2018年02月04日

自主防災講座「避難所運営リーダー研修」が開催されました 2018/02/04(日)1703日目

本日は一宮防災ボランティアネットワーク とセンターが主催の、
シビックスクール自主防災講座「避難所運営リーダー研修」が開催されました。

午前は、神戸震災を実際に経験され、その後生活再建本部長を経験された
金芳 外城雄(かねよしときお)さんのお話をうかがいました。
ご家族の状況など臨場感あふれるお話はとても興味深かったとのこと。
P_20180204_103626.jpg

当日飛び込み参加もあり、60名が座れるAB会議室から参加者があふれていました。
スタッフは廊下にて拝聴。
2018-02-04-10.36.09.jpg

お昼を挟んで午後からは避難所運営の基本的事項の説明。
その後ワークショップを行ないました。
image1.jpg

本日の講座の様子はICCさんで放映されますので
下記の時間にぜひご覧になってください。
CCI20180204.jpg

(スタッフ 木全)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 140人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  2組 118人
●相談事業:
●相談事業: アドバイザー田辺則人(一般社団法人 地域問題研究所) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:41| デイリー レポート