2018年08月29日

8/31大学生ボラ講座とセンターマッチング事業「救命処置体験フェア」2018/8/29(水)1899日目

明日は、大学生ボラ講座があります!
今、センターに来てくれている大学生インターンの子たちと一緒に講座を受けていただきます!
当日も受付OKですので、ぜひご参加くださいね!
センターへ10時に直接きてもらっても全然OKです!

P_20180829_170357.jpg

2018-08-06-15.17.43.jpg

さて、今、市民活動支援センターでは住友理工(株)さんと市民活動団体をマッチングした事業「救命処置体験フェア」の打合せが大詰めです。先日、チラシも届きました!
Facebookにてイベントページも立ち上がりましたので、ぜひ、ご参加にポチっと押してくださいね!

https://www.facebook.com/events/277256506438550/

【最終稿】救命処置体験フェアチラシ.jpg


(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  31人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  1組 7人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:15| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)毎週土曜日朝10時から16時まで学習支援いたします。【一般社団法人インクルーシブのわみ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

毎週土曜日朝10時から16時まで学習支援いたします。

201808282225429Rc11.png

WAIWAIのわミーUを向山でオープンします。
受験や宿題、自習など自ら学ぶ学習支援の場を提供します。幼児から高校3年生まで保護者同伴でも利用できます。学習支援ボランティアさんがわからないことを教えてくれます。
場所は一宮市向山町1-10-4です。
時間は毎週土曜日朝の10時から16時までです。
お昼はおにぎりやお弁当やサンドイッチやパンなどの軽食を用意します。飲み物やお菓子などおやつも用意しています。
事前の申し込みをお願いします。生徒さん1人の申し込みからオープンします。

主催:一般社団法人インクルーシブのわみ
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=381
posted by iCASC at 08:52| 団体イベント情報