2020年05月09日

(登録団体からのお知らせ)例会「ニコリのたね」延期のお知らせ【尾西おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------
5月30日(土)午後6時〜
予定していました舞台劇は緊急事態宣言の延長により
公共施設も閉館となり延期することになりました。
日程につきましては決まり次第、お知らせ致します。

一日も早くこの事態が終息し、例会が安全に行われることを願っています。

202005081815203nNL1.jpg


記事:【尾西おやこ劇場】例会「ニコリのたね」延期のお知らせ
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=966

主催:尾西おやこ劇場
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=71
おやこ劇場(平日10〜15時開局)
TEL:0586(61)5052

posted by iCASC at 10:10| 団体イベント情報

2020年05月08日

「いちのみやの輪」の放送日でした 2020/5/8(金)2469日目

今日はよく晴れていて暑すぎず、気持ちの良い一日でした。
ゴールデンウィークが終わりましたが、皆様どうお過ごしでしょうか?

毎週金曜日の朝8時半より、FMいちのみやで「いちのみやの輪」という番組が生放送されています。
FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボの番組です。
ご自宅にいる時間が増えた方も多いかと思います、ぜひこの機会に聞いてみてください!
ブログでも紹介しています。

▼カテゴリ:FM-i 「いちのみやの輪」
http://138cc.sblo.jp/category/2593459-1.html

2020-05-08-15.03.33.jpg

センターは実質閉館の状態がまだ続きます。
フリースペースは閉鎖されているため、団体のチラシやポスターなどは見て頂くことができません。
以前預かっていたチラシはほとんどイベントの期日が過ぎてしまい、配架棚は寂しい状態になっています。
安心してイベント等を開催できるようになったら、ぜひチラシなどお持ち込みくださいね!

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 利用不可
●会議室利用: 利用不可
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】6月7日(日)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
6月7日(日)午前(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。
センターで行う本予約への切替登録については、5月7日(木)から1週間以内にご来館ください。
posted by iCASC at 15:08| 会議室予約キャンセル情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」第371回 杜の宮市準備委員会

i-wave  モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第371回は、
杜の宮市準備委員会の星野さんが電話で出演されました。

今年の5月に開催予定だった杜の宮市は残念ながら中止になってしまいました。
現在開催している「AMABIEミヤイチ」についてお話していただきました。

駅前から商店街の街路灯にアマビエのフラッグが飾られています。
ぜひ近くを通られた際は見てみてくださいね。

詳しくは杜の宮市実行委員会のホームページからご確認ください。

https://www.miyaichi.net/


杜の宮市準備委員会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=7

(長尾)

-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター脇田さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
posted by iCASC at 10:02| FM-i 「いちのみやの輪」

2020年05月07日

センター通信5月号を発送しました 2020/5/7(木)2468日目

昨日の雷雨とは打って変わり、本日の天気は1日中快晴でした。
風も気持ちよく、散歩などにはもってこいですね。
まだまだ三密には十分に気をつけながら、太陽の光を浴びて免疫力を高めていきたいです。

本日のセンターでは、センター通信vol.34の発送作業を行いました。
先日ご案内した通り、今回は6月号の前倒し発行となります。

閉館案内や会議室の事前仮登録のご案内のほか、
今回の団体紹介では「いまだからこそ」という取り組みをご紹介しています。
ぜひご覧ください。
ブログ記事▼
http://138cc.sblo.jp/article/187459251.html

※センター通信は順次、各チラシ置き場に従来通り置かせていただきますが、
 不要不急の外出はお控えいただきますよう、改めてお願い致します。

2020-05-07-09.31.54.jpg

(スタッフ 魚住)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 利用不可
●会議室利用: 利用不可
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0組 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

一宮市市民活動支援センター通信Vol.34(2020.5月号)

一宮市市民活動支援センター通信Vol.34(2020.5月号)

CCI20200507_0004.jpg

■新型コロナウイルス感染にご注意ください!
非常時対応としまして、6月発行の予定を前倒ししてお送りしています。

■一宮市市民活動支援センターは5月31日(日)まで実質閉館を続けます。
・会議室・印刷機等の作業室・フリースペース・ロッカー・メールボックス・閲覧パソコンは使えません。
・金曜・土曜も午後5時で閉館します。
・今後の状況次第では延長になる可能性もあります。
 ホームページでお知らせいたしますので注意してご確認をお願いします。

■8月分・9月分 のセンター会議室予約について
5月15日(金)から20日(水)17時までに、下記URLか、ホームページからのリンクで「会議室予約希望の〈事前・仮〉登録フォーム」に記入してください。
8月分と9月分は別のフォームです。
・8月分
https://forms.gle/wMsgPR8z3ZesR7r36
・9月分
https://forms.gle/rLFcgsBzbdUN1sGq7
どうしても上記フォームに入力できない場合は、今回に限り、電話にてお受けします。(9時〜17時)
* 希望日を4コマまで予約可能です(従来通り)。
* あくまで「希望」をお伺いするのみで決定ではありません。
*訂正や取り消しはセンターまでご連絡ください。
予約状況の発表は5月28日(木)正午予定です。

6月1日(月)朝の予約はありません。

くれぐれも支援センターへは来館しないでください。

■登録団体の皆様へお願い
イベントや会議等も中止・延期してください。
外出をなるべくせず、接触を削減してください。
NPO法人の総会は持ち回りなどを含め柔軟な対応が可能です。

■電話相談・ウエブ相談
時間を決めて、電話での相談やテレビ電話等での相談を開始します。
詳細はホームページ(ブログ)やメールでお知らせします。
※通常の相談や講座は中止しています。

●センターカレンダーmini
【休館日】
7/23(木)・24(金)
8/10(月)
8/12(水)〜15(土)
9/21(月)・22(火)
※7/18(土)・19(日)の支援センター七夕は中止になりました。

-----------------------------------------------------------------------------

【団体紹介特別篇】いま市民活動ができること 取り組み紹介
こんな取り組みをしているよ!という団体はぜひ情報をお寄せください。
センターブログにて紹介します!

●テイクアウト&デリバリーができるお店の紹介 【チアフル・ママ】
 新型コロナウイルスの影響で、おうちで過ごす日々が続いていますが、毎日のご飯作りも大変ですよね。チアフル・ママで今の状況を聞いたところ、たまには息抜きもしたい…だけど外食は気になる…テイクアウトやデリバリーをしてくれるお店を知りたい!との声が届き、一覧を作りました♪ http://cheerful-mama.com/
 今までテイクアウトやデリバリーをやっていなかったお店でも、今回の新型コロナウイルスの影響で始めた所がたくさんあります。いつも行っていたお店の味をお家でも♪気になっていたお店のお弁当、食べてみませんか?
 新型コロナウイルスの影響でママ達も飲食店の皆さんも大変な思いをしています。みんなで一丸となって、この時期を乗り越えていきましょう!(ホームページより抜粋)

ホームページには、布マスクの型紙と作り方、一宮西病院とのコラボ企画による手洗い動画なども掲載されています。

☆チアフル・ママとは
 一宮市を中心とするすべての女性に対して、交流会や講座を通して女性同士の交流やスキルアップ事業を行い、子育て中の母親の孤立化や不安をなくし、すべての女性がやりがいや生きがいを見つけ、女性が楽しく輝いて毎日を過ごせることにより、子育てや人との交流、絆を深め、温かい街づくりを目的として活動しています。


●オンライン授業での学習支援 【NPO法人 瑞穂学習支援会】
 引きこもりで通信制高校しか行けないと先生に言われてるが学力が心配。非行行動を繰り返しているが何とか高校だけは行かせてあげたい。集団指導や自習なんてできない、だけど高い学費を払って個別指導を受ける余裕がない。そんな生徒や保護者の為のサポート教室を運営しています。
 外出自粛要請が出てからは、ほとんどオンライン授業です。勉強を休みたいという生徒がいないんです(笑)。もともといろんな状況の方を受け入れていた経験もあり、ツールも無料アプリの通話機能を使っているので、スムーズに対応できています。(代表筒井さん談)

☆瑞穂学習支援会とは
 子供を含む若年層に対して、教育や防犯に関する事業を行い、学業や生活に係る問題の改善や解決を図り学力の向上と生活環境改善の増進に寄与することを目的として活動しています。低価格にて個別指導のサポート教室、防犯活動(夜間声掛け)、無料での農業体験、動物保護活動など。

-----------------------------------------------------------------------------

●新型コロナウイルスに関する補助助成情報をブログに掲載しています
☆キッズドア基金 受付期限:2020年5月13日(水)まで
☆新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 受付期限:2020年7月2日(木)まで
☆みてね基金 受付期限:2020年5月15日(金)15:00まで
詳細は補助助成ブログをご覧ください▼
http://138cc-s.sblo.jp/

-----------------------------------------------------------------------------
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 FAX:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
https://138cc.org/
posted by iCASC at 16:36| 支援センター通信

(登録団体からのお知らせ)ぬり絵 参加者募集【尾張輝虹会スターレインボー一宮支部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

締め切りは5月17日までとなっております。

コロナウイルス拡散防止のため家にステイホームがちです

スターレインボーの活動の1つとして個性を輝かせる活動があります。

『悩み』『苦しみ』がある時は、好きなことに打ちこもうの理念の元

気分転換のためにぬり絵に参加してみませんか?

募集詳細とぬり絵原稿が下記のURLにございます
下の画像を保存と印刷しても使用できます。

https://starsrainbow.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

20200502195934bC3d1.gif

20200502195934bC3d12.gif

記事:ぬり絵 参加者募集
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=967

主催:尾張輝虹会スターレインボー一宮支部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=519
posted by iCASC at 09:15| 団体イベント情報

2020年05月03日

明日から3日間は休館となります  2020/5/3(日)2467日目

本日は昨日に引き続きセンター通信の発送準備を行いました。
センターは明日から3日間お休みとなるため、休み明けに発送させていただきます。

コロナの影響で屋外も静まり返った例年にないGWとなりましたが
家の中で楽しく過ごし、コロナ終息に向け頑張っていきましょう。
ここが踏ん張り時です!


2020-05-03-10.19.29.jpg


(スタッフ 宮田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 利用不可
●会議室利用: 利用不可
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:0件
●チラシ・ポスター持込: 0組 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 15:08| デイリー レポート

2020年05月02日

センター通信発送準備をしました! 2020/5/2(土)2466日目

本日はなんと気温が30℃近くになりましたね晴れ
外に出るととても暑く感じ、なんだか久々の感覚に戸惑ってしまいます。
ただ、天気予報では明日は今日ほど気温が上がらず雨マークが・・・雨
今後もまだ気温差があると思いますので、体調崩されませんよう
みなさま引き続き体調管理にお気を付けください。

さて、本日はセンター通信vol.34の発送準備を行いました。
昨日のブログでもご案内しましたが、今回は新型コロナウイルスの影響により臨時号として5月に発行いたします。
こちらは例年6月に発行されるものを前倒しで発行するため、6月のセンター通信は作成致しません。
通信にチラシ同封を希望される場合、9月発行のvol.35に同封させていただく予定です。
急きょの変更で申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

2020-05-02 13.27.50.jpg

2020-05-02 14.40.30.jpg

(スタッフ 今福)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 利用不可
●会議室利用: 利用不可
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:0件
●チラシ・ポスター持込: 0組 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:20| デイリー レポート

2020年05月01日

センター通信同封チラシについて 2020/5/1(金)2465日目

令和になって今日でちょうど1年、昨年は誰も予想しなかったような事態が続いています。
コロナウイルス感染者が順調に減ってきている今、油断せずに行動できるかどうかが、
更なる被害拡大を防止できるかどうか、終息までの期間をいかに短くできるかの分かれ目だと思います。
ゴールデンウィーク中の遠出もぐっと堪えて、一緒にこの禍を乗り切りましょう。

さて、次回センター通信vol.34は、新型コロナウイルスの影響により、
臨時号として5月に発行することになりました。
皆様により早く、センターの現状をお知らせ致します。

こちらは例年6月に発行されるものを前倒しで発行するため、6月のセンター通信は作成致しません。
通信にチラシ同封を希望される場合、9月発行のvol.35に同封させていただく予定です。
予めご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

現在鋭意作成中ですので、お手元に届くまで、いましばらくお待ちください。

2020-05-01-15.15.36.jpg

(スタッフ 魚住)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 利用不可
●会議室利用: 利用不可
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:0件
●チラシ・ポスター持込: 0組 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:21| デイリー レポート