2018年05月21日

(登録団体からのお知らせ)2018年度一宮友の会 どんぐりの会【一宮友の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。 ------------------------------------------------------------------------

2018年度一宮友の会 どんぐりの会

今年度の活動予定:
2018年 5月23日(水)、6月27日(水)、7月21日(土)
    9月8日(土)、10月24日(水)、12月19日(水)
2019年 1月23日(水)、2月27日(水)

場所:一宮友の家(一宮市花池4丁目26番地19号)
時間:10時から12時(受付は9時45分から)
参加費:おとな 150円 こども50円/人
お問い合わせ:電話 0586-43-3524 メール ichinomiyatomonokai@tg.commufa.jp

CCI20180518.jpg

一宮友の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=77
posted by iCASC at 11:45| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)やわらかコンサート 0歳から3歳のちいさなあなたへ【一宮おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

左手のピアニスト 智内威雄さんによる やわらかコンサート
内容:ピアノの演奏 響きの体験 絵本の朗読コラボ
2018年6月10日(日)11時〜  0〜1歳むけ
6月10日13時半〜    2〜3歳むけ
6月11日(月)11時〜   0〜3歳むけ
木曽川文化会館 練習室にて
ひとり1200円 各回30人
年齢を分けて子どもたちが自由に音楽を楽しめる環境をつくります。
やわらかなピアノの響きを全身で感じたい。お子さんとリラックスする時間を楽しみませんか?

201805202338125BlG1.jpg

記事:やわらかコンサート 0歳から3歳のちいさなあなたへ
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=507

一宮おやこ劇場
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=72
posted by iCASC at 09:49| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)平成30年度 第2回一宮市健康づくりウオーキング大会のご案内【一宮市健康づくりサポーター協議会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

平成30年度 第2回一宮市健康づくりウオーキング大会
 2018年9月15日(土)
尾西地区●歴史と文化を巡る   約5.8km
 申し込み不要●参加費無料
  雨天決行(但し、警報が出た場合は中止) 
集合場所: 一宮市役所尾西庁舎 駐車場
      一宮市東五城字備前12番地
集合時間: 午前9時(受付は、8時30分から)
交通機関
名鉄バス--名鉄一宮駅バスターミナルA番乗り場
     [起]方面行き乗車
     [尾西庁舎]下車 徒歩3分
i - バス --尾西北コース[17 尾西庁舎]下車
     尾西南コース[30 尾西庁舎]下車
駐車場 --庁舎東側の駐車場をご利用ください。
問い合わせ:一宮市健康づくりサポーター
     加納 0586-44-0280(平日午前9時〜午後5時)
完歩証明書、平成30年度いちのみや健康マイレージイベント参加版(スタンプラリー)を必ずご持参ください。
ゴールされた方には粗品を進呈いたします。
4回完歩された方には完歩賞、3回完歩された方には達成賞を差し上げます。
主催:一宮市健康づくりサポーター協議会
後援:一宮市

記事:平成30年度 第2回一宮市健康づくりウオーキング大会のご案内
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=506

一宮市健康づくりサポーター協議会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=140
posted by iCASC at 09:47| 団体イベント情報

2018年05月20日

会議室ご利用時の会場案内等の掲示について 2018/5/20(日)1803日目

5月とは思えないほど暑くなったり寒くなったり・・・気温差のある日が続いていますね。
皆さま、くれぐれも体調にお気をつけてお過ごしください。

そんな私(スタッフ今福)は、今日は静電気に悩まされた一日でした。。。
団体さんが「飴あげる」と手渡してくださった時にバチバチ雷
団体さんへ鍵の受け渡しをする時にバチバチ雷
机の金属部分を触ってはバチバチ雷
お相手の方にもご迷惑をお掛けするので、
午後には団体さんへ事情を説明し、鍵を置いて受け渡しをしましたもうやだ〜(悲しい顔)


さて、センター会議室をご利用の団体さんへお知らせいたします。
会議室をご利用の際、会場案内のお知らせ等をセンター外で掲示したい場合、一度センタースタッフにご相談ください。
1階エレベーター前に会場案内を掲示したい場合、iビル総合事務所の方がホワイトボードを貸してくださるそうです。
くれぐれも無断でセンター外への会場案内や活動案内等の掲示をされませんよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

