2018年09月25日

(登録団体からのお知らせ)一宮市街の名所・旧跡・寺社を歩く【一宮市健康づくりサポーター協議会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------


一宮市街の名所・旧跡・寺社を歩く

日時:11月24日(土)午前9時〜(8時半より受付開始)
集合場所:一宮市中保健センター
参加費:無料 
お問合せ:一宮市健康づくりサポーター協議会 中村恭子 080-4960-8222(平日9時〜17時)

CCI20180925.jpg

一宮市健康づくりサポーター協議会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=140
posted by iCASC at 10:12| 団体イベント情報

相談員事業の日程変更のお知らせ【平成30年11月】

下記の通り、アドバイザーの日程変更があります。

■11月9日(金)10:00〜16:00 白上昌子( NPO法人アスクネット)
⇒11月14日(水)10:00〜16:00 へ変更になりました。

相談をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。(相談時間は1時間です)
posted by iCASC at 10:10| アドバイザー(相談事業)

2018年09月23日

明日はセンター閉館日です 2018/9/23(日)1923日目

連休の真ん中でお天気も良く、運動会が開催されている学校もあったようで穏やかなセンターでした。

白絣発行所さんの活動の様子を撮影させてもらいました。
今日は俳句会。
2018-09-23-12.57.02.jpg

明日9/24(月・祝)はセンター閉館日です。
作業室など利用予定の方は気をつけてください。

(スタッフ 木全)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  50人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  3組 27人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 14:52| デイリー レポート

2018年09月22日

支援制度説明会2日目・救命処置体験フェアinテラスウォーク一宮開催 2018/9/22(土)1922日目

今日から3連休。
朝は雨でしたがお昼前ぐらいから気持ちのいい秋晴れに・・・お出かけ日和になりましたね(^^)♪
今日はセンターをご利用される団体さんは少なく、テラスからちらほらとご来館される方が多かったです。
2018-09-22 15.12.35.jpg

さて、今日は団体向け支援制度説明会2日目。7名の方がご参加されました。
2018-09-22 10.01.10.jpg

午後は一宮と世界をむすぶネットワークさんのホームステイ対面式がありました!
5か国(インドネシア・ネパール・ベトナム・スリランカ・タイ)の留学生が
今日から2泊3日でお世話になるホームステイ先のご家族(ホストファミリー)と対面されていました。
それぞれどのような2泊3日を過ごすのか、楽しみですね(*^^*)
2018-09-22 14.40.14.jpg

本日は、住友理工「救命処置体験フェアinテラスウォーク一宮店」も開催されました!
CIG_IMG051.jpg

(スタッフ 今福)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  67人
●作業室利用:  3組 3人
●会議室利用:  3組 35人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 15:22| デイリー レポート

2018年09月21日

支援制度説明会1日目 2018/9/21(金)1921日目

明日からまた三連休です。
またお天気が崩れてしまったのが残念ですね。
日曜日は晴れるのかな…?

本日は団体向け支援制度説明会が、14時〜と19時〜の2回ありました。
明日、9月22日(土)は10時から説明会があります!
支援制度に申請予定の方はぜひご参加下さい。
予約は不要です。

2018-09-21-14.25.20.jpg

以前インターンに来ていた大学生さんが来てくれました!
来週、サポーターからお手伝いをしてくれる予定です。
人手がとても助かります!

2018-09-21-16.33.16.jpg

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  91人
●作業室利用:  5組 12人
●会議室利用:  4組 58人
●相談事業:アドバイザー安田知里(地域相談員) 1組 1人
      アドバイザーコミュネット江南  0組 0人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  5件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:01| デイリー レポート

ゆめぽっけライブvol.8に訪問しました!

H30年度訪問事業No.181
訪問先 ゆめぽっけライブ
2018年7月21日(曜日)訪問第1回 

●ゆめぽっけ
自閉症やダウン症などのハンディのあるメンバーとその家族で2003年4月に結成。自主ライブを始めとする音楽活動を行っています。音楽技術の向上だけでなく、障がいの垣根を越えて共に生き、多くの人との触れ合いで心豊かに成長し、障がいがあっても社会に貢献できるよう活動をしています。
メンバーのそれぞれがピアノ等を練習し、週1〜2回のレッスンを受けたり、毎月第3日曜日に全体練習を行っています。日々の練習の成果を発表する場として、2年ごとの定期ライブのほか、不定期にもライブ活動を行っています。

●ゆめぽっけライブvol.8
2018年7月21日(土)、長良川国際会議場メインホールで8回目となる「ゆめぽっけライブ」が開催されました。自閉症やダウン症などのハンディのあるメンバー個々の演奏や、ボランティアとしてサポートする仲間たちと共に楽器を演奏する曲もありました。後半では、演奏に合わせて書道家との書のコラボレーションもあり、目と耳で楽しめるコンサートでした。

IMG_9951.jpg

IMG_9957.jpg

●ゆめぽっけ結成15周年記念写真展(長良川国際会議場市民ギャラリー)
ライブ前日の7月20日(金)から2日間、ゆめぽっけ結成15周年記念写真展が市民ギャラリーにて開催され、15年間にわたるメンバーの活動やライブの様子などが写真で紹介されていました。

CCI20180906_0001.jpg

IMG_9946.jpg

●取材して(スタッフ:安田)
来賓の席へ案内していただき、岐阜市長さんと一緒の席で観覧しました。ピアノによるクラシックの演奏、囃子での鼓の演奏にチャレンジされる姿、ダイナミックな書と演奏のコラボレーションなど大変感動しました。活動の場へお伺いすることで、団体との距離感が縮まります。
イベント終了後には、浅井代表から直筆のお手紙もいただき、とてもうれしかったです。
posted by iCASC at 18:47| インタビュー(訪問事業)

(登録団体からのお知らせ)そら日向 2018 スケジュールです^^【そら日向】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
初夏へと季節も変わりつつあります^^

ヨガや ピラティス タイ古式マッサージ関連のwsなどの
体験してみませんか?

一宮市市民活動支援センター
スケジュール のお知らせです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

9月
30日 日曜 9時半 ヨガ
11時 マットピラティス

10月
5日 19時15分
14日 9時半
11時ピラティス
19日19時15分
21日 9時15分
11時 ピラティス
28日 9時15分
11時 ピラティス

11月
11日 9時半
11時 ピラティス
16日 19時15分
18日 9時半
11時 ピラティス
30日 19時15分

12月
2日 9時半 11時 ピラティス
7日 19時15分
16日 9時半 ピラティス
21日 19時15分

12月は 講座開く予定でいますから 少し 内容が 変わるかもしれません。
ピラティスは どなたでも 参加できます
本場のピラティス マット。
体験してみませんか?






陰ヨガ
初心者向け アンチエイジング
3分から5分かけて 同じアーサナで 関節から じわじわ〜っと 緩めていきます。ヨガをしながら 瞑想の状態にもなれ すっきりします^ ^
経絡からのアプローチもします。
運動苦手 身体が硬い人 若返りたい人 イライラを落ちつかせたい人 !

ハタヨガ
筋肉を動かして あたためながら じわじわと 汗をかいていただきます。少し 動いて 運動した感が欲しい方向け。


どちらも それぞれが よいとこを持ってます。

70分 1100 5名まで
貸しマット 100

お問い合わせ
sunflower.chisama@gmail.com
必ず
フルネーム 連絡先お願いします
201711121519158Q2f1.jpeg

そら日向 2018 スケジュールです^^
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=343
そら日向
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=418
posted by iCASC at 17:54| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)みんなの森 岐阜メディアコスモス でヨガレッスン【そら日向】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

こんにちは
みなさん いかがお過ごしですか?

お知らせです

みんなの森
岐阜メディアコスモス

月1 から 2回 ヨガレッスン

10月7日 日曜 13時
11月4日 日曜 9時過ぎ
11月18日 日曜 14時
12月15日 土曜 9時過ぎ
12月24日 月曜 13時

12月23日 日曜 16時 こちらは まだ 検討中
クリスタルボウル の予定


70分 1500円
6名まで
貸しマット 100円

お問い合わせ 予約
sunflower.chisama@gmail.com
そらヨガまで

お待ちしてます^^

https://g-mediacosmos.jp/access.html

201809211723482O0j1.jpeg

記事:みんなの森 岐阜メディアコスモス でヨガレッスン
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=355

そら日向
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=418
posted by iCASC at 17:46| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】9月30日(日)午後(A会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】9月30日(日)午後(A会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 16:45| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)ガールスカウトできらきら女の子になる!【ガールスカウト日本連盟愛知県第56団】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ガールスカウトできらきら女の子になる!


日時:10月21日(日)10時〜12時
場所:野黒公園
内容:まきでごはんを炊いて、おにぎり弁当を作りましょう
お問合せ:akemenesu1953@yahoo.co.jp

CCI20180921_0001.jpg

CCI20180921_0002.jpg

ガールスカウト日本連盟愛知県第56団
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=19
posted by iCASC at 14:44| 団体イベント情報