2019年02月24日

(登録団体からのお知らせ)笑〜emi〜9th【笑〜emi〜実行委員会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

◎日時 :3/24(日)10:00〜17:00
◎会場 :つくる。
     一宮市木曽川町黒田字宝光寺5−2
◎駐車場:つくる。様(表4台、裏10台)
     他にもありますが、数に限りがあるためなるべく公共交通機関のご利用をお願いします。
★問合せ先
笑〜emi〜実行委員会 作本広美、作本俊成
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=369

CCI20190224.jpg
CCI20190224_0001.jpg
posted by iCASC at 16:24| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】4月28日(日)午後(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】4月28日(日)午後(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 12:28| 会議室予約キャンセル情報

【会議室予約キャンセル情報】3月31日(日)午前(小会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】3月31日(日)午前(小会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 12:24| 会議室予約キャンセル情報

2019年02月23日

『家族はなにができるのか』のイベント紹介 2019/2/23(土)2062日目

陽射しの暖かな一日となりました。
本日、当センターの会議室で行われたイベントの紹介です。
『家族はなにができるのか』
NPO法人社会復帰支援アウトリーチが主催で不登校親の会「ループ」の協力のもと開催されました。
おとなのひきこもりの社会復帰を支援するために関係改善に取り組む家族のための勉強会が実施されました。
家族の体験談を元に、家族の接し方、心構えのポイントが話されました。
講演には多くの方が参加し真剣に聞き入っていました。

NPO法人社会復帰支援アウトリーチ
http://outreach-npo.org

2019-02-23 11.14.03.jpg

(スタッフ 今福、長尾、岩田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  83人
●作業室利用: 4組 5人
●会議室利用: 5組 64人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:01| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)「叱らなくても しつけはできる!」スコーレ家庭教育セミナー【公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会 東海地区】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

ついガミガミ言ってしまう…。何度言っても聞かない…。
最終的に叱りつけてしまい、自己嫌悪に…。
そんな悪循環を断ち切って、ニコニコママに大変身しませんか!?
講師からの実践的なアドバイスは、毎回好評です☆

◎日時 :3/2(土)10:00〜11:30(受付9:30〜)
◎会場 :尾張一宮駅前i−ビル
     一宮市民活動支援センター会議室

受講定員:20名
受講料 :500円
保育定員:10名(要・予約)
保育料 :300円/名
後援  :一宮市教育委員会

★申込/問合せ先
スコーレ東海事務所 電話1(プッシュホン)058-231-8892
(平日10:00〜15:00 ) メールするtokai@schole.org
 野々垣      電話1(プッシュホン)090-8546-6533
 高  田      電話1(プッシュホン)090-9890-1013
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=330

スコーレ.png
posted by iCASC at 13:12| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)2月の0123の会を行いました*2月21日*【0123の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

2月の0123の会を行いました(^^)
11組の親子に参加していただきました。
今回もボランティアのたんぽぽさんによる絵本、紙芝居の読み聞かせを楽しみました。
今年度も4回にわたって読み聞かせに来ていただき、たくさんの絵本や手遊びなどとても楽しい時間を皆で過ごすことができました!
ありがとうございました(*^^*)

制作ではひなまつりが近いので、おひなさまを作りました(*^^*)
それぞれ好きな色で塗って、可愛いおひなさまが出来上がりました♪

今年度もあと1回で終わりとなります。
来月は3月14日第二木曜日に開催します!
お別れ会をみんなで行いたいと思いますので、たくさんの方のご参加をお待ちしています。
第二木曜日なのでお間違えのないようによろしくお願いします(*^^*)

201902222022387qC01.jpeg

201902222022387qC012.jpeg
0123の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=413
posted by iCASC at 12:38| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)幸せをつかむ生き方【日本ホリスティック医学協会中部支部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

『幸せをつかむ生き方 −大切な人と私が共に幸せになる−』

日時:平成31年3月17日(日)午後2時〜3時
場所:一宮駅構内iビル2階大会議室
主催:NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
Web受付:holistic-chubu.org/event
問合せ TEL:0586−46−1273
    メールアドレス:contact@holistic-chubu.org

CCI20190223.jpg

日本ホリスティック医学協会中部支部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=151

posted by iCASC at 10:02| 団体イベント情報

2019年02月22日

市民が選ぶ市民活動支援制度の投票は明日まで! 2019/2/22(金)2061日目

今日は2月22日でねこの日でした。猫
ラジオでもねこの日ですよ〜とパーソナリティーの方が話していました。

そして明日2月23日は市民活動支援制度の投票受付最終日です!
まだ間に合いますので、ぜひぜひ投票をお願い致します!
周りに投票していない方がいらっしゃったら、明日までだよ!と教えてあげてください。

2019-02-22-17.04.13.jpg

光と風のやさしい一日でしたね。梅の便りもあちこちから聞こえ、
このまま春になってくれること願いますが、まだまだ三寒四温を繰り返すのでしょうね。(長澤)


(スタッフ 長尾・長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  82人
●作業室利用: 4組 5人
●会議室利用: 7組 51人
●相談事業:アドバイザー中尾さゆり(NPO法人ボランタリーネイバーズ) 1組 3人
        アドバイザーコミュネット江南  0組 0人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)おさんぽやふぅのみ案内【おさんぽやふぅのみ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

おさんぽやふぅのみ案内


ふぅのみなかま募集!!

お問合せ:メール osanpoya_fuunomi@yahoo.co.jp

CCI20190222.jpg

CCI20190222_0001.jpg

おさんぽやふぅのみ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=365
posted by iCASC at 11:29| 団体情報

2019年02月21日

会議室の仮予約をしたら1週間以内に来館をお願いします! 2019/2/21(木)2060日目

午前中はテラスから篠笛が聞こえてきて、まったりとしていました。
お天気も良くなって気持ちのいい日でしたね。

2019-02-21-16.28.00.jpg

会議室の予約は基本的に来館して頂かないと出来ませんが、仮の予約はお電話でして頂けます。
今日はいつもよりたくさんの会議室仮予約のお電話を頂いたように思います。
電話で受付の際にお伝えしておりますが、仮予約の場合は本予約に1週間以内に来館をお願いしています。
1週間を過ぎると仮予約がキャンセルになりますので、お気を付けください。
今日仮予約のお電話していただいた方は、7月28日(木)までにセンターへお越し下さいね!

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  58人
●作業室利用:  6組 8人
●会議室利用:  3組 38人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート