2019年11月06日

11月のちょこっと相談室 2019/11/6(水)2301日目

今年も残り2ヵ月を切りました。
クリスマスのチキンの宣伝をちらほらと見るようになってきて、冬が来るなあと感じます。
だいぶ寒くなってきましたので、暖かくしてお過ごしください。

2019-11-06-16.01.24.jpg

11月のちょこっと相談スケジュールが出来ました。
普段のアドバイザー相談に時間が合わないよという方は、ぜひご活用ください。
予約が優先のため、来館される前にセンターへご連絡ください。
詳しくは下記ブログ記事をご確認ください。

【11月】星野博の市民活動 日々のちょこっと相談室

http://138cc.sblo.jp/article/186773209.html

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  52人
●作業室利用: 6組  8人
●会議室利用: 4組  34人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0件
●ほか:

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

【11月】星野博の市民活動 日々のちょこっと相談室


星野博の市民活動 
日々のちょこっと相談室 11月スケジュール


CCI20191106.jpg

 一宮市市民活動支援センターでは「アドバイザー(相談員)」事業として地域内外の専門家を招き、会計や税務から組織運営や広報まで、様々な相談に応じる事業をしてまいりました。
 その中で、なかなか敷居が高い、日程が合わないといったご意見もありました。
 そうしたご意見に応えるべく「市民活動、日々のちょこっと相談室」をスタートすることにしました。

 担当アドバイザーは当分、一宮市市民活動支援センター統括マネージャー、NPO法人志民連いちのみや理事長の星野博です。杜の宮市を創設し、三八屋・一宮ブルワリーの運営などで市民活動30年、税理士でもあります。
※相談員の星野博については「星野博」「一宮」などで検索してください。

★できるだけ毎日開催
★30分くらいの相談時間で、予約が優先
★1ヶ月くらい前に、一宮市市民活動支援センターホームページでスケジュール発表(相談員カレンダー)
★団体の立上げ、組織運営、法人のありよう、イベント企画、広報など、だいたい全般の相談に応じます。また必要に応じて、より高次な専門家を紹介・調整します。

【スケジュール】
「一宮市市民活動支援センター」ホームページ http://138cc.org 右バーのメニューから「相談員スケジュール」をご覧ください。
【ご予約】
一宮市市民活動支援センターへ(並行して、NPO法人志民連いちのみやの事業として「市民活動、夜の相談室」も実施しています。日程の合わない方はご検討ください。)

■2019年11月のスケジュール
11/1(金)13〜18時
11/3(日)13〜14時
11/7(木)16〜17時
11/13(水)16〜17時
11/14(木)9〜10時
11/19(火)16〜17時
11/21(木)12〜13時
11/30(土)12〜13時
※詳しくは画像をご覧ください。
--------------------------------------------------------------------
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階 http://138cc.org/
電話:0586-23-8883 FAX:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
posted by iCASC at 11:25| アドバイザー(相談事業)

【会議室予約キャンセル情報】12月15日(日)午後(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
12月15日(日)午後(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 10:07| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)☆11月の123の会☆【0123の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

今月の0123の会は、11/21(木)です。
今回は消防署見学です!
一宮八幡消防分署にて、消防車や救急車を間近で見ることができます!

当日は現地集合となります。参加希望の方は、事前に参加名簿にご記入頂いております。
新規の方、未記入の方は、丹陽子育て支援センターに連絡、またはお問い合わせメールにてご連絡ください。

たくさんの方のご参加をお待ちしております☆


記事:☆11月の123の会☆
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=855

主催:0123の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=413
posted by iCASC at 09:08| 団体イベント情報