先日送付しました案内のとおり、1/25(木)よりセンターでお渡しできます。
来館の上、必要部数をカウンターのスタッフまでお申し付けください。
関連して、1/26.27には一宮駅構内でのPR活動を実施いたします。
両日とも自団体のチラシを支援制度の冊子に挟み込んで配布できます。
駅が多くの人でにぎわう週末の夕方の時間帯に効果的な広報を!
毎年寒い日になりますが、ぜひご参加ください。申込は来週月曜(1/15)までとなります。

来週1/19(金)には、センタースクールとして広報関連講座が開催されます。
14:00からは「ホシノのネット広報術」。
劇的に変化した市民活動の広報のありよう、とりわけフェイスブックやツイッターなどSNSをどう活用するか?
をテーマにした講座です。
15:00からは「チラシ・ポスターどう作る」講座。
チラシやポスターなどの印刷も、本当に安くなったネット印刷の使い方、支援センターの印刷設備の使い方、加えて配布の要点など。
どちらの講座も終わった後に歓談時間がありますので、自団体の広報にお悩みの方などどうぞお気軽にご参加ください。
(スタッフ 木全)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 52人
●作業室利用: 5組 5人
●会議室利用: 4組 36人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/