2019年10月30日

11月はシビックスクールがあります! 2019/10/30(水)2295日目

来月11月30日(土)はシビックスクール第3回「伝わるスピーチ、プレゼンの作り方 〜入門編〜」が開催されます!
登録団体の代表の方や広報の担当の方、ぜひご参加ください!
詳細・お申込み方法は下記のURLからご確認ください。

シビックスクール第3回 伝わるスピーチ、プレゼンの作り方 〜入門編〜

http://138cc.sblo.jp/article/186535078.html

2019-10-30-15.58.46.jpg

本日はアドバイザーが午前と午後で2人在席しており、相談がありました!
平日もアドバイザーが在席している時があります。
市民活動についてお悩みがある方はご活用ください。

2019-10-30-16.00.54.jpg

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  66人
●作業室利用: 3組  3人
●会議室利用: 2組  50人
●相談事業:アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 0組 0人
      アドバイザー安田知里(地域相談員) 1組 1人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0件
●ほか:

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:02| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】11月13日(水)午前(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
11月13日(水)午前(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 10:08| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)高学年例会「はなのき村」【尾西おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

2020年1月11日(土)午後6時開演(開場20分前)
尾西生涯学習センター 6階大ホール

《心の優しい花が咲きますように》
新美南吉の「花のき村と盗人たち」を元にしたお話
花のき村で、盗人は初めて人に信用されました
盗人は涙を流しながら、自分が盗人であることを打ち明けるのです
人から信用され温かく受け入れられると、とても優しい気持ちになります
そして、その信に応えたくなります
人は人との関わりがあるからこそ、いつだってより良く変わり、成長することができるのです
「はなのき村」はおおらかな愛とユーモアに優しく包まれたお話です
子どもたちの心にもまた、優しい花が咲くことを願っています
(劇団うりんこ・資料から)

ご覧になりたい方は・・・
 入会金200円 当月会費と翌月会費2400円の合計2600円
 (*納入された入会金、会費は返金できません)

尾西おやこ劇場
電話1(プッシュホン)0586(61)5052
お気軽にお問い合わせください

20191029181246sQ9m1.jpg

記事:高学年例会「はなのき村」
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=853

主催:尾西おやこ劇場
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=71
posted by iCASC at 09:46| 団体イベント情報