徐々に春に向かっている感じがします。
さて、最近「センターは休館ですか?」「会議室や作業室は使えないですか?」等のお問い合せをいただきます。
センター通信Vol.33(2020.3月号)へ記載している内容について改めてご案内いたしますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
■新型コロナウイルス お気をつけください!
一宮市市民活動支援センターでは当面、下記のようにいたします。
・作業室・会議室・フリースペースほか、ひとまず通常通りに運営します。
・運営スタッフはマスクを着用し、手洗いを励行します。
■登録団体の皆様へ お願い
・一宮市市民活動支援センターの内外を問わず、イベントや会議等で不要不急の集まりは、当分なるべく中止・延期してください。
・やむを得ず事業を実施する場合は、マスクの着用、手洗いうがいの励行などを参加者に促してください。
・なるべく人と人が接近・接触しないようにしてください。
■一宮市市民活動支援センターの講座や事業は
・3月、4月の当センター主催による講座や事業は、一旦すべて中止とします。
・講座や事業の再開などは、当センターのホームページ、ブログ、メールニュースや、フェイスブック等のSNSにてお伝えしていきます。
・こんな時だからこそやれること、できることなどありましたら、ご提案ください。
詳細は、下記よりご確認ください。
http://138cc.sblo.jp/article/187237637.html
※上記は状況により変更の可能性がございます。
その際はホームページ、ブログ、メールニュース、フェイスブック等にてお伝えいたします。

(スタッフ 今福・長澤)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 12人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/