2018年10月11日

【会議室予約キャンセル情報】10月14日(日)午後(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】10月14日(日)午後(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 12:44| 会議室予約キャンセル情報

2018年10月10日

センターナーレステージ打合せ 2018/10/10(水)1938日目

6周年イベントのプレともなる「センターナーレ2018」

ステージに応募してくださった「琴城流大正琴琴枝秀会」
七夕まつりステージを断念されたこともあり、今回のセンターナーレステージに応募されました。

センターナーレステージ2018の応募団体は1団体。少ない数字で若干寂しい気もしますが、ステージ運営についてお好きな展開で進めたり、希望時間を聞いたりして、とてもよい機会です。

i-ビルにある音響備品を使って施設にある備品を知ったり、自団体で音楽イベントを進めていくなど違う視点でも相談しながら個別相談で進めています。

2018-10-10 14.04.16.jpg

さてさて雨が降り出しました。。。
テラス側をCLOSE。。。
今週末の天気はいかがでしょうか。。。

2018-10-10 14.01.18.jpg

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  63人
●作業室利用:  4組 10人
●会議室利用:  3組 27人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:09| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)講演会「薬に頼る?頼らない?困った時に役立つ東洋医学の整体観」【NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

講演会「薬に頼る?頼らない?困った時に役立つ東洋医学の整体観」

あふれる医薬品、ネットで気軽に購入できるサプリメント、街中では様々な代替療法もよりどり見どりですが、それらすべてを一度に利用した場合どうなるか?などを判断できるツールは未発達のままです。また、色々なものを利用する事も利用しない事も、常にメリット、デメリットがありますが、両方の情報が少ないまま、医療や経済は進んでいき、私達の「本当に求めているもの」は見捨てられ気味です。

【講師】阿部 洋子/薬剤師(漢方)

●と き:2018年 11月22日(木)18:30〜20:30
●ところ:名古屋市市民活動推進センター(ナディアパーク6F 集会室)
名古屋市中区栄3-18-1デザインセンタービル6階
●参加費:一般1,800円(当協会員 1,200円)

*参加申込みは以下ホームページ「申込みフォーム」から願います。
申込みフォームに記入して正式申込みとなります。
http://holistic-chubu.org/event/

20181010135621dKQ61.jpg
 
☆☆☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
一宮市平和1-2-13 担当(長谷部)
TEL:0586-46-1273  FAX:0586-46-0367
http://holistic-chubu.org/
E-mail(代表)contact@holistic-chubu.org

主催:NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=151
posted by iCASC at 15:20| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】11月4日(日)午前(A会議室)、12月10日(月)午前(A会議室)12月16日(日)午後(A会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
11月4日(日)午前(A会議室)
12月10日(月)午前(A会議室)
12月16日(日)午後(A会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 15:11| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)市議会議員のみな様へ【議会・街おこし委員会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

議会・街おこし委員会

市議会員のみな様へ

CCI20181010.jpg

CCI20181010_0001.jpg
posted by iCASC at 13:44| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)2018年11月11日(日)音の輪会交流コンサート【音の輪会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

「音の輪会vol.68」2018年11月11日(日)10:30〜15:00は秋の交流コンサートです!
今回はシビックテラスではなく、名鉄百貨店一宮店前コンコースで開催します。
7組の演奏をおたのしみください。

なお、この日はFMいちのみや(76.5)の11時から12時まで公開生放送があります。
環境省が推奨する「COOL CHOICE」 地球温暖化防止のための国民運動などについてのトークもします。
http://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/

●日 時:2018年11月11日(日)10:30〜15:00
(※FMいちのみやの生放送は11:00〜12:00です)
●場 所:名鉄百貨店一宮店前コンコース
●参加費:演奏・歌唱ともにお一人様100円
●見学無料

--------------------

■11月11日(日)出演順

★10:30〜FMいちのみや公開生放送前のトーク&リハーサル

★11:00〜(FM生放送) fy.U-key (エフワイユーキー)
ギター女性2人組ユニット

★11:20〜(FM生放送) シノダ&藍(ブルー)ベリー
三味線と一宮盆踊りダンサーズコラボレーション

★11:40〜(FM生放送) Splash↑(スプラッシュ)
ボーカル&ギター夫婦ユニット

★12:30〜 マタナンモン
ボーカル&ウクレレ男女ユニット

★13:00〜 バホ
男性ギター弾き語り

★13:30〜Aqua (アクア)
ボーカル&ギター男女ユニット

★14:00〜 五十字路’s (イソジロズ)
ギター男性2人組ユニット

お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください!

