2017年11月10日

引き続き支援制度の撮影会 2017/11/10(金)1627日目

昨日に引き続き、本日も支援制度の撮影会が行われていました。
夜間も何組かの団体さんが来館されました。
明日も一日会議室は公用で利用していますが、作業室は使えますよ!

2017-11-10-18.33.19.jpg

発chao!コーナーは今たくさんのポスターで賑わっています。
11月、12月もイベントがたくさんあります。
是非センターに寄って、見ていってください。

(スタッフ 安田・長尾)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 74人
●作業室利用:  4組 4人
●会議室利用:  1組 41人
●相談事業: アドバイザー白上昌子(NPO法人アスクネット) 1組 1人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:01| デイリー レポート

FMいちのみや「いちのみやの輪」第241回社会福祉法人コスモス福祉会

FMいちのみや「いちのみやの輪」第241回

i-wave  モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第241回は、
社会福祉法人コスモス福祉会から富田さんにご出演いただき、
今年で28回目を迎えるコスモスまつりについてお話されました。

IMG_7152.JPG

IMG_7155.JPG

IMG_20171110_083150HD.jpg

IMG_20171110_082728HD.jpg

コスモス祭りは来たる11月26日(日)午前10時から14時30分まで彦田公園にて開催されます。

みなさん、ぜひ足をお運びください!

CCF20171102.jpg

CCF20171102_0001.jpg


(安田)

-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター長谷雄蓮華さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
posted by iCASC at 13:24| FM-i 「いちのみやの輪」

FMいちのみや「いちのみやの輪」第240回【再放送】i-ビル開館5周年記念イベント実行委員会

FMいちのみや「いちのみやの輪」第240回

i-wave  モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第240回は

5周年記念イベント開催前日に改めて第239回を再放送させていただきました。

出演は。。
i-ビル開館5周年記念イベント実行委員会より
一宮市社会福祉協議会岩田さん
一宮市中央子育て支援センター三尾さん
一宮市市民活動支援センター安田です。

i-ビル3階から5階の女性3人組で楽しく収録させていただきました。

IMG_6859.JPG

(安田)

-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター長谷雄蓮華さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
posted by iCASC at 13:09| FM-i 「いちのみやの輪」

(登録団体からのお知らせ)講演と総会(第14回)のご案内【憲法9条を守る一宮市民の会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

講演と総会(第14回)のご案内

どうなる、どうする憲法9条-10.22総選挙後の焦点を考える

講師:森秀樹名大名誉教授(憲法学)

日時:11月26日(日)午後1時開場
   午後1時30分〜午後4時

場所:一宮市民会館大会議室

主催:憲法9条を守る一宮市民の会 連絡先:76-6557(柴田)

9条の会.jpg
posted by iCASC at 12:55| 団体イベント情報