2019年07月22日

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】フラダンス教室inつくる。【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

つくる。では毎月3回木曜日に母屋1階でフラダンス教室が行われております。

心地いいハワイアンメロディにのって、世界で一番美しい踊り「フラ」で心と身体を癒しましょう!
本場ハワイの先生より伝わる美しいステップやハンドモーションを年齢・経験問わず、楽しみながら踊る事ができます!!
お気軽にお問い合わせ下さい!

《今後の予定》
8/1(木)、8/8(木)、8/22(木)、8/29(木)※都合により8月は4回開催されます。
9/5(木)、9/12(木)、9/26(木)
※情報は記事投稿日時点のものとなっています。
都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。

50才以上のクラス 18:30〜20:00
50才までのクラス 20:00〜21:30

《レッスン費》
入会金、年会費なしの月3回で3,500円

《お問い合わせ・お申し込み》
TEl : 090-3582-7055
e-mail : keiko-315@ezweb.ne.jp
Kei nani Ka Wai Mapuna
keiko先生

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
https://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [ つくる。 ] で検索
twitter [ tsukuru138 ] で検索
instagram [ tsukuru.138 ] で検索

***************************************

20190621093946T3ln1.jpg

20190621093946T3ln12.jpg

記事:【参加者募集】フラダンス教室inつくる。
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=788

つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 16:14| 団体イベント情報

2019年07月21日

自然災害に備えるための避難所運営の研修が開催されました! 2019/7/21(日)2202日目

一宮駅は七夕まつりに備えての飾りがとてもきれいです。
来週の七夕まつりが楽しみですね。
7/27(土)、28(日)はI−ビル3階の当センターでもセンターたなばたが開催されます。
たなばた祭りにお越しの際には立ち寄っていただければ幸いです。
今日は一宮防災ボランティアネットワーク団体による避難所運営の研修が開催されました。
自然災害が発生した場合に地域の方々の拠り所となるのが避難所です。
避難所の運営主体は住民になるため、その運営の問題点・注意点を学ぶ場として開催されました。
内容は避難所運営の基本的事項の説明や避難所のあり方についてのワークショップでした。
皆様方も自宅の防災、お住いの避難所の場所等について見直しするいい機会になればと思います。

2019-07-21 13.44.38.jpg

一宮防災ボランティアネットワーク
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=30

(スタッフ 岩田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  89人
●作業室利用:  1組  1人
●会議室利用: 5組  75人
●相談事業:アドバイザー田辺則人(地域問題研究所) 0組 0人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0件
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:05| デイリー レポート

2019年07月20日

団体による相談がありました! 2019/7/20(土)2201日目

どんよりとした曇り空、なかなか梅雨が明けないですね。
今日は新しい団体さんが、拠点探しと仲間を増やすことについて相談されました。
団体登録されている方は、運営について困り事があれば、相談してください。
また、新たに団体を立ち上げたい方についても相談をお受けします。
相談員が在席している日であれば、相談する事が可能です。
すでに相談予約で入ってる場合があるため、事前に電話予約されることを推奨します。
団体活動を通じて、より活性化し住みやすい一宮市にするために、気軽に相談してください。

2019-07-20 10.00.05.jpg

☆相談員のスケジュール
http://www.138cc.org/event/soudan/

(スタッフ 岩田・長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  118人
●作業室利用:  10組  14人
●会議室利用: 9組  88人
●相談事業:アドバイザー諌山和敏(一宮まごころ) 1組 1人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2件
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:07| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】9月13日(金)9月27日(金)夜間(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】9/13(金)9/27(金)夜間(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 19:58| 会議室予約キャンセル情報

【会議室予約キャンセル情報】8/16(金)8/23(金)8/30(金)10/25(金)夜間(B 会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】8/16(金)8/23(金)8/30(金)10/25(金)いずれも(夜間 B会議室)


予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 19:34| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)親子電気教室【人生100年を考える会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------
親子電気教室 ◆作る楽しさ、そして安心と感動を!

日時:2019年7月27日(土) 10:00〜13:00
場所:一宮市民活動支援センター3階 フリースペース
参加費:500円
問合せ先:東邦電気工事(株)
TEL:0586-24-5141
主催:人生百年を考える会

CCI20190720.jpg

人生100年を考える会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=475
posted by iCASC at 17:08| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】9月14日(土)午後(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】9月14日(土)午後(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 13:39| 会議室予約キャンセル情報

【会議室予約キャンセル情報】9月7日(土)午後(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】9月7日(土)午後(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 10:30| 会議室予約キャンセル情報

2019年07月19日

テラスに七夕の飾り付けがされました 2019/7/19(金)2200日目

テラスに七夕の飾り付けがされました!
色々な所で七夕の飾りを見るようになって、いよいよ七夕まつりが近くなってきたと感じます。
昨日はすごい雨だったり、台風も近づいていますが、今年の七夕まつりは天気が良くなるといいですね!

2019-07-19-14.29.41.jpg

センターたなばたのタイムスケジュールと配置図の載ったチラシがセンターに置いてあります。
センターを訪れた際はぜひお持ち帰りください。
ワークショップやステージの詳細が載っているので、気になる団体の活動を見にきてください。

2019-07-19-16.17.51.jpg

本日、毎日のブログレポートが2200日目となりました!
いつも読んでくださっている皆さま、ありがとうございます。

(スタッフ 長尾・長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  42人
●作業室利用:  3組  3人
●会議室利用:  5組 5人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1件
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:05| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)◆知って得する暮らしのマネーセミナー◆【たのしむ〜ず】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベントのお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

【 場 所 】ブランシュール

【日にち】8月10日

【 時 間 】10:30〜12:00

【参 加 費】200円

【 定 員 】10名様(要予約・先着順)

<講師>
ファイナンシャルプランナー
青山さゆりさん

〜おカネを貯めるのではなく育てよう〜
◆家計の見直し、節約術
◆年齢別、老後資金作りのポイント
◆iDeCo・積立NISAとは?
※スイーツ・ドリンク付き
※オリジナルテキストプレゼント
※要予約 電話1(プッシュホン)0120-075-504(火・水定休日)


たのしむ〜ず
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=114

記事:◆知って得する暮らしのマネーセミナー◆
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=785

主催:たのしむ〜ず
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=114
posted by iCASC at 14:28| 団体イベント情報