2018年04月22日

新規登録団体の「きつおん親の会」さんが交流会を開催していました! 2018/4/22(日)1778日目

今週末は本当に天気も良く、まだ4月とは思えない暑さになりましたね晴れ

今日は、3月に新規登録された団体「きつおん親の会」さんが初めてセンターの会議室をご利用されていましたので、活動を少し覗かせていただきました。
吃音のお子さんをもつ親御さん同士の交流会で、「どのような生活や訓練をしているのか」、「今抱える悩み」、「乗り越えた先輩からの経験談」などをお話されていました。
2018-04-22 14.42.58.jpg

わずかな時間でしたが皆さんのお話をお聴きして、吃音のお子さん本人も辛い思いをすることもあるかと思いますが、将来のことを思い子育てをされている親御さんもとても悩み辛い思いをされていることがリアルな声として響きました。
「周囲の吃音に対する理解」もお子さんや親御さんの悩みを軽減するものだと感じました。
少しでも吃音について知ってもらい、あたたかく周囲が見守るような環境が広がるといいなと思います。

きつおん親の会さん作成の“「きつおん」を知ってください。”という小さな冊子をお預かりし、センターのカウンターに置いてあります。
お子さんでもわかるような内容になっています。気になる方はぜひ手に取って読んでみてくださいね。
2018-04-22 16.21.40.jpg

P_20180422_162214.jpg


テラスでは女性のための将棋イベントが盛り上がっていました!
やはり今は人気なんですね〜☆
P_20180422_142129.jpg

2018-04-22 14.19.50.jpg

(スタッフ 今福)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  68人
●作業室利用:  0組 0人
●会議室利用:  5組 63人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:48| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)一宮市子ども読書の日記念行事 【そぶたんず】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------
一宮市中央図書館にて行われる子ども読書の日記念行事に参加します。
午前10時からです!
ぜひ遊びに来てください(^_^)v

20180421202949eJ5C1.jpg
posted by iCASC at 09:39| 団体イベント情報