2020年03月23日

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】4/17(金)バランスボールレッスンinつくる。開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

カラダの凝りを改善したい、ひきしめたい、とにかくカラダを動かしたい・・・そんな方におススメ(^^)
バランスボールは関節に負担なく、老若男女どなたでも行える有酸素運動です。
お仕事や家事、日頃の生活習慣などで凝り固まった筋肉を緩め、必要な筋肉を強化しましょう♪

《時間》20:30〜21:30
《会場》つくる。母屋
《参加費》1レッスン60分/1500円(初回1000円)
《持ち物》動きやすい服装(GパンNG)、飲み物、汗ふきタオル

ご夫婦で、ご家族で、おひとりでもご参加いただけます。(小さなお子さま連れの方はご相談くださいね。)
平日使ったカラダの疲れを取り、土日を快適に過ごしましょう(^^)

《講師》
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
ゆうこ(小島佑宇子)

【ご予約・お問い合わせ】
fuu.bodycare@gmail.com

LINE@からも受付ます。よろしければご登録ください♪
http://line.me/ti/p/%40oin0894b

《ゆうこ先生のブログ》
http://s.ameblo.jp/yuuyu-kojima

《つくる。バランスボールレッスンカテゴリ》
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/balanceball/


*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2


TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************

20200323135620y8FF1.jpg

20200323135620y8FF12.jpg

記事:【参加者募集】4/17(金)バランスボールレッスンinつくる。開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=955
主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 14:43| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】3月26日(木)午後(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
3月26日(木)午後(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 13:08| 会議室予約キャンセル情報

【会議室予約キャンセル情報】3月28日(土)午後(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
3月28日(土)午後(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 08:47| 会議室予約キャンセル情報

2020年03月22日

3月は大学生スタッフが卒業していきます・・ 2020/3/22(日)2426日目

3月は大学生スタッフが卒業していきます。
本日お当番のNさん、残すところあと1回の勤務となりました。

大学生の子たちは、約2年半、窓口業務ほかセンターの助成金などを行ってくれてました。
お疲れ様でした。

うれしいやら、寂しいやら・・・
号泣するシーズンですが、Nさん、Tくん、Nくん、Tくん、卒業おめでとう!
社会人になったら忙しいかもですが、たまにはセンター覗いてくださいね!

2020-03-22 12.56.43.jpg

さてさて、本日の会議室は・・・
いちかつ3.0が「e-sportで仲間づくり」を開催しました。
お隣で会議室を利用されていた、NPO法人瑞穂学習支援会もセッティングなど協力してくださっていました。
今後のつながりなど活動が楽しみです!

2020-03-22 13.23.47.jpg

(スタッフ 安田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 16人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:49| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】3月22日(日)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
3月22日(日)午前(小会議室)



予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 09:06| 会議室予約キャンセル情報

2020年03月21日

換気、手洗い、除菌、各自で出来る対策して、ご利用いただいています。2020/3/21(土)2425日目

本日もぽかぽかと暖かい陽気で春の訪れを感じます。
日中はアウターなしでも過ごせる時期となってきました。

本日の会議室利用の様子。
熱心に勉強に取り組んでいる様子が伺えます。

コロナウィルスの影響で各地で自粛ムードですが
各自でできる対策をして明るい気持ちへと切り替えていきましょう。

2020-03-21-14.50.23.jpg

令和2年度のロッカー利用団体の再募集をしています!
前回申込を忘れてしまったという団体さんはぜひお申し込みください。
詳しくは下記のブログにてご確認ください。

令和2年度ロッカーの利用団体を再募集します!
http://138cc.sblo.jp/article/187289068.html

木曽川提では桜の開花宣言が3/20日に出されましたね。気持ちも心なしか弾んできました。

(スタッフ 纐纈、木全、宮田、長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 3組 39人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:11| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)低学年例会「あなたがうまれるまで」【尾西おやこ劇場 】

2020年5月16日(土)午後2時開演(開場15分前)
起つどいの里

ママのお腹の中で育っていく子どもと、親として育っていく パパとママの、ミラクルストーリー

あと9かげつ ぼくはまだまめつぶだった  あと8かげつ ぼくのおしりにしっぽがはえた
あと7かげつ しんぞうのおとドッキン    あと6かげつ ママのおなかでうちゅうゆうえい
あと5かげつ きんにくもりもり!      あと4かげつ おどってはねてダンスダンス!
あと3かげつ ぼくおおはしゃぎ      あと2かげつ どんどんおおきくなってきた
あと1かげつ もうすぐあえるね
あとチョット いよいよしゅやくのでばんです
ぼく、うまれるよ!

やあ、こんにちは
はじめまして わたしたちのところへようこそ・・・!

ご覧になりたい方は
入会金200円 当月分、翌月分の会費2400円の合計2600円
(*納入された入会金、会費は返金できません)

尾西おやこ劇場(平日10〜15時開局)
TEL0586(61)5052
気軽にお問い合わせ下さい
0322m2.png
posted by iCASC at 14:45| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)高学年例会「ニコリのたね」【尾西おやこ劇場 】

2020年5月30日(土)午後6時開演(開場20分前)
尾西生涯学習センター 6階大ホール

ニコリの種
それは伝説の花が咲くという不思議な種
その花は、大冒険を乗り越え 種を手に入れた者が
自分の手で咲かせなければ 見ることができないのです
そして、ニコリの花は心で見る花
だから、写真に撮ることも 絵に描いて残すこともできないのです

それは、”想像力と創造力”を駆使した”心の大冒険”
『ニコリのたね』を見つけることはできたのか?
『伝説の花』を咲かせることはできたのか?


ご覧になりたい方は
入会金200円、当月会費、翌月会費の2400円で合計2600円
(*納入された入会金、会費は返金できません)

尾西おやこ劇場(平日10〜15時)
0586(61)5052
お気軽にお問い合わせ下さい

0322m.png
posted by iCASC at 14:41| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)令和元年度の活動について(第12報)【今伊勢愛郷クラブ】

令和元年度の活動について(第12報) 2020年3月21日

 3月10日、下記の内容で3月度の例会を開催しました。
 今月の例会は、今年度最後の例会ですが、折しも新型コロナウイルスの感染拡大中ということも
あって、開催も危ぶまれましたが、例会座席の並べ方、会場会食の取止め、例会時間の短縮など、
例会の進め方を工夫し変更する中で開催しました。
 例会は、本年度を締め括る例会ですので、会長挨拶、誕生祝い贈呈並びに役員の退任挨拶を主と
した内容で行いました。
 退任挨拶は、会長を始め各部門(下記を参照下さい)の委員長からありました。
 平成から令和への新しい年が始まった中、その一年を振り返って当クラブの運営や事業について
やれた事、やれなかった事などそれぞれ反省などを織り込みながら挨拶の言葉が述べられました。
 そして、そうした挨拶を聞きながら新年度における新しい役員のもと、新たな当クラブの運営や
事業を進めて行くことについて、会員は同感の思いで聞き入っておりました。

 当クラブの会員は、各委員会に所属して受け持つ運営・事業を進めることになっています。
 各委員会や受け持つ仕事は次の通りです。
  総務委員会:年間事業活動の計画立案、及び関係団体との関係渉外の実行など
  奉仕委員会:グラウンドゴルフ大会の実施、及び環境問題、地域社会貢献の活動など
  親睦委員会:会員相互の親睦と友愛促進、及び親睦例会、旅行例会の開催など
  会員会則委員会:会員数の維持増員、女性会員の勧誘、及びクラブ会則の見直しなど
  広報委員会:対内外への広報、及び一宮市民活動情報サイトへの活動内容の提供など
 閲覧されました方、この様な委員会に入って活躍してみませんか、お待ちしております。
 
posted by iCASC at 14:35| 団体情報

【会議室予約キャンセル情報】3月28日(土)午後(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
3月28日(土)午後(小会議室)



予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 10:26| 会議室予約キャンセル情報