2019年02月07日

企業の社会貢献活動についてご相談がありました☆ 2019/2/7(木)2047日目

今日は一宮市内の企業さんから「企業として社会貢献活動をしたい」とご相談をいただきました。

CSR(※)、日本では1990年ぐらいから大手企業を中心に徐々に浸透してきました。
法令遵守・環境・社会貢献が中心だったCSR活動でしたが、2011年の東日本大震災をきっかけに復興支援やソーシャルビジネスなど多様なCSR活動が広がっています。

CSR《corporate social responsibility》
収益を上げ配当を維持し、法令を遵守するだけでなく、人権に配慮した適正な雇用・労働条件、消費者への適切な対応、環境問題への配慮、地域社会への貢献を行うなど、企業が市民として果たすべき責任をいう。企業の社会的責任。

全体としてNPO団体さんやこれから市民活動をしたいと考えている方などからのご相談が多いですが、企業さんのこのようなご相談も大歓迎です(^^)
一宮市内で社会・地域貢献したいという企業さんもどうぞお気軽にご相談ください。
http://www.138cc.org/event/soudan/

(スタッフ 今福)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:   72人
●作業室利用:  2組 3人
●会議室利用:  4組 49人
●相談事業: アドバイザー 星野博(NPO法人志民連いちのみや)1組 1人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:   1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:33| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)パステル画を描いてみませんか?【NPO法人自立と共生をめざす会<もやい>】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

パステル画を描いてみませんか?

日時:毎月第一・第三水曜日 午後1時30分〜午後3時まで
場所:i-ビル3F 一宮市市民活動支援センター
参加費:200円
お問合せ:NPO法人自立と共生をめざす会<もやい>
     TEL 0586-26-4121 小野まで

CCI20190207.jpg

NPO法人自立と共生をめざす会<もやい>
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=24
posted by iCASC at 15:57| 団体イベント情報