センター内での掲示についてはお気軽にスタッフまでご相談ください。
写真のような小さなホワイトボードも貸出しておりますので、どうぞご活用くださいわーい(嬉しい顔)

P_20180520_162003.jpg

(スタッフ 今福)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  87人
●作業室利用:  3組 4人
●会議室利用:  5組 98人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:22| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)保育に関する相談会の参加者募集中です 【保育楽しも〜会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

保育園で勤務して間もない保育士さん、保育士を目指してがんばっている学生さんを対象に、相談会をします。
がんばりたい気持ちはあってもわからないことばかりで、一人で悩んでいませんか。
現場経験の豊富な保育士に話をしながら一緒に解決の糸口を探しましょう。気楽に参加してみてください。

日時…6月8日(金)17時〜20時
場所…一宮駅iビル3階 市民活動支援センター 事前予約必要
問い合わせ先メールする hoikutanosiku@gmail.com
相談料…1回45分500円 担当…伴野  
合わせて『市民活動情報サイト内のイベント情報』などで掲載されているポスターもご覧ください。

20180520074835q8R71.png
posted by iCASC at 16:11| 団体イベント情報

2018年05月19日

テラスでガーデニングイベントがありました 2018/5/19(土)1802日目

とっても風が強い日でしたね。
昨日より涼しくて助かりました。

会議室では一宮市助産師会さんのイベントが開かれていました。

2018-05-19-11.50.55.jpg

テラスでも一般社団法人 花の国あいちガーデニング協会さんのイベントが開かれていました。
植え方でお花がもっとキレイになりますね!

2018-05-19-10.52.26.jpg

2018-05-19-10.56.37.jpg

(スタッフ 木全・長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  131人
●作業室利用:  4組 6人
●会議室利用:  6組 107人
●相談事業: アドバイザー諌山和敏(一宮まごころ) 0組 0人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:02| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)教育を考える初夏の集い【私学をよくする愛知父母懇談会一宮ブロック】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。 ------------------------------------------------------------------------

教育を考える初夏の集い

●一宮会場
日時:6月16日(土)10:00〜15:30
場所:一宮駅iビル
お問い合わせ:私学をよくする愛知父母懇談会一宮ブロック 052-881-4828

CCI20180519.jpg

CCI20180519_0001.jpg

CCI20180519_0002.jpg

CCI20180519_0003.jpg

私学をよくする愛知父母懇談会一宮ブロック
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=294
posted by iCASC at 20:10| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】7月21日(土)午後(A会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】7月21日(土)午後(A会議室)
予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 13:37| 会議室予約キャンセル情報

2018年05月18日

市民活動基盤講座の様子 2018/5/18(金)1801日目

今日も蒸し暑い日でしたね。
梅雨の前に夏が来てしまった気分です。

センタースクールと市民活動基盤講座がありました!
センタースクールは飛込みの参加の方がいらっしゃいました。
市民活動基盤講座では、職員さんからの1%支援制度の話や
センタースタッフによるセンターツアーが行われました。

2018-05-18-10.33.28.jpg
センタースクールの様子。

2018-05-18-15.01.34.jpg
市民活動基盤講座の様子。

2018-05-18-15.25.21.jpg
1%支援制度の説明の様子。

2018-05-18-16.03.49.jpg
センタースタッフによる備品の説明。

(スタッフ 長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  62人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  8組 44人
●相談事業: アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや)2組 3人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  3件
●チラシ・ポスター持込:  4組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:04| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)尾西おやこ劇場においでよ!【尾西おやこ劇場】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。 ------------------------------------------------------------------------

2018例会 年間チラシができました
会員みんなで選んだ例会

舞台劇 人形劇 影絵劇 縄跳びパフォーマンス
いろんなジャンルに
ワクワクと楽しみが拡がります


おやこ劇場では 
子どもも大人もスタッフとしていろいろな関わりを持ちながら
舞台を創造団体(劇団)とともに作り合っていきます

お問い合わせは
尾西おやこ劇場 0586(61)5052

CCI20180518_0005.jpg

CCI20180518_0004.jpg

記事:尾西おやこ劇場においでよ!
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=504

尾西おやこ劇場
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=71
posted by iCASC at 18:20| 団体情報