その愛知県のもの作りを脈々と若い世代に継承する活動を行っている『市民活動団体Prop』
の活動の一端を紹介します。
本日紹介するのは、中学生が模型車両の全てを一から作成している事例です。
車両ボディにエンジン部分を作りこみ、そこへ頭脳となるコンピューターを搭載している模型車両です。
現在は、その頭脳部分にプログラミングにより動きを制御する作業中です。
前輪が制御されて動くのが見れました。
自動車王国である愛知県の将来を担う技術者になってくれることを期待しています。

(スタッフ 今福、木全、岩田、長澤)
今日は暖かく穏やかな一日でした。明日は節分、季節がゆっくり移り変わっていきますね。(長澤)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 55人
●作業室利用: 4組 7人
●会議室利用: 6組 22人
●相談事業: アドバイザー 織田元樹(NPO法人ボラみみより情報局)2組 2人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/