2018年04月07日

(登録団体からのお知らせ)4月から6月のロコモヨガ教室【ロコモヨガ138】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
将来、要介護にならないために!
ロコモヨガ教室

開催日
4月6日(金)・20日(金)
5月11日(金)・25日(金)
6月8日(金)・23日(金)
いずれも10:30から11:30です。

場所
一宮市市民活動支援センター会議室

参加費
700円

CCI20180407_0001.jpg

【お申込み・お問い合わせ】
主催:ロコモヨガ138
メール:info@locomoyoga.jp
TEL:090-2774-0418
ホームページからもお申込みできます。
http://locomoyoga.jp

※ヨガマットもしくはバスタオル持参、運動できる服装でご参加ください。
posted by iCASC at 19:57| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】7月14日(土)午後 B会議室

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】7月14日(土)午後 B会議室

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 15:37| 会議室予約キャンセル情報

こどもパステル 2017/4/7(土)1763日目

ジュニアアートセラピストクラブKIRARIさんが午前中、A会議室で“こどもパステル”という教室を開催されていました。

子どもたち、今日はたんぽぽを描いているそうです。
でも、「ぼくラーメン描いてる!」という男の子もわーい(嬉しい顔)
P_20180407_101919.jpg

パステル、手で色を広げてぼかしたり、消しゴムで消したりできるそうです。
P_20180407_102120.jpg

4月に入り、3つの新しい団体さんが登録されました!
Work&Life研究室(おしごとけんきゅうしつ)
ASC一宮27
i-アシスト

(スタッフ 今福)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  72人
●作業室利用:  4組 4人
●会議室利用:  8組 53人
●相談事業: アドバイザー織田元樹(NPO法人ボラみみより情報局)2組 2人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  4組
●ほか:

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 15:16| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)5/8(火)の陶芸教室の参加者を募集しています♪ 【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
自分のペースで気軽に作陶を楽しめる陶芸教室です。
食器、花器、置物などお好きなものを1〜2点作ります。
作陶後にはティータイムもあります☆
出来上がった作品を見せ合ったり、楽しくおしゃべりしましょう♪

《開催日時》5/8(火)9:30〜12:00
※作品のお渡しは約1ヶ月後になります。

《参加費》1回3,000円(材料・焼成費込)
☆お子様料金の設定もございます。
作陶後にティータイムあり☆

《場所》つくる。黒板の部屋
《定員》8名(予約制)
《持ち物》エプロン、汚れてもいいタオル(粘土の乾燥防止に使うので泥だらけになります)

《お問い合わせ》090-1470-5645 陶芸療法士 馬場まで

《馬場先生のブログ》
出張陶芸教室《そらいろ工房》
リンク

《つくる。陶芸教室カテゴリー》
リンク

20180407133327Kfj91.jpg

20180407133327Kfj912.jpg
posted by iCASC at 15:11| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)「かみさまとのやくそく」上映会【一般社団法人妊活サポート協会Sazukari】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

〜わが子へ〜 選んでくれてありがとう
「かみさまとのやくそく」上映会

胎内記憶と子育ての実践をテーマにしたドキュメンタリー映画です。
胎内記憶とはお母さんのお腹の中にいたときの記憶や、その前の記憶のこと。
2〜4才の子どもたちが話すと言われています。
この映画には音楽もナレーションもありません。
しかし、胎内記憶の聞き取り調査や子育ての実践を、カメラは丁寧に見つめます。

おもいだして いちばんさいしょの なつかしいぬくもり

【上映日時】 5月12日(土) 10:15〜12:00(開場9:30〜、上映10:15〜)
【上映会場】 尾張一宮駅前ビル(iビル)3階 一宮市市民活動支援センター内 会議室A
【入場料】 大人(中学生以上)事前申込1,300円・当日1,500円、小学生以下 800円(未就学児は無料)
定員30名様 ※定員になり次第、締め切ります
【ご予約お申し込み】 一般社団法人妊活サポート協会Sazukari
ninkatsu.sazukari0919@gmail.com / tel.090-2576-8713(谷川)

☆ 上映後、シェア会も開催いたします ☆
上映後に映画の感想をお聞かせ願いたいのでシェア会にもご参加下さい!

CCI20180407.jpg
posted by iCASC at 11:40| 団体イベント情報