2019年11月26日

(登録団体からのお知らせ)138ラン友倶楽部の紹介です 【138ラン友倶楽部】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

「138ラン友倶楽部」は令和も走り続けます

速く走ることを目指すのではなく、少しだけ長く、少しだけ遠くまで、
 そして昨日の自分よりちょっとだけ速く走りたい…。
走ることを日常の習慣とし、ランニングが日常の一コマになる。
 いくつになっても健康で楽しく走れるようランングを続けたい。
   爽やかに走り心も身体も健康で美しくと願う、爽・走・健・美がモットーです。
    その思いは、今も、これからも変わりません。
隔週ごとの日曜日の朝、7:45に138タワーの入口付近に集合です。
 その日集まったラン友さんと一緒にタワー周辺を走るというシンプルな活動です。
  まだ長い距離を走れない方も大丈夫! ゆっくり一緒に走るメンバーがいます。
   十分な走力がある方には物足りないかもしれませんが、
    サポートする気持ちを持って参加して頂けると幸いです。

FACEBOOK:https://www.facebook.com/138RTC/
ブログ :https://ameblo.jp/138rtc
連絡先   :youtoshi1954@gmail.com(伊藤)

201911252138381BqC1.jpg

138ラン友倶楽部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=352
posted by iCASC at 11:58| 団体情報

2019年11月25日

今週末はシビックスクール! 2019/11/25(月)2320日目

今日は意外と暖かい一日でした。
センターの会議室をご利用された方も、今日は少し暑いくらいだねと言っていました。
会議室のエアコンは暖房に切り替わっていますが、
暑すぎる時は窓を開けたりして温度を調節してくださいね。

いよいよ今週末の土曜日はシビックスクールがあります。
まだお申込みをされていない方はお早めにお申込みください!

★シビックスクール第3回 伝わるスピーチ、プレゼンの作り方 〜入門編〜★
日時:11月30日(土)13:00〜16:00
会場:市民活動支援センター内 会議室
【受講者対象個別相談】16:30〜20:00 30分枠・事前予約優先
申込み:申込書に記載の上、一宮市市民活動支援センターまでお持ちください。(FAXやメールでも可)
    または下記のフォームよりお申込みください。
    https://forms.gle/GqjPN9rJUsuBniWBA

シビックスクールチラシmono.jpg

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  76人
●作業室利用: 4組  6人
●会議室利用: 5組  59人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2件
●ほか:

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)秋の輝良ッ都フェスティバル【私学をよくする愛知父母懇談会一宮ブロック】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

2019 秋の輝良ッ都フェスティバル in一宮
大人も子どもも1日楽しんでいただけます!
日時:11月30日(土)10:00〜15:30
会場:尾張一宮駅ビル

【講演】14:30〜15:30 (尾張一宮駅ビル7Fシビックホール)
藤井聡太七段に学ぶ挑戦する勇気
杉本昌隆 八段(棋士:藤井聡太七段の師匠)

【記念文化行事】10:00〜12:00(尾張一宮駅ビル3Fシビックテラス)
中学・高校生による記念文化行事

高校入試相談コーナー/記念式典/地域のステージ/お楽しみ企画など

CCI20191103.jpg

CCI20191103_0001.jpg

主催:私学をよくする愛知父母懇談会一宮ブロック
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=294
posted by iCASC at 12:30| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)第57回 つくる。八百屋【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

第57回 つくる。八百屋
古民家まったり朝市


日時:12月8日(日)9:00〜12:30(毎月第2日曜日開催)
場所:一宮市木曽川町 古民家レンタルスペース つくる。
お問合せ:E-MAIL mail@tsukuru-ichinomiya.com

CCI20191125.jpg

CCI20191125_0001.jpg

主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 11:02| 団体イベント情報

2019年11月24日

助成金情報を有効に活用しましょう! 2019/11/24(日)2319日目

今日の日中は雲の多い空模様となりました。
センターから発信している助成金情報は活用されていますか?
団体活動には何かと資金が必要になります。
助成金を得て少しでも資金不足を補いませんか?
紙ベースの助成金情報はセンター奥のボードに掲示してあります。
また、パソコンからも参照可能です。(下記URLを参照してください。)
助成金を活用して団体活動をより充実させてください。

