会議室では講座が午前午後と開催されており、たくさんの来場がありました。
午前中は、「生」教育助産師グループOHANA(オハナ)さんの、助産師の伝える「家族で聞きたい!いのちのお話し」が。

午後からは、いちのみや大学さんの「天下人家康の知られざる真実 徳川家康という男」でした。
また小会議室では、あいち防災リーダー会さんが印刷した資料の組み込み作業と打合せをされていました。

新規団体登録がありました。
一宮だからこそ出来ることを、自分たち、若い人たちで生み出し、増やしたい。
一宮でやりたいことにチャレンジ!新しいことをしてみる。
若い人には自分が参加したいと思うように、主体的な学びにつながるように活動している「いちかつ!3.0」さんです。
(スタッフ 木全)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 157人
●作業室利用: 3組 5人
●会議室利用: 3組 144人
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組 0種
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/