CCI20181010.jpg

●今後の予定
【vol.69】2018年12月11日(火)/通常演奏活動
【vol.70】2019年1月11日(金)/通常演奏活動
時間:19:30〜20:30
場所:尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3Fシビックテラス
posted by iCASC at 10:47| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)平成30年度第3回一宮市健康づくりウオーキング大会のご案内【一宮市健康づくりサポーター協議会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

平成30年度第3回一宮市健康づくりウオーキング大会

一宮市街の名所・旧跡・寺社を歩く

開催日:平成30年11月24日(土)雨天決行(警報が出た場合中止)
集合場所:一宮市中保健センター 一宮市貴船丁3目2番
集合時間:午前9時(8時30分より受付)
コース:距離約6.5km。参加賞を用意しております。
申込み:不要
参加費:無料

会場への交通機関
○名鉄バス
名鉄一宮駅バスターミナルで16・17・18番宮田本郷。川島行き[市民病院前]下車徒歩8分
○iバス
名鉄一宮駅西口8時30分発[中保健センター]下車
○お車
駐車場は用意しておりますが、十分ではございません。乗り合わせでお願いいたします。

問い合わせ先:一宮市健康づくりサポーター協議会
担当:中村恭子 080-4960-8222(平日9時〜17時)
後援:一宮市
協力:街かど案内人

主催 一宮市健康づくりサポーター協議会
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=140
posted by iCASC at 09:13| 団体イベント情報

2018年10月09日

センターナーレに向けて準備中 2018/10/9(火)1937日目

三連休明けでした。
天気が悪いかと心配していましたが、思ったよりも晴れていてよかったですね!
皆様お出かけはされましたか?

今日は10月29日(月)から11月3日(土)にかけて開催予定のセンターナーレのため、
机やホワイトボードの配置の確認が行われました。
着々と開催にむけて準備が進んでいます。
ぜひ開催期間はセンターに遊びに来てくださいね!

2018-10-09-11.17.02.jpg

2018-10-09-11.15.51.jpg

また本日から市民が選ぶ市民活動支援制度の支援対象事業申請受付開始です。
期間は10月9日(火)〜10月27日(土)です。
※10/13(土)、10/14(日)と10/21(日)はお休みです。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  98人
●作業室利用:  3組 4人
●会議室利用:  4組 68人
●相談事業:アドバイザーコミュネット江南  1組 1人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)木曽川西のお宝見て歩き【一宮歩こう会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

ancoraUウォーキング JR木曽川駅西口から
木曽川西のお宝見て歩き


日時:12月9日(日)集合時間:午前9時
集合場所:JR木曽川駅西口【雨天決行】
お問合せ:今枝 昇夫 080-5296-9078(平日9-17)

CCI20181009.jpg

一宮歩こう会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=4
posted by iCASC at 15:16| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)第8回こころの健康セミナー開催【一宮市地域精神障がい者家族会「びわの会」】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

一宮市地域精神障がい者家族会「びわの会」  
私たちは、精神障がい者を持つ家族がお互いに悩みや経験を話し合い、励まし合うこと、医療と福祉について学ぶこと、精神障がい者に対する偏見を除去すること、精神医療の内容・社会復帰施設の充実のために努力すること、それにより当事者並びに家族が普通の当たり前の生活ができる社会の実現をめざしています
◇事業名 :第8回こころの健康セミナー開催
◇期日 :平成30年12月2日(日) 13:30〜16:00(開場13:00)
◇場所 :尾張一宮駅前ビル i−ビル 2階大会議室 
◇講師 :熊谷晋一朗 先生(東京大学先端科学技術研究センター准教授/医師)
◇講演テーマ 「当事者研究への招待」(専門家任せから自分研究へ)
◇連絡先 :会長 落合久子 0586(76)2147

20181008225910nX061.png

記事:第8回こころの健康セミナー開催
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=14

一宮市地域精神障がい者家族会「びわの会」
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=146
posted by iCASC at 09:48| 団体イベント情報