2018年06月18日

Voiceえんどうまめさんの活動の様子 2018/6/18(月)1832日目

大阪の方で大きな地震がありましたね。一宮も少しですが揺れました。
被害が大きくない事を祈るばかりです。
いつまた大きな地震がくるか分かりません、備えは大切だと感じました。
家に帰ったら防災グッズや緊急の持ち出し袋等を確認しようと思います。

2018-06-18-13.39.37.jpg

2018-06-18-13.33.18.jpg

Voiceえんどうまめさんが第3回朗読会を開催されていました。
少しだけ聞かせていただいたのですが、とても聞きやすく、癒される朗読会でした。

(スタッフ 長尾)


本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  87人
●作業室利用:  5組 8人
●会議室利用:  2組 73人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:02| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)まごころ No.300【NPO法人一宮まごころ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。 ------------------------------------------------------------------------

NPO法人一宮まごころ「まごころ No.300」が 届きました。

CCI20180618.jpg

CCI20180618_0001.jpg

NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
posted by iCASC at 14:08| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)7/6(金)、7/20(金) バランスボールレッスン参加者募集中(^^)【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

来月は2回開講致します♪
カラダの凝りを改善したい、ひきしめたい、とにかくカラダを動かしたい・・・そんな方におススメ(^^)
バランスボールは関節に負担なく、老若男女どなたでも行える有酸素運動です。
お仕事や家事、日頃の生活習慣などで凝り固まった筋肉を緩め、必要な筋肉を強化しましょう♪

《日時》7/6(金)20:30〜21:30、7/20(金)20:30〜21:30 
《会場》つくる。母屋
《参加費》1レッスン60分/1500円(初回1000円)
《持ち物》動きやすい服装(GパンNG)、飲み物、汗ふきタオル

ご夫婦で、ご家族で、おひとりでもご参加いただけます。(小さなお子さま連れの方はご相談くださいね。)
平日使ったカラダの疲れを取り、土日を快適に過ごしましょう(^^)

《講師》
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
ゆうこ(小島佑宇子)

【ご予約・お問い合わせ】
fuu.bodycare@gmail.com

LINE@からも受付ます。よろしければご登録ください♪
http://line.me/ti/p/%40oin0894b

《ゆうこ先生のブログ》
http://s.ameblo.jp/yuuyu-kojima

《つくる。バランスボールレッスンカテゴリ》
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/balanceball/

201806181123460XTx1.jpg

201806181123460XTx12.jpg

記事:7/6(金)、7/20(金) バランスボールレッスン参加者募集中(^^)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=522

つくる。
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=125
posted by iCASC at 13:44| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)清掃ボランティアを募集【キューブの会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

清掃ボランティアを募集

日時:平成30年7月28日(土)・29日(日)午前8時〜9時
清掃場所:真清田神社境内・大宮公園周辺
集合場所:真清田神社社務所前
お問い合わせ:環境カウンセラー・会長 船橋 信子 TEL・FAX 0586-87-0067
主催:キューブの会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=36

CCI20180618.jpg
posted by iCASC at 13:09| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)対人対応スキルアップ講座開催 【NPO法人 みんなの高齢者介護支援の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

介護施設・医療機関で働く方々が苦労されているのは良い対人関係作りとのこと、当講座はその対人関係をより良くし仕事のやりがいを育み離職率の抑制にも繋がればと考えて、ソーシャルスタイル理論による「対人対応能力スキルアップ講座」始めます。ぜひご参加ください。
ソーシャルスタイルとは、アメリカ社会学者デービット・メレルの17年間の研究開発の結果です。対象者の言動の表れ方を観察することによって4つのタイプに分類することができ、それぞれのタイプには「特徴」と「行動の傾向」があり、タイプ毎に得意/苦手なタイプが存在します。一番重要なのは自分のタイプを知り、その「強み」と「弱み」を認識することです。相手のタイプを認知し、相手の特性を認めて適切な対応を目指すことも重要なポイントです。

201806180005589hU61.jpg

20180618000501w9AT2.jpg

記事:対人対応スキルアップ講座開催
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=520

NPO法人 みんなの高齢者介護支援の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=400
posted by iCASC at 10:02| 団体イベント情報