2019年07月19日

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】8/16(金)バランスボールレッスン開催♪【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

カラダの凝りを改善したい、ひきしめたい、とにかくカラダを動かしたい・・・そんな方におススメ(^^)
バランスボールは関節に負担なく、老若男女どなたでも行える有酸素運動です。
お仕事や家事、日頃の生活習慣などで凝り固まった筋肉を緩め、必要な筋肉を強化しましょう♪

《時間》20:30〜21:30
《会場》つくる。母屋
《参加費》1レッスン60分/1500円(初回1000円)
《持ち物》動きやすい服装(GパンNG)、飲み物、汗ふきタオル

ご夫婦で、ご家族で、おひとりでもご参加いただけます。(小さなお子さま連れの方はご相談くださいね。)
平日使ったカラダの疲れを取り、土日を快適に過ごしましょう(^^)

《講師》
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
ゆうこ(小島佑宇子)

【ご予約・お問い合わせ】
fuu.bodycare@gmail.com

LINE@からも受付ます。よろしければご登録ください♪
http://line.me/ti/p/%40oin0894b

《ゆうこ先生のブログ》
http://s.ameblo.jp/yuuyu-kojima

《つくる。バランスボールレッスンカテゴリ》
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/balanceball/

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************

20190719121550b5fV1.jpg

20190719121550b5fV12.jpg

記事:【参加者募集】8/16(金)バランスボールレッスン開催♪
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=786

主催:つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 14:25| 団体イベント情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」第329回 保育楽しも〜会

i-wave  モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第329回は、
保育楽しも〜会より、伴野さん、林さんが出演し、
保育士の仕事の楽しいところ、次回イベントのお話をされました。

64349705_2300125020203906_3184740472144789504_n.jpg

■夏休み特別企画 保育士さんに質問 
日時:7月23日(火)・8月3日(土) 午前9時30分〜午前11時
場所:一宮駅iビル3階一宮市市民活動支援センター内
対象:小学生から保育の仕事に興味のある学生

20190702080913dF5B1.png

保育楽しも〜会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=472

(長尾)

-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター脇田さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
posted by iCASC at 12:09| FM-i 「いちのみやの輪」

(登録団体からのお知らせ)親子でワクワク音楽あそび【音楽療法カキツバタ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

第11回 一宮市市民活動支援事業
親子でワクワク音楽あそび

日時:2019年9月15日(日)14:15〜15:30(開場14:00)
場所:一宮市木曽川文化会館 練習室1
参加費:無料
お申込み:TEL・FAX 0586-76-5805(堀尾)E-mail ho-piano@orihime.ne.jp

CCI20190719.jpg

主催:音楽療法カキツバタ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=41
posted by iCASC at 11:46| 団体イベント情報

2019年07月18日

相談員事業の時間変更のお知らせ【令和元年8月】

下記の通り、アドバイザーの時間変更があります。

■8月6日(火)10:00〜16:00 今福綾乃(地域相談員)
⇒8月28日(水)10:00〜16:00へ変更となります。

アドバイザーの都合により、担当・日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
相談をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。(相談時間は1時間です)
posted by iCASC at 17:33| アドバイザー(相談事業)

登録団体のみなさまへ紙折り機故障のご連絡 2019/7/18(木)2199日目

今日の午前中は滝のような雨が降りましたね。
みなさま、大丈夫でしたでしょうか?
センターへご来館の方も「すごい雨だね」と口にしながら入ってみえる方が多かったです。

さて、センターをご利用いただいている登録団体のみなさまへご連絡がございます。
作業室でご利用いただける「紙折り機」が故障してしまい、現在ご利用いただけない状況です。
申し訳ございません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、修理が終わるまでしばしお待ちくださいませ。
ご利用いただけるようになりましたら、再度ブログでご案内いたします。
2019-07-18 16.42.13.jpg

(スタッフ 今福)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  55人
●作業室利用:  2組  2人
●会議室利用:  5組 40人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 3件
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:14| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)七夕まつり【人生100年を考える会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

七夕まつり

日時:7月27日(土)14:00〜17:00
場所:一宮市市民活動支援センター フリースペース
参加費:300〜800円
対象年齢:3歳〜大人まで
主催:人生100年を考える会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=475

CCI20190718.jpg
posted by iCASC at 14:36| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)第306回例会『かぜのうた』【一宮おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

第306回例会
かぜのうた

日時:2019年8月24日(土)10:30開演
会場:一宮市民会館 1階大会議室
対象:0〜2才 ※12組限定
主催・問合せ:一宮おやこ劇場(TEL:0586-44-2001)
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=72

CCI20190718.jpg
posted by iCASC at 09:51| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)水墨画 伊藤三春 個展【国際芸術院】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

水墨画 伊藤三春 個展

会期:2019年7月22日(月)〜 7月26日(金)
   午前9時〜午後5時(最終日は午後4時迄)
会場:一宮市民ギャラリー(一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎14階)
主催・問合せ:国際芸術院
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=445

CCI20190718_0002.jpg


posted by iCASC at 09:36| 団体イベント情報

2019年07月17日

センターたなばたのポスター完成! 2019/7/17(水)2198日目

今日は昨日と比べてだいぶ暑い日でしたね。
センターにくる皆さんも暑いねと話していました。

センターたなばたまであと10日ほどとなりました。
本日たなばたのタイムスケジュールと配置図のポスターを印刷しました!
センター内に貼り出しています。
ぜひ来館されたら確認してみてください。

2019-07-17-12.19.11.jpg

2019-07-17-15.11.50.jpg

■明日はチラシ・ポスターの各庁舎配架〆切日です。
8月前半のチラシを配架したい方は、明日までにセンターへお持ち込みください!
チラシには自団体が主催・共催の旨を忘れずに記載をお願いします。

■作業室の紙折り機について
故障してしまい、お使いいただけません。
ご不便をおかけしますがご了承下さい。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  59人
●作業室利用:  3組  4人
●会議室利用:  4組 46人
●相談事業:アドバイザー安田知里(地域相談員) 1組 1人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0件
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

2019年07月16日

だいボラ講座のチラシができました! 2019/7/16(火)2197日目

3連休が終わりました。
皆様どうお過ごしでしたでしょうか?
学生さんはもう少しで夏休みが始まりますね。

センターでは今年の夏休みも大学生向けのボランティア講座をやります!
チラシが完成したので、センターに配架しています。
------------------------------------
■だいがくせいボラ講座
日時:2019年9月3日(火)10:00〜11:00
場所:一宮市市民活動支援センター(i-ビル3階シビックテラス前)
定員:20名 大学生ならどなたも参加可
申込:一宮市市民活動支援センターまで(下記TEL/FAX/メールにて)
内容:
・市民活動の専門家(一宮市担当者、当センターマネージャー)による、ボランティアや市民活動についての解説
・一宮市市民活動支援センターの活動や業務の説明
※受講者には、修了証を発行します

◆エクスカフェ 11:00〜12:00
講座が終わってからは、参加者や講師たちと交流会 感想や意見などを共有しましょう。

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

http://138cc.sblo.jp/article/186280480.html
------------------------------------

2019-07-16-11.39.10.jpg

センターたなばたの詳細もそろそろ皆様にお知らせできそうです。
七夕まつりの頃には梅雨が明けていて、晴れているといいですね!

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  47人
●作業室利用: 3組  3人
●会議室利用:  3組 35人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0件
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート