2017年11月16日

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】11/29(水)己書 美楽流道場 【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

己書とは、筆ペンで絵を書くように文字を書く書です。

筆ペンで味のある字を描いてみませんか?

絵手紙などに良く合います。
誰でも直ぐに味のある字を描けるようになります。
デジタルの時代だからこそ手書きが喜ばれます。
お気軽にご参加ください。

《日時》11/29(水)10:00〜11:30 

《会場》つくる。母屋
《参加費》2,000円(己書初回体験1,000円)
《持ち物》指定の筆ペン(当日貸し出し・販売有)
※参加ご希望の方は予約をお願いします。
【ご予約・お問い合わせ】
090-7613-7279
onoresho.ebu@gmail.com
         (江袋まで)

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

Tsukuru.
〒 493-0001 Aichi Prefecture Ichinomiya City Kisogawa cho Kuroda 5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [つくる。] で検索
twitter [tsukuru138] で検索

***************************************

20171116144247pV8n1.jpg

20171116144247pV8n12.jpg
posted by iCASC at 16:24| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【参加者募集】12/10(日)図画工作むらた先生のダンボール工作教室 【つくる。】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m

《開催日時》
12月10日(日)
※朝市開催日のため、当日はつくる。八百屋の臨時駐車場をご利用ください。
10:00〜12:00
《会場》つくる。母屋2階

《メニュー》(3種類の中から1つ選んで制作します)
クリスマスツリーハウス(1600円)、キッチン(1600円)、手作り時計(1700円)

《定員》10名(予約制)
《持ち物》木工用ボンド、ハサミ

《予約受付》図画工作むらた・村田祐一郎
携帯 090−5877−1223
メール zukou23@yahoo.co.jp

※前日までにご予約ください。
メニュー以外のリクエストは3日前までにお願いします。
ダンボールハウス・マガジンラックなどあります。

《図画工作むらた》
https://blogs.yahoo.co.jp/zukou23
《むらた先生のダンボール工作教室》
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/murata-classroom/

2017111615091611bM1.png

2017111615091611bM12.jpg
posted by iCASC at 16:22| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)まごころ No.293【NPO法人一宮まごころ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。 ------------------------------------------------------------------------
NPO法人一宮まごころ「まごころ No.293」が 届きました。

CCF20171116_0001.jpg

CCF20171116.jpg
posted by iCASC at 15:28| 団体情報

新しい印刷機とセンター通信折込チラシ〆切について 2017/11/16(木)1633日目

新しい印刷機になってから半月程度経ち、だいぶスタッフも慣れてきたかなと思います。
印刷用の紙を置く台と、出てくる台が左右反対になったこと、
原稿台を置くところが上揃えではなくセンター揃えになってこと、
領収書ボタンを押し忘れてもちゃんと出てくるようになったことなどが大きな変化です。

2017-11-16-15.06.09.jpg

センター通信12月号の制作が進んでいます。
チラシの折り込みを希望される団体さんは11/30(木)が締め切りとなりますので、
500部を準備してセンターまで持込みをよろしくお願いします。

★新規団体登録「一宮市スキー連盟
ジュニアからシニアまで、技術向上のレッスンを行いながら、仲間と競い合い、楽しくスキー・スノーボードをすることで健康を維持して、生涯スキー、スノーボードが出来る環境づくりに取り組んでいます。
スキーの振興から大会やスキースクールを開催しています。

(スタッフ 木全)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 48人
●作業室利用:  5組 8人
●会議室利用:  3組 24人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 15:25| デイリー レポート