思いを馳せ、各人がその活動目的を一つにして各立場で実践して行こう、と語りました。
 以上、今月の例会内容についてお知らせします。
 新規の入会をお待ちしております。
 
記事:令和2年度の活動について(第3報)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1041
主催:今伊勢愛郷クラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=420
posted by iCASC at 14:48| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)まごころ No.326【NPO法人一宮まごころ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。 ------------------------------------------------------------------------

NPO法人一宮まごころ「まごころ No.326」が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。

CCI20200818.jpg

CCI20200818_0001.jpg

主催:NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
posted by iCASC at 10:47| 団体情報

【会議室予約キャンセル情報】8月18日(火)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
8月18日(火)午前(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 09:06| 会議室予約キャンセル情報

2020年08月17日

除菌液を設置しています 2020/8/17(月)2563日目

お盆があけましたね。
最高気温が40度近い日が続いていて、少し外にでるだけでも暑くて大変です。
日傘や日焼け止めなどしっかり対策をして、水分を取りつつ熱中症に気をつけてお過ごしください。

2020-08-17-15.39.46.jpg

2020-08-17-15.39.21.jpg

コロナウイルスがまだまだ不安ですね。
センター各会議室に、8月の初めごろから除菌液を設置しています。
会議室ご利用の際にはご活用ください。
また、カウンターにも手指の消毒液があります。
そちらもあわせてご活用くださいね。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 2組 19人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】9月8日(火)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
9月8日(火)午前(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 12:59| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】9/21(月・祝) ダンボール工作教室inつくる。開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
毎月メニューが替わるので、何度参加しても楽しめます!
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m

《時間》
10:00〜12:00(10時半くらいまで受付)
工作キットの販売もいたします。
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
なお、記載内容に限らず、新型コロナウィルス感染拡大防止対策状況に応じて予告なく中止させて頂く場合もございます。

《会場》つくる。母屋

《料金》1,500円〜2,000円
※前日までにご予約ください。
メニュー以外のリクエストは3日前までにお願いします。

《持ち物》木工用ボンド、ハサミ

《予約受付》図画工作むらた・村田祐一郎
携帯 090−5877−1223
メール zukou23@yahoo.co.jp

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************

202008171106585t2M1.jpg

202008171106585t2M12.jpg

記事:【参加者募集】9/21(月・祝) ダンボール工作教室inつくる。開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1039

主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 11:23| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】9月14日(月)午後(A会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
9月14日(月)午後(A会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 10:01| 会議室予約キャンセル情報

2020年08月16日

12月分会議室の事前仮申込が始まっています。 2020/8/16(日)2562日目

毎日、暑い日が続いていますね。
iビルのデジタル温度計は37℃でした。
40℃に行かないだけマシなのでしょうか。

2020-08-16-14.59.10.jpg

道行く人はほとんどマスクをしています。
コロナ予防も大切ですが、熱中症予防も大切ですね。
しっかり水分補給をして行きましょう。

2020-08-16-14.50.04.jpg

2020-08-16-14.50.13.jpg

昨日8月15日から12月分の会議室の事前仮申込が始まっています。
締切は8月20日(木)17時です。
お忘れのないようにお申し込みください。


(スタッフ 大西)

本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 2組 4人
●会議室利用: 3組 20人
●相談事業:田辺アドバイザー(一般社団法人 地域問題研究) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組


★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:06| デイリー レポート