2019-11-24 11.53.42.jpg

補助助成金等情報ブログ(当支援センター)
http://138cc-s.sblo.jp/

(スタッフ 岩田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  56人
●作業室利用: 0組  0人
●会議室利用: 5組  46人
●相談事業:一般社団法人地域問題研究所(田辺則人) 0組 0人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 0件
●ほか:

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:06| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】12月8日(日)午後(A会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
12月8日(日)午後(A会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 15:14| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)令和元年度の活動について(第8報)【今伊勢愛郷クラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

令和元年度の活動について(第8報)

11月12日、今月の例会は遠足例会として行いました。
 遠足例会は初めてですが、晩秋の一日を遠出し、学習(見学)を含めて例会を行おうとして催したものです。
 そして学習内容を検討する中で、「キリンビール名古屋工場の見学とランチ会」として、行うことにしました。
 当日は前日までの雨も上がり、快晴の中、午前10時、JR一宮駅集合としましたが、参加者全員が嬉々として童心に帰った様な雰囲気となりました。
 JR電車で枇杷島駅に着き、迎えのシャトルバスで工場に案内されました。工場は、全国に数ある工場の中で、5番目の規模だそうで、広大な敷地と
巨大な工場群に先ずは圧倒されました。
 見学する工場内では、キリンビールが誇る「一番搾り」を中心に生産されており、女性社員の説明を受けながらも、工場の製造ラインが目まぐるしく
稼働する状況に感心するばかりでした。
 見学後、ビールの試飲とした3種類のビールやノンアル系飲物が提供されましたが、ビールは、とても美味しくみんなが堪能しました。
 試飲後、併設のレストランで昼食として美味しいランチに舌鼓みを打ちながら、歓談、会食をしました。
 こうして遠足例会としては、初めての催しでしたが、全員がビール生産工程の学習に満足した形で終了しました。
 この様に、当クラブでは、室内での肩ぐるしさがある例会だけでなく、解放された気分の中での例会も取り入れております。
 閲覧されました方は、どうぞ遠慮なく入会を申し出て下さい。お待ちしております。

記事:令和元年度の活動について(第8報)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=867

今伊勢愛郷クラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=420
posted by iCASC at 13:55| 団体情報

【会議室予約キャンセル情報】12月26日(木)午前(小会議室)、12月27日(金)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
12月26日(木)午前(小会議室)
12月27日(金)午前(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 11:42| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)12月保育楽しも〜会参加者募集!【保育楽しも〜会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

12月保育楽しも〜会参加者募集!

保育楽しも〜会では、保育士のみなさんが、楽しく元気に保育の仕事をしてもらえたらな♪と思い、活動しています。

日時…12月13日(金)午後6時〜7時半
場所…一宮駅iビル3階(市民活動支援センター内)
内容…お話の貸し出し、ワークショップ、保育の相談
問い合わせ…このサイトの問い合わせ、ホームページの問い合わせからどうぞ!
メールする…hoikutanosiku@gmail.com 伴野まで
主催…一宮市民活動団体『保育楽しも〜会』
ぜひ、遊びに来てください。

11月の様子を合わせて紹介します。
ご覧ください。

保育楽しも―会1.jpg
保育楽しも―会2.jpg


記事:12月の参加者募集!
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=866

主催:保育楽しも〜会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=472
posted by iCASC at 10:49| 団体イベント情報

2019年11月23日

会議室を利用後の原状復帰について 2019/11/23(土)2318日目

朝晩の寒さが厳しくなりましたが、日中はまだ過ごし易いですね。
いつもセンター施設を大事にご利用頂きありがとうございます。
机・椅子を現状復帰する場合の位置基準についてご紹介します。
各会議室の四隅下部に机を並べる際の位置を示すシールが貼ってあります。
シールが小さくて見えにくいですが、この位置に机の先端を合わせることを基準としています。
会議室ご利用後はこの位置シールに沿って原状復帰して頂けると幸いです。

机位置1.jpg

(スタッフ 岩田、木全)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  32人
●作業室利用: 5組  5人
●会議室利用: 4組  16人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0件
●ほか:

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:04| デイリー レポート