
通信12月号への折込チラシの期限が近づいてきました。
希望される方は、11月末までに500部のチラシをセンターまでお持ちください。
チラシの受領をチェックする際には、通常下記の注意事項があります。
□一宮市民が対象の市民活動のチラシです。
□自団体が主催か共催でその旨の記載が入っています。
□政治的及び宗教的ではありません。
□他者を攻撃していません。
□営利目的ではありません。
通信折込用のチラシにはさらに下記の注意事項が追加されます。
□残部は原則としセンター内に配架します。
□必要な部数に足りない場合、全ての配送先に行き届きません。
また、残部としてセンターに配架したチラシですが、
イベント講座など掲載されている開催日が過ぎると原則破棄。
日付記載がない団体紹介のような内容のものは、配架開始から3カ月が経過した時点で破棄となります。
(スタッフ 星野・木全)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 89人
●作業室利用: 4組 4人
●会議室利用: 9組 73人
●相談事業: アドバイザー 諌山和敏(一宮まごころ) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/